2007.11.13 - 21:22

今日も風があって肌寒かった。

仕事がお休みだったので、家族でお出掛け

してきました。
場所は鈴鹿市にある『伊勢一之宮 椿大神社』
前はちょくちょく行ってたんだけど、メチャ久し振りの椿さん♬♫
この時期は七五三の方が多いかと思ったけど、
平日なのでチラホラ・・・
女の子は可愛らしいですね〜☆
赤・ピンクの着物を着た子が多かったなぁ!
舞妓さん風の着物や、打ち掛けのお着物もあるんだね!

ネットで見てびっくりだよ〜
私は、お守りと、御塩買って帰ました。
今思うと、『別宮椿岸神社』にも参拝すればよかった・・・

『猿田彦大神』の妻神で、鎮魂の神
「夫婦円満」・「芸能上達」・「縁結び」の神なんだって!

縁結び・・・初詣の時にお願いしようかな