御館(おたて)跡
2008.10.24 - 11:04

生まれて初めてこの辺り(上越市五智)に行った
ので、少し迷ってしまいました。閑静な住宅街の中
にあって、近くに同じような公園がいくつかあった
ので・・・。
最近この御館公園で、若い女性がたたずんでいる
のがよく見かけられるそうです。
鮫ケ尾城跡にも全国からやっぱり若い女性が多く訪
れているとのこと。
なんでも「炎のミラージュ」という人気の小説で
景虎が取り上げられ、悲劇の武将として注目されて
いるとか・・・。
(私はこの小説をよく知らないのですが、景虎を
描いた小説なのでしょうか?すみません。時間が
なくて調べてません。
どなたか知っていたら教えてください!)
<御館>
謙信が関東管領上杉憲政の館として造営。
謙信が死去すると養子の景勝と景虎が家督相続を
めぐって争った。(御館の乱)
景虎は御館に立てこもったが、翌年景勝の猛攻撃を
受けて落城。
(上杉謙信ゆかりの地を訪ねて 花ケ前盛明 著 より)
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
この記事にコメントする
「天地人へのいざない」展 | Gacktさんの名前も・・・!