2010.04.30 - 03:15
今明治神宮が熱い。
明治神宮といえば初詣というイメージですけれど
明治神宮御苑にある『清正井』がひそかなブームなんです。
あの城造りの名将加藤清正公ゆかりの井戸です。
TVでも紹介され毎日朝早くから凄い人たちが押し寄せているのだそうです
あとりえ井戸
http://idokichi.exblog.jp/13901311/
井戸
って聞くと何か怖いイメージもありますが
謙信公が祀られている春日山にも『大井戸』がありどんな渇水の時もけして涸れることなく今でも美しい水を湛えています。
『清正井』に付いたら
・皆さんまず写メを撮る。
・自分のツーショットを撮ってもらい
・最後は水晶などのカラーストーンを清め て帰って行く人が多いそうです、
私は明治神宮には1度も参拝に行ったことがありません。
これは東京に行ったらオニキスと名前なっていったけ
あのタイガードラゴンとか色々な綺麗な石が連なったブレス
この2個をお清めしたいな。
もちろんお参りもね(しっかりと)
井戸の水は透き通っていて暖かいそうです。
とにかくここまで辿りつくには行列を覚悟しなくてはならないそうです。
東京近郊の皆さん1度どうですか??。
2010.04.29 - 04:04
あの「赤プリ」が来年3月で閉館
東京には次から次へと新しい高層ホテルが
これも時代の波には敵わないということなのでしょうか
なんか寂しいな〜〜
実は東京に行った時友人と2人で泊ったことがあるんです。
高層階からガラス越しに見渡す首都高速・東京の街並み
もう素晴らしのひと言です。
たしかプロ野球選手の東京遠征時に宿泊したホテルだと思います。
壊れる前にもう一度泊って見たいホテルです。
2010.04.25 - 01:01
私はこの雑誌はよく買うのでGACKT様が載ると聞いて即本屋さんへ
先月号予告にはGACKT様のことは書いてなかったので二重の歓びです。
読んでいない人のために詳しい事は控えますがとにかくGACKT様のお顔がとっても優美なんです。
女性のような柔らかなな微笑み。
まさに紙面の美容液です。
すっきりでも凄く優しいお顔をしてましたよね。
凛々しいお姿も素敵ですけれど
フェミニンなGACKT様もいいですよね!!
この柔和なお姿が眠様のダンディズムへと
舞台凄く楽しみですね。
着物姿も絵になる美しいGACKT様に誰もが心を奪われます。
2010.04.20 - 01:06
GACKT様の声それは人の心の襞を震わせる
スイートでありながらも時おり感じさせるドキッとさせる低音ボイスに
より妄想を掻き立てていたら
これからというところでエンド
もう、おあずけをくらったわんちゃんのよう。
ということで今日ananを買いました。
表紙のあの●●●に恥ずかしさを覚え
何かカモフラージュ本はないかと探したんです
しかし、こういう時に限ってこれという本が見つからなくて
え〜〜い
気合いだ!!
本を急いで裏返しで出して
しかしおもて返しにされました。
あの時はきまずかったです(笑い)
書店にも自動精算機があればいいのに(切望)
GACKT様のあの言葉からの物語。
想像していた通りの内容だっかな。
彼女がもう少し抵抗?してくれたらもっと良かったのに(真意が怖い)なんてね。
しかし、読みながらチーフをGACKT様に置き換えて読んでいました。
男と女の性愛物語。
刺激的で面白かったです。
GACKT様に何時かこの小説のようなセクシャルドラマを演じて欲しいな〜と思いました。
コゲコゲになるのは火を見るより確かでしょう!!
2010.04.15 - 23:06
アサヒワンダーに副社長までいたのですね!!
GACKT様の男のゴールデンタイムと共に流れていて実に面白いCMだな〜〜と観ています(笑い)
それにしても副社長役の岸部一徳さん
いい味だしてますね。
キムタクとのCMも可笑しかったです。
私は医龍の時から岸部一徳さんの隠れファンでもあります。
一徳さんがドラマに出ると実に毒のある画期的な演技でドラマが引き立つんです。
話題は変わりますが私は自転車によく乗ります。
対抗してくる自転車は必ずと言っていいほど右に避けます。
これは何か理由があるのでしょうか??
2010.04.13 - 00:42
GACKT課長明日から登場ですね。
財前教授改め財前部長と市川くんとの
爽やかなCM。
何度も観ました。
あの帆立て貝のような柄のパジャマ姿
寝ぐせの頭
新入社員にも優しく対応するのがまた面白くて!!
このアサヒワンダーのCM凄く沢山流していますね。
1日に何度も観ました。
いよいよ明日からはGACKT課長編
素敵な課長が何をするのか
もう楽しみで楽しみで!!
あ、それとワンダーのGACKT課長が飲んでいたゴールドの缶コーヒー
もう売っているの?
今日よく似たのがあったので買っちゃいました。
飲んだら苦かったです(笑い)
2010.04.07 - 01:36
27日に東京六本木に行って来ました。
今東京駅は工事している箇所もあり
人は多いわ
地下鉄は複雑過ぎる!!
上に書いてある丸の内線の赤い文字をたよりに
左に右にそして地下に
どうしてこんなに離れているの??
私は極度の方向音痴
無事六本木まで辿りつけるか不安は増すばかりでした。
銀座で日比谷線に乗り換えいよいよ六本木に
普通ならヒルズにいくところですが
ラピロス8Fに
俳優の北村一輝さんのFCイベントに行って来ました。
2時間弱に3度も衣装を変えてくれました。
その崇の衣装で集合写真を撮りました。
北村さんは凄くシャイでビールを飲みながらトークしてくれました。
最後は山崎まさよしさんのOne more time,One more chanceを熱唱してくれました。
俳優さんなのに凄く上手いんです♪♪
楽しい時間はあっという間に過ぎてもう「終わりなんだと」
思ったら最後は北村さんが握手で皆を見送ってくれました。
六本木の夜は忘れられない素敵な夜となりました。
2010.04.01 - 23:59
GACKT様のCM動画で観て爽やかな笑顔と
励ましの言葉に頑張ろうという想いが強く湧いてきて
最後の「いってらっしゃい」のお言葉にPCの前で思わず「はい」と応えてしまいました。
TVでは唐沢さんのを観ました。
今日から4月新しい人生のスタートですものね。
今年新社会人になる人が羨ましいと思ってしまいます。
そしてこんな素敵な課長がいる会社ならどんな苦難にも耐えられるそんな心境になりました。
GACKTさんのスーツ姿決まっていましたね(ウットリ)
秘書とは言わないからせめてOLで極上のお茶を入れて差し上げたいです♪♪