2007.12.24 - 22:59

正月も近づいてきちゃいましたよね〜!
正月と言えば着物♬♫
未婚だから
今年も振袖着ちゃうぞ〜ってな事で
前回の薄ピンクから、この歳でチャレンジ
赤い半襟に付け替えちゃいました☆
『私30なんだけど、何歳まで振袖着てもいいの?』と、
呉服屋さんで聞いてみたところ、
『似合えば何歳になっても
着たらいいんだよ!』とゆう回答が・・・
『振袖は子供っぽいから訪問着がいいわ!』
とゆう考えの子も居るから、人それぞれみたいですね
縫い付け中、案の定手元が狂い
指に何回も針を刺してしまいました(汗)
針を使うといつもあの時の事を思い出すなぁ・・・
あれは2000年の8月、美浜海遊祭 Gacktさんの
LIVEに行く2日前の日のこと
友人と浴衣で行くことにしていた私は
襟元に浴衣用の重ね襟を縫い付けていました
あの時も指に針を何度も刺してしまいました
が・・・
やってしまいました
針が、フロアーマットの上に刺さっていた事に気づかず
踏んでしまいました・・・
見事親指と人差し指の間を貫通〜
めちゃくちゃ痛かった(泣)
針が折れなくて良かった・・・(汗)