2008.01.31 - 23:05
今日は「交渉人」を録画して
「食わず嫌い」を観ました。
徹平くんと友近さんとの対決
面白かったです(*^m^*)
それにしても関西弁を喋る徹平クン
初めて観ましたが可愛い☆☆
さすが15000人の中から選ばれた
「ジュノンボーイ」
…
続きを読む
2008.01.31 - 19:29

「バレンタインチョコ会場」に行って来ました。
まだ日にちがあるというのに凄い人達が。
色々と見て回るのもとても楽しいものですo(*▼▼*)o
私が買ったのは「MOONLIGHT FANTASY」をテーマにしたこのチョコ。
Ruby red(たたずむ猫)
Twilight purple(月と星)
しなやかさとは何にも媚びない強さだと思う。
鏡の向こうにいるのは新しいあなたかもしれない。
とてもミステリアスで素敵です。
…
続きを読む
2008.01.31 - 01:29
誰も居ない部屋でその対決は始まりました( `_)乂(_' )
私にはワンちゃんが猫ちゃんに「遊ぼうよ」!
それに対して猫ちゃんは「今はその気はないのよ」
それでもワンちゃんは諦めずに誘いの手を∠( ~-~)_∩∫
「もう止めて!!しつこいのは嫌い」(メ▼。▼)y-~~~
そんな風に見えまーす☆
2本足で立つ猫ちゃん(=^. .^=)
レッサーパンダの風太くん顔まけです♪♪
短い映像ですけれど。
http://www.petwalker.jp/photomovie/index.php?index_mode=cate&index_pm_cate_code=00010005
2008.01.30 - 21:01
笑った福沢諭吉をお風呂に沢山入れて体も心もポカポカ!!
バンダイのこの新商品☆
実に面白い「諭吉入浴剤」(≧∇≦)/ ハハハ
ヒノキの香り。
1箱10枚で250円。
これは是非買って見たいです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/73170.html
2008.01.30 - 01:04
もうすぐ白銀ですね。
参加できる方が羨ましいです♪♪
そんな私は金閣寺の白銀で☆
金閣寺は修学旅行以来行った事がありません。
京都は日本の四季を感じさせてくれる町だと思います。
よくカレンダーなどで見かける
「雪景色の金閣寺」
1月25日にその風景が観られました。
黄金色の金箔に白い雪が重なるその
情景はとても幻想的です`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
室町幕府3代将軍足利義満もこの美しい姿を
観た事だろうと想いを馳せる時壮大な歴史ロマンを感じてしまう冬の京都です。
空撮した雪景色の金閣寺です☆
http://video.asahi.com/viewvideo.jspx?Movie=48038097/48038097peevee119978.flv
2008.01.29 - 18:29

今日入った喫茶店とにかく寒いです(;´д` )
喫茶店といえば夏は涼しく冬は温かいのが普通。
しかしここのお店は何せ寒いんです。
結構人気のあるお店なのに。
店内を見るとほとんどの人がコートを着ています。
コートを着てコーヒーを飲むなんて
何か変Σ( ̄ロ ̄lll)
誰か言ってくれないかなと(期待)
しかし誰も言わない。
…
続きを読む
2008.01.28 - 22:28
ソフトバンクは2008年春モデルの発表会でティファニーとの提携を発表。
CMで活躍している上戸彩さんが登場し、ティファニーとのコラボによるプレミアム携帯の発表も行われました。
孫社長からティファニーのプレミアム携帯を上戸彩さんにプレゼントするそうです。
あの世界のティファニーと提携するなんて孫社長は凄いです(」゜ロ゜)」 ナント
どれだけの資産があるのでしょうか?
http://news.biglobe.ne.jp/it/rbb_080128_1536957023.html
2008.01.28 - 01:49
DARTSの福袋があったんですね
知りませんでした(*´ー`)
私としたことが(ハケンの品格:大前さん風)
ヤフオクを見ていたら出品されていました。
限定アクセサリーが2個入っているそうです
その他にも色々と。
Gacktさんも福袋を限定100個とか
販売してくれたらいいのになあo(^▽^楽)o
中にはGacktさんの私物が入っている
(夢のアイテム) ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
「謙信公祭」での写真もありました。
懐かしいと思いながら見ました☆⌒(*^∇゜)v
この時の白馬も嬉しそうな表情をしていました`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
2008.01.27 - 10:37
auのCM今流れている温水ジュリエット
もう、どう表現したらいいのか困るほど
面白いです(≧∇≦)/ ハハハ
http://www.kddi.com/ad/index.html
auのCMは実に面白いです。
そしてSoft Bank
白い犬のお父さん学校の先生だったんですね(」゜ロ゜)」 ナント
最後に「喝!」という台詞があるんですが
ドラマ「天と地と」で毘沙門天の化身の台詞にもあったんですよ!
それを重ねると面白くて(゜▼゜*)
白い犬=毘沙門天
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/cm/
2008.01.26 - 18:16
今この「猫キュウパット」を買おうか
迷ってます(ー∇ー;)
色々な雑誌で紹介されましたから知っている方もいると思います。
実に可愛い〜(=^・^=)
猫ちゃん好きには堪らない〜〜
今はGacktさんのマウスパットを使っています。
ではもし買ったらどうやって使うのか?
結構大きくてモコモコしているから。
まさかGacktさんを猫キュウの下敷きにする
わけにはいかないしα~ (ー.ー") ンーー
左においてPCをしていて疲れた時の気分転換にならいいかもとo(*^^*)o
http://kojimatrade.com/topindex.html
2008.01.25 - 17:57
杉本さんプロデュース「究極の愛」
まさにそんなチョコが発売されます☆☆
「アンデスティノ・ショコラ」ミルクとビターの2種類☆
《ピンクの箱にピンクのリボン》情熱的でありながら可愛らしさも☆
チョコの中にはカードが入っていてカギの絵が描かれています。
「私の心のカギを開けるのは貴方しかいない」
なんてロマンテックな(* ・・*) ♪I LOVE YOU♪
杉本さんらしいですね。
Gacktさんを虜にできる人は誰なのでしょうか?
その人は世界1幸せな人だと思います♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
http://mainichi.jp/life/graph/20080121/15.html
2008.01.24 - 20:23

今日友人と奥田瑛二監督作品「風の外側」を観ました。
本州西南端に位置する下関を舞台にした珠玉の物語です。
“風を感じて歩いていますか”
“夢を持って生きていますか”
とにかくキャストが凄く個性的な方ばかりなんです。
主演は新人の佐々木崇雄さん・ヒロインは奥田監督の次女安藤サクラさん。
脇を固めるのは北村一輝さん・夏木まりさん・ミュージャンでは大友康平さん・綾戸智絵さん。
そしてあの江原さんまで出演しています(*^m^*)
ストーリーはオペラ歌手を目指し高校に通うヒロイン真理子を通して在日という差別の中で生きるとはどういうことなのか?
この映画の中では夢に対して語る場面が
多くありました。
「夢を抱ける日がくる そしてきっと愛が舞い降りる」
主演の佐々木さん演じる趙は在日としてまっとうな道を歩けずやくざへと落ちていきます。
そんな中夢を持って生きる真理子に会い次第に惹かれていく。
そして北村さんは趙のいるやくざのボス。
やくざのボスなのに海辺の石の上に座り
2人でソフトクリームを食べるシーンが
実に面白いです(ノ*゜▽゜*)
北村さん凄く美味しそうにアイスを食べるんです。
そして極めつけは趙に銃を渡す場面!!
手にはソフトクリームが。
何と口にソフトクリームを咥え銃を胸元が
取り出し渡す。
この場面には唖然Σ( ̄□ ̄;)
北村さん本当に素敵です☆
最後仕事をしくじった趙に銃を向ける時の
あの表情惚れ惚れします`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
この映画で感じたのは悲しい事ですが今でも差別という事があるのだという事です。
2008.01.23 - 19:31
20日からOAされているたかの友梨
新CMで“ぽちゃカワ”柳原可奈子さんが!
これにはびっくりしました(」゜ロ゜)」
柳原さん凄いですね。以前は車のCMにも出演していました。
柳原さんは「ぽちゃカワ系の女の子も勇気を持ってエステに行けるようにまた、もっとかわいく変身できるように応援したい」とコメントしています。
エステエンジェル・キャンペーン中は、エステ体験者先着10,000名に携帯ストラップをプレゼント。さらに入会者先着2,000名にミニバッグがもらえるという特典付き☆
普通エステのCMはスレンダーの綺麗な人が出演するのが普通でしたが今回は本当に異例ともいえる起用だと思います。
しかし気になる事が。
Gacktさんと米倉さんのCMはどうなるのでしょうか?
2人のCMは何時も「夏に向かって綺麗になろう」というものですから大丈夫だとは思いますが(^-人-^)
それにしても今の芸人さんたちのパワーにはビックリです(^◇^ ;)
http://www.takanoyuri.com/news/yanagihara/yanagihara.html
2008.01.23 - 02:05
とにかく可愛い ̄(=∵=) ̄
このペンギンの行進を見るために外国から
来る人もいるそうです。
ペンギンの行進が始まると凄い人波が!!
この姿を見るために来ているが多いそうです☆⌒(*^∇゜)v
愛らしいペンギンの動画です☆
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=161238
冬の運動不足解消のための行進だそうです。
それにしても首の周りの黄色が綺麗です。
列を組んで一生懸命に歩いている姿に写真やビデオを撮る人たちの熱気で寒い北海道が暖かく感じられます`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
ペンギンの行進の写真と旭山動物園の動物たちの素敵な写真が満載です☆☆
下のURLでどうぞ☆
http://home.att.ne.jp/sigma/satoh/pictures/japan/asahiyama/asahiyama.html
2008.01.22 - 18:54

私は日本TV系で放送されている
「天才志村どうぶつ園」がとても好きです。
その中で「色々な動物を飼ってみよう」というコーナーがあります。
とにかく面白いです(^▽^笑)
そのNAをしているのが声優の石川さんです。
とてもいい声で聞きほれています。
叶姉妹がペンギンを飼うというのがあり
ペンギンに行きつけのブティックで高価な宝石を買いそれをペンギン2匹につけて街を散歩するというのがありました。
あれには仰天です(○o◎ )ドキッ☆!
石川さんはGacktさんと挨拶を交わした事が
あるそうです。
Gacktさん声優のお仕事もしていますものね。
ジェネシス素敵です`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
…
続きを読む
2008.01.22 - 02:07
今年もバレンタインデーが近づいて来ました。
色々なチョコを見るのも楽しい!!
面白いHPを見つけました。
星座で占うバレンタインデーなど。
結構面白いです(*^m^*)
ハート型で赤い大きなケーキ何と6層にもなる凄い豪華なケーキもあります。
これを貰ったらどんな気持ちになるのかな♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
http://www.date2.jp/valentine/fortune/
2008.01.21 - 21:41
急に自分のブログが表示されなくなり
一体何が?
私何か変な事を書いたのではないかと
一瞬頭の中が真っ白になりました。
すぐにサポートセンターにメールしたら
何とか表示されて安心しました。
しかし猫の写真が表示されません。
そのことも今聞いている最中です。
でも復活してよかったです!!
2008.01.21 - 18:28
ペリー来航から5年後の1585年
日本とフランスは外交を結びました。
今年がその記念すべき150周年だそうです。
私もまさかそんなに長い歴史があったとは(;^_^ A
日米・日中とかは聞きますが日仏とは
あまり聞いた事がなかったので…。
何か「リンドバーグ」の“見よ あれがパリ灯りだ”
の名言を思い浮かべました★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
この記念すべき年に夜想会をパリにするなんてさすがGacktさんo(^▽^楽)o
Gacktさんはアメリカよりヨーロッパの香りがしますね☆
…
続きを読む
2008.01.21 - 01:48

香取くん主演のドラマ「薔薇のない花屋」
この番組で薔薇が注目されて薔薇の売れ行きが凄いそうですo(*^^*)o
ドラマの影響は大きいですよね。
そこで私も薔薇が少し入った花を買いました☆
薔薇の花びらは1つ1つがハートの形をしています。
甘い愛の香りがするのはそのせいなのかも★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
薔薇と言えばGacktさん☆☆
真紅の薔薇が似合う人でGacktさんの右に出る人はいないですo(^▽^楽)o
…
続きを読む
2008.01.20 - 01:30

以前TV朝日のドラマでGacktさんが歌手として出演したドラマがあったと思います。
確か『Lost Song』を歌うのに「白い虎をセットに使う」というような内容だったと思います。
最近「虎」という言葉がやたらと気になって☆
景虎様。o@(^_^)@o
あの当時Gacktさんが着ていたワインカラーのブルゾン「Pills」で買いました。
今でも大切に着ています☆
『Lost Song』
♪寄りそって抱き合った 温もりは忘れないでね
違う誰かを愛しても
最後に聞いたあなたの声を このままずっと離さないまま
深く眠りに落ちたい♪
ここの歌詞が大好きです。
…
続きを読む
2008.01.19 - 20:34
何と1000万円の携帯電話が発売されるそうです(゜▽゜;) オドロキー
ノキアのブランド「Vertu」★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
世界では有名な会社だそうです。
1000万円なら高級外車が買える価格!
こんな高い携帯いったい誰が買うのでしょうか\(−"−)/
まさにセレブの中のセレブなお方が買うのでしょうね!!
http://news.biglobe.ne.jp/economy/jc_080119_1548787786.html
2008.01.19 - 01:53
米ショッピングサイトにて限定販売されている“猫ちゃん用カツラ”
今人気を集めています(=^・^=)
金・銀・ピンク・青のオリジナルカラー4色が販売されています。
価格は1個50ドル(約6000円)とやや高め。
ゴージャスで独特な雰囲気がマニアックな猫愛好家から支持を得ているそうです。
ロシアンブルー?のピンクとブルーのかつらは少し怖いです☆ ̄(>。☆)
何かゴージャスなのか少し怖いのか微妙です(>_<)ー~)
http://www.kittywigs.com/blonde.html
2008.01.18 - 22:31
去年香港に行きました。
とにかく空港が広いんです!Σ( ̄□ ̄;)
関空の2倍の広さがあり搭乗ゲートも80以上。
私はツアーで行ったのですが移動が大変!!
出国する時はシャトルに乗って自分の乗る搭乗口で降りるんです。
空港をシャトルで移動。
現地ガイドの人に言われました。
「香港国際空港はチェックインしても搭乗時間になって飛行機に乗らないと飛行機はそのまま離陸しますからと」\(−"−)/
日本のような呼び出しはないそうです。
私はJTBで行きましたが1年間で23人が
乗り遅れたそうです。
そうして見ると日本はやはり親切な国ですねヾ(´▽`;)ゝ
いい国作ろう福田総理(*~ρ~)σ))ToT)
2008.01.18 - 02:54
「風林火山」が終わり1月からは
ドラマも良いのがないなと思っていたら
ありました♪♪
「交渉人」です。
視聴率も初回「薔薇のない部屋」22.4%
に次いで「交渉人」16.7%第2位。
初回は見逃してしまいましたが
2回目はしっかり観ました。
このドラマ1話完結ではなくて次回に繋がる形式がいいです。
今回は犯人に要求され服を脱ぐシーンが
黒い下着がセクシー☆
鍛えられた身体も美しい゛ (゜・゜* ホレボレ
銃を向けるシーンは凄く素敵でした。
米倉さん演じる玲子の黒の衣装が男社会で
生きる強い女刑事をより際立たせています。
http://www.tv-asahi.co.jp/koshonin/
今年はGacktさんとのエステのCMが観たいですo(*^^*)o
2008.01.18 - 01:39
地元の情報誌に興味深い事が書いてありました。
愛知を代表する物としてどちらかを選択するというものです。
三河尾張の戦国武将この3人の人気度
織田信長43% 徳川家康36% 豊臣秀吉19%
織田信長は大うつけ者だけれど何か惹かれます。
悲劇的な最期を遂げるというのもまたいいのかも……。
色々な方が信長を演じていますが私は
反町さんの信長が1番好きですo(*^^*)o
ちなみに私の住む近くの秀吉は人気がないです。
やはりサルのイメージが強いのでしょうか?
1百姓から天下人までなった日本1の出世男なのに!
それとトヨタ自動車を郷土の誇りと思う?
はい 77% いいえ 23%
ある人は外国に行って何処から来たかと聞かれたら
「トヨタ」の近くですと答えないさいと先生に言われたそうですo(*▼▼*)o
やはり世界のトヨタですね〜☆・:.,;*
2008.01.17 - 17:51
青い目のコアラ可愛い(=^^=)
普通は茶色の目。
突然変異だそうです。
青い瞳の素敵なコアラ
世界初だそうです!!
名前はフランク・シナトラからとった
「フランキー」
Gacktさんと同じBLUE EYES`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
観たいですがなにせオーストラリアですから写真で我慢です\(~ ~\)(/~ ~)/
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080116k0000e030059000c.html
2008.01.17 - 01:10
15日は残念でしたo( _ _ )o
私は応募した時点から楽しみがスタートします☆☆
結果発表まで楽しい想像が出来ます!!
色々と懸賞には応募していますが滅多に当たりませんね。
数年前に「森永天使のプレート皿」が当選したくらいかな。
去年は2回コンビニで500円以上買うとその場でドリンクが当たりました。
何でも当たれば嬉しいものです☆
「小さな事からコツコツと」(笑い)
そんな事にもめげずに今年も懸賞に応募しています。
今年最初の応募はザテレビジョン年末特集号です。
懸賞は2種類あって1種類は車やテレビなどの豪華商品
もう1種類はアイドル&芸人さんたちのサイン入り手帳
私はサイン入り手帳にしました。
Gacktさんの手帳はありませんでしたので
小池徹平くんの手帳を選び応募しました。
5冊くらい持っていたかな。
Gacktさんが美しい人なら徹平くんは可愛い人ですねv( ^-^(ё_ёゝ・・・
それぞれの人が数冊の手帳を持っていました。
次はどの懸賞に応募しようかと思案中ですo(^▽^楽)o
2008.01.16 - 01:43
Gacktさんが「沢山アクセサリーを付けていますね」
に「寂しいから付けているです」と
そしてアクセサリーをプレゼントしてしまうと聞いた女子アナは無謀にも
「私に何か頂けませんか?」この言葉には
さすがのGacktさんもビックリ!!
結果は……
アクセサリーを付けていると何か楽しい気持ちになります((o(^-^)o))
手元見ればリングやブレス。
それが夜ともなればライトで輝いて
とても綺麗★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
アクセサリーはやはり魅力的です
何かワクワクします☆★☆★☆★☆★☆★
2008.01.15 - 19:09
鳥羽水族館トドの「ロゼ」ちゃん。
12月15日におたる水族館から来たばかりの「キンタ」の声だけ聞いて「キンタ」に恋してしまったそうです♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
声フェチなのかな?
まだ一緒の水槽には入れられないためこの流木を抱きしめているそうです。(可愛い)
この愛らしい姿に癒されます`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
http://iseshima.keizai.biz/headline/photo/362/index.html
2008.01.15 - 01:48
昨日は成人式。
煌びやかな着物姿の女の子が沢山`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
普段着物を着ている人をまず見る事がない
私にとってはとても艶やかに感じます。
そこでもうよほどの事がなければ俳優の仕事はしないと言っていましたGacktさんですけれど……。
まあ妄想はいいかなとo(^▽^楽)o
…
続きを読む
2008.01.14 - 02:52
「風林火山」の登場人物には虎の名が付く人物が沢山登場します。
Gackt謙信から幼名虎千代・景虎・政虎・輝虎そして謙信に。
謙信の母上様が虎御前。
片や武田方では由布姫の弟寅王丸
こうして観て見ると虎の名が多いですね。
…
続きを読む
2008.01.13 - 19:29
Gacktさんが「風林火山」で乗っていた
白馬。
タッキー義経も乗った名馬だそうです☆☆
あの白馬瞳が青いですね。
白い毛並みにブルーの瞳とても綺麗です★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
2007年Gacktさんのカレンダーに白馬に乗っている月がありましたが瞳は黒でした。
白馬でブルーの瞳は初めて観ました
何かとても神秘的です。
Gacktさんとのツーショットでも瞳を閉じてうっとりしています(*^。^*)~~~~
白馬にもGacktさんの魅力が伝わるのですね`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
2008.01.13 - 01:02
長い髪と華やかな衣装が
素敵な茶々丸さん(*^m^*)
前から思っていたのですが茶々丸さんの芸名の由来はなんでしょうか?
私が思い浮かんだのは関西出身ですから
織田信長の妹お市の方の娘
淀君と言われた茶々。
織田信長に仕えた森蘭丸。
この2人から名前をつけたのではないのかと☆
間違っていたらすいませんm(_ _)m
この2人美男美女ですよね☆★☆★☆★☆★☆★
2008.01.12 - 18:23
このCMもう流れていませんけれど
大好きです。
一度観たらまた観たくなるその面白さ(^○^) アハハ
この今井朋彦さん「風林火山」で小笠原長時を演じた人だと最近気がつきました。
そういえば武田の戦で夏の暑い時の場面
「暑い 暑い こんな時に戦が出来るか!!」
と言いながら上半身裸で家臣に大きなうちわのような物であおいでもらっていました。
随分貧相な殿様だなーと(≧∇≦)/
その時家臣に「臭い 臭い」と言っていました。
今から考えれば消臭プラグのCMとリンクしていたのでしょうか!
http://www.st-sendenbu.com/tono11/index.html
2008.01.12 - 00:53

ダーツのアクセサリーをこのジュエリーBOXに入れています☆
まだ3個しかありませんが(ノ_・。)
少しずつ買えたらと思います。
このピンクのハート型BOXでバレンタインデーが後約1ヶ月後だと☆
これからデパートなどではいわゆる
「バレンタイン商戦」が始まるわけです。
今は彼にあげるだけではなく自分のために
チョコを買う女性も多いそうです。
この時にしか手に入らない海外の高級ブランドチョコo(*^^*)o
とても高価ですがやはり買って見たいです。
包装紙も凄くお洒落で紙袋も素敵なのがいっぱいです。
…
続きを読む
2008.01.11 - 18:30

私は大のパスタ好きです(*^m^*)
そして今日のランチはパスタ。
ここのお店はとても美味しく
これで1000円です。
パスタも日替わりです。
今日のパンは黒いパン。
最初見た時まるで炭のよう
これ美味しいのかな?
しかし、ひと口食べたらこれがまた美味しい!!
イカスミのようなものかなあと……。
ソフトドリンクもコーヒー・紅茶 色々とありますが私はもちろんグレープフルーツジュース☆
Gacktさんが好きなドリンクですからねヽ(*^。^*)。
パスタ今日はトマト系でした。
ふと麺のパスタを使用したここのパスタは
アルデンテ(al dente)で歯ごたえがあってとても美味しいです。
13Fにあるお店はテラス席もあり
今日でもテラス席で食べている人も
いました。
私は寒いのは苦手ですから店内です(*´▽`*)
去年ですが日本テレビ系で放送された
「バンビーノ」これを観ているともう
パスタが食べたくて食べたくて♪ヽ(´▽`)/
TV画面に映しだされる料理はどうし
てあんなに美味しそうなんだろう?
TVは液晶とか地デジとかありますが
どうして匂いを感じる機能が無いのか!!
難しいのかな?
2008.01.11 - 00:47
この猫飼ってみたい!!
しかし高すぎてとても買えません。
何と軽く車が1台買えてしまう。
価格は22,000〜28,000ドル(約240〜300万円)。まさにセレブな猫アシェラ(=^. .^=)
アシェラは、米ペットショップLifestylePetsにてアフリカンサーバルとアジアンレパード、そして雑種をかけあわせて作出された新品種の猫。
体格は成長すると大型犬並みに成長するようで、身のこなしや表情などと合わせるとまさにヒョウそのもの(;^_^A
ヒョウ柄の好きなGacktさんに飼ってもらいたいです☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.lifestylepets.com/
このHPにアシェラの凛々しい姿がたくさんあります。
是非ご覧になって下さい〜(*^m^*)
2008.01.10 - 00:33
ステラのGacktさんサイン入り「龍の化身」写真集561倍だったんですね!!
ステラは当選者発表時に当選確率まで表記してあります。
他の雑誌では見たことはありません。
(皆様のNHK) (*^m^*)
さすがにGacktさんは凄いです。他の賞品は20倍とか30倍くらいですがGacktさんは一桁違います。
当選した人凄いですね。羨ましいです。
という私も2枚出しました(>へ<)
しかし1冊とは、せめて5冊くらいにはして欲しかったです!
それでも当たるのは無理ですね(#^.^#)
2008.01.09 - 01:32

薔薇ほど人々を魅了する花は他にはありません。
1つ1つの花びらがまるでハートの形を成しているかのようです。
薔薇には数え切れないほどの伝説があります。
ギリシャ神話に登場する美の女神アフロディーテや聖母マリアを象徴する花だとも言われています。
今では色々な品種かありますが私はやはり
真紅の薔薇が好きです(#^.^#)
そしてその真紅の薔薇が世界で1番似合う方がGacktさんだと思います★☆★☆★☆★☆★☆
美しい方にはやはり薔薇が何よりも似合います。
2008.01.08 - 20:01
Dearsのインフォメーションダイヤルは最近
聴いていなかったのですがGacktさんの声が聴ける事を知り
昨日の夜眠る前に掛けました。
何時Gacktさんの声が聴けるのかワクワクしながら(((o(^^")o)))
そして最後にGacktさんの甘い声が☆☆
何か蕩けそうになりました。
Gacktさんの声はもう媚薬のようです♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
そして私は夢の中で逢えますようにと
願いながら眠りました★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
2008.01.07 - 20:56
今公開中の映画『茶々-天涯の貴妃(おんな)-』
TVスポットを観ていたら茶々と言えば
Jobの茶々丸さん。
長い髪で何時も華やかなところが茶々に
共通しているようで`*:;,.★ 〜☆・:.,;*
その美貌で太閤秀吉を虜にした茶々。
茶々丸さんもGacktさんを虜にしているのでしょうか
映画スポットの妖しげな映像を観ていたらイケナイ妄想を抱いてしまいそうですo(*^^*)o
2008.01.07 - 01:13
TV朝日50周年記念番組「天と地」を観ました。
なかなか面白かったです。
喋り方が現代風で大河「風林火山」とは一味違った感じがまた良かったです。
毘沙門天の化身がどのように描かれるのかを楽しみにしていました。
松岡謙信が乃美に惹かれようとすると茶釜を被ったような格好の北王路さん演じる毘沙門天が諭す場面は何か重厚なのか
面白いのか複雑な心境でした☆ ̄(>。☆)
番組提供がソフトバングであの白い犬が入浴中のCMが流れるとあの声の人が毘沙門天の化身……
松岡謙信は凛々しかったです
信玄との一騎討ちも迫力ありました。
「また逢おうぞ」と言い残し白馬で去って行く☆★☆★☆★☆★☆★
しかしGackt謙信には存在感で負けていたと思います。
1年かけて描く大河と2時間30分で描くのでは無理もないと思います。
それにしても戦国時代を舞台にしたドラマはやはり良いですね。
私は好きですo(*^^*)o
2008.01.06 - 17:33

名古屋で知らない人がいないくらい
有名なコメダ。
あの加藤晴彦くんもよくTVで話しています。
名古屋はまさに喫茶店王国。
コメダの魅力はその珈琲の美味しいさ。
一度口にしたら忘れられないくらい
美味しいです☆⌒(*^∇゜)v
最近東京にも出店したそうです。
東京では400円なんですね。
名古屋では380円です。
モーニングはこんな感じです。
2008.01.06 - 02:25
今年はねずみ年。
去年大反響を呼んだ「猫なべ」をきっかけに次々に猫ちゃんの本が書店に並んでいます(=^. .^=) ミャー
私はGacktさんの次に猫が好きですから
凄く嬉しいです((o(^-^)o))
普段なら犬ちゃんの人気に負けていましたが今年は違います!!
今年こそは招き猫のように人もお金も入って来て欲しいと思っています。
(切実な願望です) (=^_^=)
2008.01.05 - 18:44
2008年を迎えて5日経ちましたが
Gackt謙信の余韻は今だ覚めやらず(*^m^*)
あのカラフルな水干の衣装9種類あったそうですね。
Gacktさんのお気に入りは黒。
そういえばここぞという場面では黒を着ていましたね。
私は月下で宇佐美とお酒を飲み交わしている場面が好きです。
今は緒方さんと一緒に飲んでいることでしょうね。
景虎様を中心に廊下を歩くシーンあの場面も素敵です。
何か「白い巨塔」財前教授の総回診みたいで!!
6日放送の「天と地」を観たいと思います。
松岡くんは信玄も去年演じて今年は謙信。
両雄を演じるなんて凄いですね。
2008.01.04 - 21:22

今日CAFÉ DU CIELに行って来ました☆
L'Arc〜en〜Cielではありません(本当はそちらに行きかった) o(*^^*)o
ここは51Fにあるカフェです。
ガラス張りの窓際からは綺麗な景色が
テーブルも透明ガラス。フカフカのソファ
もう最高のカフェです★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
今日は4日ともあってお店に入るまで相当待ちました。
写真の移りが悪いですがこれは
“海老とアボガドのサンドイッチ”です。こんがりトーストしてありとても美味しいです(*^m^*)
紅茶はダージリンティーを飲みました。
ここのティーカップはウエッジウッドです。
友人と2時間はいました時を忘れてしまうくらい素敵な空間です・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
2008.01.03 - 21:39

Dearsの更新記念ブラックカードが来ました。
こうして並べて見ると綺麗です☆⌒(*^∇゜)v
思えば2002年紅白でのGacktさんを観てファンになって6年目になりました。
まだまだファン暦は浅いです。
私にとって紅白はまさに特別な想いがある番組です。
Gackt謙信の映像は何度も観ています♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
紅白の歴史に残る素晴らしいステージだと思います。
2008.01.02 - 21:11
元日「相棒」SPを観ていたら水谷さん演じる杉下が事件の事で携帯で鑑識のあの電車男にも出ていた米沢さんに尋ねる場面。
米沢さんは「今1日遅れで録画した紅白を観るところです」
「紅と白どちらが勝ったかは言わないで下さい」
これには笑ってしまいました(-^〇^-)
今回はSPとも言うこともあり寝台特急「カシオペア」で事件発生!!
この「カシオペア」凄い豪華ですね。
飛行機なら1時間で行ける北海道を16時間かけて行くなんて1度でいいから乗ってみたいです。
紅白はやはり凄いですね他局のドラマにも使われるなんて☆
Gacktさんの紅白での映像もう動画にUPされていました。
2008.01.02 - 09:53

「謙信公祭」にも「風林火山展」にも行かれなかったので何とかグッズは手にしました (長野に親戚がいて良かった) o(*^^*)o
このバンダナ上杉家の家紋や家訓が書かれています。
とてもいい言葉です。
私はGacktさんが謙信公を演じてから謙信公のファンになりました。
謙信公は70回近く戦をしましたが負けた事はほとんど無かったそうです。
現代の欲に渦巻く世界に生きていると乱世で明日をもしれぬ中にありながら義に生き生涯独身だった武将。
神秘的でとても魅力を感じます。
Gacktさんと似ているように思います。
2008.01.01 - 15:51
紅白のステージもう言葉に出来ないほど素晴らしいです。
「風林火山」とリンクしているその世界感。
「運は天にあり 鎧は胸にあり 手柄は足にあり…。」
まさに謙信が現代に蘇った瞬間でした。
太刀を片手に歌うその妖艶な姿に酔いしれました。
「風林火山」の数々の想い出の場面が流れた時鳥肌が立つ程感動しました。・。・°★・。・。☆・°・。・°(@⌒◇⌒@)/。・。・°★・。・。☆・°・。・°。
最後に「我こそが毘沙門天なり」!!
そう力強く言い放ったGacktさんは上杉謙信に観えました。
今年最後にこれほどの感動を体感して新しい年を迎えられる幸せを感じました。
Gacktさん素晴らしいステージを有難うございましたヽ(´▽`)/〜♪