2008.02.26 - 21:11
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
こんばんは〜
そういえば、もうすぐ桃の節句なのですね〜
麺類をあげるのは、横浜ならではですか?
知りませんでした(私は福岡出身)
カブトも飾るのですね!
私は女兄弟しかいないので、ちゃんとカブトを見たことが無いんですよね〜
格好良さそうですね(^^)
木目込みの2人もいいですよ〜〜!
夜にこっそり覗いて酒盛りしてたら怖いけど^^;
そうめんやパスタ。。そうなんだ〜!うちもやってたのかな?全然覚えてません。。。母は大変だな〜〜。。
satineさん♪
そうなんですよ〜毎年、出さずにはいられないでしょ?ほら一応女子だし(笑)
彼女がヨメに行くまでね(笑)←ってかいけるのか、謎^_^;
横浜ならではなのか、K子さんならではなのかもちょっと不明なんだけどね(笑)
カブトはすごく小さいの。
でもね、24金メッキのカブトで、皮は鹿革らしいです。
ララァさん♪
ありがとう!2人でもいいですよね???
ま、確かに二人で酒盛りは、夜中には恐い光景です(>_<)
う〜〜ん、一応ね、年頃の女子(笑)なのでね。嫁に無事行くまでは頑張ろうか?と・・・・
きっとお母さんも何かやっていたんでしょうね〜
実は私自身は姉と二人姉妹なんだけど、お雛様は持ってないの。母の実家がクリスチャンで、習慣がなかったみたいね(苦笑)
き、金〜!すごいですね!
鹿って・・・やはり、男の子のものって格好良いですね!
(私の感性は、ちょっと変かもしれませんが(^^;))
娘さんに息子さん、両方の行事があって楽しそうですが・・・準備は大変そうですね〜
お疲れ様ですm(_ _)m
satineさん♪
あくまでも「めっき」ですよ!
でもね、手のひらに乗る位の、上品(笑)な大きさなの^_^;
鹿革はなんとなく重厚な感じ??です(気持ちですが…)
そう、両方だとね、やっとお雛様が片付いたと思ったら、すぐに兜です(笑)
2010年05月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
Poyodara Cafe【ぺけさん】
杜【kouさん】
☆日々の思考報告☆【satineさん】
Who Are You ?【ララァさん】
幻と現の狭間【木蓮さん】
Aschenputtel Burg【ERIさん】
A miracle 〜奇跡〜 ☆Dears☆【orimさん】
米の詩 (KOME NO UTA)【SSIZZさん】
サイド74 − G公国 −【マーマレードさん】
家族と命と趣味の部屋【TONMAMAさん】
uncontrol♪【chi-sukeさん】
暇人のちょっとした戯言【珠蘭さん】
Essence of Lifexxx 【なおさん】
☆★Luck is coming my way★☆【ノアさん】
☆彡微笑み返し☆彡Part2【マリアさん】
○●○ おーい!茶々丸 ○●○ =Oh!Yeah!Chachamaru=【貴神遊馬さん】
聖玲からのLoveLetter〜【reikoshian さん】
今日も 一日を 元気に たいせつに・・・・【★asami★macha★さん】
〜陰影の月〜【みっちゃんさん】
楽級委員会【ねこまんまさん】
Leeca【aromaさん】
My Treasure【msn-04さん】
平凡が一番!【himeさん】
Lucky の毎日【Luckyさん】
† Fulfill One's Desire †【ユミさん】
わたしのひとりごと・・・。【miyukiさん】
フラチになりそこねたあじさい【あじさいさん】
三日坊主日記【NAMAさん】
戯言【ちぃさん】
Dears1年生【ぴんちゃん】
☆MOON&SUN☆【せりかさん】
下弦の月 〜魔女の戯言〜【青月 -seigetsu-さん】
† IN LAKECH † 【まり〜んさん】
星に願いを【Sei-iyuさん】
GACKTな日々【やよいくんさん】
元気をだして【pockyさん】
haoの徒然草【haoさん】
トータル | 770183 |
今日 | 35 |
昨日 | 194 |
・私も…大好き♪(☆彡微笑み返し☆彡Part2)