2010.03.31 - 21:41
ちょっと前に、殿といっしょのDVDを購入。
歴史に興味ないから悩んだ。
興味本位で購入。
殿といっしょより、
個人的に笑えたのが、
GACKTといっしょ☆
もう、ありそうで、なさそうでありそうで・・・めっちゃ笑えました。
興味のある方、見てみる価値はありますよ!!
GACKT様はまり役だわ(笑)
2010.03.31 - 21:25
2010年 春
「気分一新 フレッシュでいこう!」
4月1日(木)朝
唐沢寿明さん.GACKT様.市原隼人さん
から
新社会人のみなさまへ。
「応援メッセージ」放送!
〜いいこと、いつも[WONDA]から〜
アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 菊地 史朗)は、2010年春、「気分一新 フレッシュでいこう!」をコンセプトに、「ワンダ」ブランドの商品、広告を刷新、広告キャラクターには唐沢寿明さん、GACKT様、市原 隼人さんら豪華メンバーを起用し、TVCMを中心に、様々なメディアを活用した大々的なキャンペーンを展開します。
「ワンダ」ブランドの新キャンペーン展開のさきがけとして、新広告キャラクターの唐沢 寿明さん、GACKT様、市原 隼人さんの3人それぞれから、新社会人のみなさまに向けて「応援メッセージ」を送ります。
この「応援メッセージ」は、
4月1日(木)、
午前6時〜午前8時59分の時間帯で、
日本テレビ系列・TBS系列・フジテレビ系列・テレビ朝日系列、テレビ東京系列の各局にて、CM枠内での放送となります。
※放送予定は変更になる場合がございます。
「ワンダ」ブランドは、まさに新生活のはじまる4月1日の朝、第一線でご活躍されている3人からの「応援メッセージ」を送ることで、新社会人のみなさまの新しい生活のスタートを応援してまいります。
【概要】
TVCM名
「新社会人応援メッセージ 唐沢寿明」篇
「新社会人応援メッセージ GACKT」篇
「新社会人応援メッセージ 市原隼人」篇
放送日
2010年4月1日(木) 午前6時〜午前8時59分
日本テレビ系列、TBS系列、フジテレビ系列、テレビ朝日系列、テレビ東京系列の各局にて、CM枠内で放送。
CM
ストーリー
本CMは、4月1日の朝の時間帯に限定してOAされる、唐沢寿明さん・GACKT様・市原隼人さんから初出勤前の新社会人の方々へ向けた応援メッセージのTVCMです。
唐沢さんからは、「未来の自分は、今の自分がつくる」というメッセージ。
GACKT様からは、「自信とは他人から与えられるものではない」というメッセージ。
市原さんからは、「若さの特権であるチャレンジ精神」についてのメッセージが送られています。
三者三様に、期待と不安を抱いているであろう新社会人に向けて、本音で語っている力強い言葉になっており、新社会人はもちろん、多くの社会人を勇気付けるメッセージになっています。
出演者
■唐沢 寿明
1963年6月3日生まれ(46歳)東京都出身。
シリアスな演技からコミカルな演技まで幅広い役柄をこなす実力派俳優。
フジテレビ開局50周年記念ドラマ「不毛地帯」での主役も果たし、今や日本を代表する俳優の1人である。
■GACKT様
今年の5月からは、初舞台『眠狂四郎無頼控』の主演・眠狂四郎を演じる。
自らを“表現者”と称し、ミュージシャンという枠にとらわれない多才ぶりを発揮する日本を代表するアーティストである。
■市原 隼人
1987年2月6日生まれ(23歳) 神奈川県出身。
昨年公開した映画「ROOKIES-卒業-」が2009年No.1興収に。
現在、主演映画「猿ロック」が公開中。演技力にも拍車がかかり、いまや最も旬で注目される若手俳優の1人である。
撮影
エピソード
このCMの特徴は、60秒と30秒という長尺のCMでありながら、完全に1カットで撮影されていることです。少し短くてもNG、少し長くてもNGという非常に難易度の高い撮影で撮影現場は高い緊張感に包まれていました。
また、秒数がOKであっても、より観る側に強く伝わるCMとするために、出演者自身も納得いくまでテイクを重ね、語る言葉も試行錯誤する熱く真剣な撮影現場となりました。
また、内容についても出演者自身の経験に基づいていたり、日頃からの思いを言葉にしてもらっていたりするため、作られた言葉ではなく生きたメッセージとして、聞く側が強く心をうたれるCMに仕上がっています。
2010.03.30 - 23:09
いつの日からか読み始め、やっとやっと、読破しました。
全部で6巻!!
〜眠狂四郎無頼控〜
人によっては、ささっと読んでしまうだろう。
まあ、私にとってはある意味挑戦だったんだな。
比べるのは他人ではなく、昨日と今日と明日の自分だから☆
自分のペースでとりあえず頑張って読んだ。
本を読むのに頑張る!?って言うのもどうかと思うが・・・・(笑)
目標である、今月中に読み終わる!!を無事に達成。
眠狂四郎無頼控〜全6巻〜
完!!
あとは、公演開演を待つのみ。
5月14日が楽しみだな!!
2010.03.29 - 15:44
昼過ぎにやっと、やっとVISUALIVE DVDが届きました。
早速、再生スタート!!
じゅんじさんの、GHOSTにはまっちゃいそう。真剣でそれでいて、お茶目な感じで・・・(笑)
映画館で見たのとはまた違った感動があります。何度でも再生して観ていたいなぁ☆
2010.03.28 - 17:06
さすがに、徹夜2日間は久々身体にこたえました。
6時間爆睡して、完全復活です。
さすがは、G☆パワーです。
今日は、ホワイトデーのお届け物も。
ホワイトデーというよりはオソイデーって感じだけど(笑)それも、また良し!!
皆様のところにも、DAD到着しているようですね。
私は、明日届くみたいです。。。
目を見開いて、神経集中させてみてくださいませ。。。って言われなくても、自然にそうなっているはずだから・・・・(爆)
2010.03.27 - 21:50
DVD上映会終了しましたね。
諦めたつもりだったんだけど、気持ちが落ち着かず。
夜中に眠れず朝まで、考えていた。
朝、昼にチケットがあったら行く!!
って、思って。
26日の昼間に、福岡大洋へ電話。
あと○枚残っています・・・と。
そこで、勤務のシフト交替してもらい、他色々手続きを済ませた。
仕事終了後、そのまま駅に直行!!
車で行くのはさすがに断念。
新幹線で、博多へGO!!
地下鉄で中洲へGO!!
無事に到着。
上演開始・・・。
はい、レポは致しません。
皆様が、自分の目で見て、心で感じて欲しいから!!余計な概念など不要のはず。。
とにかく、これだけは言っておきたい☆
『す・ご・い・から!!本当に!!』
無事に上演終了し、始発で帰鹿!!
職場へ直行く。。。
やっと自宅へ帰り着きました。
余韻に浸る暇もなかった。それがまた、良かったのかもしれないな・・・・。
上映会へ行けた事に、本当感謝です。
ありがとうございました。
参加できなかった方、
DVDをお待ちください〜!!
2010.03.25 - 21:54
本日より、地デジ登場。
5.1CHサラウンドも設置してもらった。
音が凄く良い。
画面がめっちゃ綺麗。
明日出す出すウサギ!!DVD上映会に行けないから・・・・。
この環境下で、31日の到着を待つのみ☆
明日、行かれる方は、楽しんで暴れてきてください!!
って、フィルム映像だったよね!?(爆)
ライブ会場になっている画像がなぜか見えてしまうわ。。。。。。。。
2010.03.25 - 21:47
ツアー詳細がアップされていましたね。
いよいよ!!って感じで実感が湧いてきました。
2010年夏の全国ツアーが決定☆
3/21に実験的・挑戦的におこなわれた漢(オトコ)限定ライブ
「煌☆雄兎狐塾 〜男尊女秘肌嘩祭〜」が女性も参加出来る&全国ツアーになって登場!!
【公演日程】 【開場/開演】
●Zepp Tokyo
2010/6/10(木) 18:00/19:00
2010/6/11(金) 18:00/19:00
2010/6/13(日) 17:00/18:00
2010/6/16(水) 18:00/19:00
2010/6/17(木) 18:00/19:00
席種:1F立見・2F指定・2F立見
●Zepp Nagoya
2010/6/21(月) 18:00/19:00
2010/6/22(火) 18:00/19:00
2010/6/24(木) 18:00/19:00
2010/6/25(金) 18:00/19:00
席種:1F立見・2F指定・2F立見
●Zepp Fukuoka
2010/6/28(月) 18:00/19:00
2010/6/29(火) 18:00/19:00
2010/7/01(木) 18:00/19:00
2010/7/02(金) 18:00/19:00
席種:1F立見・2F指定
●Zepp Osaka
2010/07/04(日) 17:00/18:00
2010/07/06(火) 18:00/19:00
2010/07/07(水) 18:00/19:00
2010/07/09(金) 18:00/19:00
席種:1F立見・2F指定
●Zepp Sendai
2010/08/11(水) 18:00/19:00
2010/08/12(木) 18:00/19:00
2010/08/14(土) 17:00/18:00
2010/08/15(日) 17:00/18:00
席種:1F立見・2F指定・2F立見
●Zepp Sapporo
2010/08/17(火) 18:00/19:00
2010/08/19(木) 18:00/19:00
2010/08/20(金) 18:00/19:00
席種:1F立見・2F指定
チケット代金:¥7,800税込(入場時ドリンク代別途必要)
枚数制限:各公演お1人様4枚まで
※各公演席種の選択は一切できません。
※3歳以下入場不可
※託児所の設置はございません。
『GACKTコミュニティーサイト』会員、『GACKT★ウンダーランド』会員、
チケット抽選先行受付予約決定!!
GACKTコミュニティーサイト
http://www.gackt-and-dears.com/
GACKT★ウンダーランド会員
http://gackt-underland.jp (携帯のみ)
※受付には、事前に各サイト会員登録(有料)が必要となります。
【抽選先行受付】
抽選エントリー受付開始日:2010年4月15日(木)12:00〜4月19日(月)23:59
当落確認期間:2010年4月23日(金)12:00〜4月26日(月)23:00まで
当選者チケット引取期間:2010年4月23日(金)12:00〜4月26日(月)23:00まで
今から、エントリー考えなきゃ。
一般の応募もあるから、かなりの激戦になりそうだわ。
2010.03.25 - 00:25
DVD映像!!
観たら、やっぱり映画館に行きたくなってしまった。
諦めたはずだけど、、。やはり、気になってしまう。
あの映像を、音響の整った、大きなスクリーンで観てみたい!!
そして、皆さんと暴れたい(笑)
フィルム映像ってGACKT様は言っていたけど、、。確かにそうだけど、やはりライブの一環と捕らえてしまうわ。
ただ、どう無理をしても映画館に行けない。
3月31日まで、待てるのだろうか。。。
待てたとしても、あの環境での映像を観る事は出来ないのだ。
こうなったら、電気屋さんに持ち込んで1番大きなTVで流してもらおうかな(爆笑)
そんな事まで考えてしまった。
2010.03.24 - 23:40
朝から、BLOGチェック。
BLOG更新されていましたね。。。
何やら今日も忙しい日を送ったようですね。
体が痛い・・・!!
雄兎狐塾祭の影響でしょうね!?
かなり、熱い塾だったようだから、暴れたんでしょうね。。
そーいえば、右足激痛・・・良くなった様だね。何事もなく、本当良かった。
2010.03.24 - 00:02
本日より、ウンダラサイトで携帯着せ替え
第3弾開始☆
すっかり、忘れていて、お昼過ぎにふと思い出した。
今日は何かがあったはず!!??
ふと、思い出してウンダーランドへアクセス☆
そーだった、今日は配信日だった!!って。
即効で、ダウンロードしました。
今日は、意味なく携帯を開いたり閉じたりしてしまいました。
サイバーチックな感じで、ステキです☆
そして、電池残量が前回のより分かりやすいから、電池が切れる前に充電できそうだわ(笑)
どうせなら、コラボしていただいて、全てをGACKT様一色の携帯電話に替えたいんだけどな!!
だれかー、コラボしてください。
GACKT様ぜひともコラボ携帯発売を☆
即効購入するから。
2010.03.23 - 23:02
うたばん最終!!
GACKT様がVで出演☆
13年もやっていたんだと、改めてビックリ。
小文字のGACKT様の頃のお姿も見ることが出来て・・・・。
やはり、イツみても素敵なお姿☆
早く、生のお姿にお逢いしたいなあ!!
2010.03.22 - 21:19
読み進めていた、眠狂四郎!!
やっと第6巻へ突入しました☆
なかなか読み進めるのに時間がかかっている。
最近は、少しだけスラスラと読めるようになって来た。
ただ、前巻の内容も覚えていない状態(爆)
それでも、めげずに全巻読みきるぞ。
目指せ、今月中読破!!
2010.03.21 - 22:20
昨日、DVD映画館上映発表があった。
どうにか考えたが、無理だった。
潔く諦めたが、胸が痛くって。。
そんな気持ちに掻き立てられて、
本日、地デジ購入へ☆
ちゃんと、5.1CH音響も整えた。
準備万端。
映画館での鑑賞は絶たれたが、自宅で一人上映するとしよう♪
2010.03.20 - 23:29
DVD上映、映画館で見たかったな。
今回は、潔く諦めるとしよう。
金曜日の仕事終了後、そのまま車を飛ばせば余裕で間に合う。
土曜日が仕事だから、上映終わって、即効帰ったとしても、タイムアウトだな。
明日のチケット販売も、福岡はネット販売がなかったから、、、。
今回は、縁がなかったと諦めるとしよう。
5月の眠狂四郎開演まで、お預けだな。
2010.03.20 - 21:24
DVD上映に関して、情報変更あり。
しかも、九州では福岡のみ!!まあ、そうだろうと思っていたけど。
ただ、疑問として!!
なんで福岡だけ、ネット販売じゃないのかな!?
どうにか行ける方法考えて見たが、まずはチケットゲット。
明日中洲までチケット購入に行かなきゃダメじゃん(涙)
片道4時間(涙)
行けないことはないが、、、。
チケットをそこでゲットできる保障なし。
やはり、行かない方が良いの(爆笑)
とりあえず、冷静に考えようっと。
うん、 こうなっら地デジ購入早めて、5.1chの音響整えて〜
家で観た方が良いのかな!!!!!!!
もう少し、考えてみようっと、、、、♪
2010.03.20 - 18:58
とうとう上映決定!!
一夜限りの
『GACKT VISUALIVE SURROUND ALLNITE PARTY REQUIEM ET REMINISCENCE II FILMS 〜I am DASUDASU-SAGI!!〜』
開催決定!!
GACKT VISUALIVE AREANE TOUR 2009 Requiem et RéminiscenceU
待望のDVDの発売に伴い、
GACKT渾身の映像を映画館のスクリーンにて上映が決定いたしました!
日程:3月27日(土)
開催時 間:24:00〜28:03(0:00〜4:03)
※26日金曜深夜です。お間違いなきようご注意願います。
上映時間:第1部:105分/休憩:15分/第2部:123分 合計:243分(4時間3分)
開催場所:新宿ピカデリースクリーン1/丸の内ピカデリー3/なんばパークスシネマシアター7
MOVIX京都シアター10/福岡大洋1
本日の20時よりGACKT.comにてアップされますニュースをご確認のうえ、ご応募ください。(先着順となります)
※同伴者が付きましても、未成年者の入場はできませんので、予めご了承ください。
急遽決定発表。。。
どう予定を考えても行けないのか!?
少し落ち着いて考えてみよう。。。
是非、映画館で見てみたいのだが、、、。
あの、大きなスクリーンで・あの音響で!!
2010.03.20 - 16:53
明日は、いよいよ、煌☆雄兎狐塾!!
女性完全シャットアウトの塾祭!!
一体全体どんな事になるのでしょうか!?
参塾できない、私はなぜか、今ドキドキ・ワクワクしています。
明日、参塾される、漢の皆様!!
喜愛入れて、参塾して来てくださいね!!
GACKT様の漢を受け止めて、返してあげてきてくださいませ☆
それでは、オナゴチケットの皆様方も、お天気悪くなる見たいですので、体調には十分お気をつけて行ってきてください!!
2010.03.20 - 16:06
〜東京国際アニメフェア2010〜
フジテレビブース(B-16)にて『屍鬼』GACKTビデオメッセージをAR上で大公開!!
3月27日(土)〜28日(日)に開催。
アニメフェアのフジテレビブースにて、
アニメ『屍鬼』で出演が決定したGACKT様のビデオメッセージがAR(拡張現実)上で公開されますよっ!!!!!!
フジテレビブース内に設置された『屍鬼』コーナーにて、
屍鬼ARマーカーをWEBカメラにかざして下さい!!
◆東京国際アニメフェア2010◆
会場:東京ビッグサイト
東京国際展示場 東1・2・3ホール他
開催期間:3月27日(土)・28日(日)
10:00〜18:00
※入場は終了時間の30分前まで
入場料:当日 / 大人:1,000円
中高生:500円
前売 / 大人: 800円 中高生:400円
※小学生以下、65歳以上および障害のある方と介助の方は無料
詳しくは、http://www.tokyoanime.jp/
2010.03.19 - 16:09
3月21日に開催される雄兎狐塾の告知が。
GACKT様が21日に神奈川・クラブチッタ川崎で開催する初の男性限定ライブを行う。
同ライブでは奇想天外な超厳戒態勢を敷くことも判明。会場内には性別をチェックする取調室が設けられ、スタッフ、関係者であっても女性の立ち入りは禁止にするという。
GACKT様は
「オトコの貧弱な精神は、世の中の女性まで駄目にする」
と“脱草食系”を訴えている。
草食系男子、肉食系女子のフレーズが流行語となったこのご時世!!
あえて、GACKT様が反旗を翻した。
自身初の男性限定ライブは、その名も
「煌雄兎狐塾〜男尊女秘肌嘩祭〜」
(きらめきおとこじゅく だんそんじょひはだかまつり)。
タイトルだけでも男臭いが、まだまだ甘い。
徹底した女人禁制を敷き、男道を説き伏せる。
会場の入り口付近には、なんと
「取調室」を設置する。刑事ドラマさながらに眼光鋭い男性スタッフがドカッと陣取り、男装して紛れ込もうとする女性ファンをチェック。
“容疑者”は有無を言わさずに連行され、身分証明書などの提示を求められる。クロだと判明した場合は、その場で強制退去だ。
厳戒態勢は関係者、スタッフにまで及ぶ。GACKT様の個人事務所にはマネジャーを始め、多数の女性が所属しているが、こちらもオールシャットアウト。通常は女性が担当しているヘアメークも、この日だけは男性に交代する。また、取材する報道陣には男性記者の来場を申し入れた。
ビジュアル系アーティストの代表格として、女性から絶大なる支持を受けてきたGACKT様。
だが、その裏では男性陣の弱体化を日本の未来と重ね合わせて憂いていた。
「本物のオトコにしか見せられない本気の気愛を届けようと思っている。世の中のオトコもオンナもイケてる心を手に入れられるよう、本気の漢(オトコ)の有様を見せたいと思う。ライブに参加するヤツらは命がけで掛かってこい!!」と熱いメッセージを寄せた。
心意気はまるで、総合格闘技に挑むファイターのよう。本物の“オトコ祭り”を見せつける。
ますます、楽しみだよね!!
さあ、果たしてどんなことになるのだろう!!
誰にも、想像は出来ないのだろう・・・な。
2010.03.18 - 17:16
『GACKT★ウンダーランド〜』
3/23(火)からGACKT様きせかえ第3弾が配信!
このためだけに撮りおろした、完全オリジナルのきせかえ・・・・だと☆
『エロティック&サイバーチックな世界観で、あなたのケータイを攻め立てます!』
って、どんな風に!?気になる。気になる。
『携帯を開くたび、GACKTに胸を撃ち抜かれてしまうこと間違いなし』
無意味に携帯を開きそうだわ。
そういえば、第一弾の時に対応していなかった私の携帯機種。。。
即効、機種変更しに行ったのを思い出したわ。
3月23日が楽しみ〜♪
GACKT様色に・・・。
2010.03.17 - 21:43
久々に、GACKT様の髪型が!!
さらさらヘアに変わっていますよっ!!
やはりステキです。。
ウンダーランド、見れない人も多いのかなぁぁぁぁぁ!?
雄兎狐塾に向けての、ショートコメントも、ステキで。。。。
やっぱり飛び込んじゃうのかしら!!
尚更、参塾したいですよね!!
2010.03.17 - 00:53
ちょっと前に、告知はまだかな!?
って、書いた。
告知されている。
女性限定
「ロビーで外戦チケット」販売のお知らせ
女性限定で“ロビーで”ライブの音漏れを聞けるチケットを販売。
販売日程:3月21日(日)10:00〜
先着60名(予定/整理番号付き)
料金:¥1,000 (ドリンク代別途¥500)
販売場所:川崎クラブチッタ正面入り口付近
先着60名!!激戦になりそうですね。
参塾される方、お気をつけて。。。
2010.03.16 - 22:36
いよいよ今週末!!
まあ、私は参加権利もございませんが。
以前に、オナゴも入り口までは!!
って、言っていたけど、、、。
その後、果たしてどうなったのかしら!?
あと5日!!
果たして、告知はされるのだろうか!?
2010.03.15 - 22:42
ウンダーランドの兄貴の背中☆
性徒会長なのか!?
GACKT様なのか!?
雪上体イクッ祭の時も、ピアノの前で。
今回も!!
後姿も美しきお姿☆
振り返ってほしいと思うのは、
私だけではないはず、、、、。
2010.03.15 - 22:12
5月から始まる眠狂四郎へ行くために、
航空券の予約をしていた。
昨日から、支払い開始だったから早速購入手続きへ・・・・・。
PCで、予約から購入まで全て完了☆
便利な世の中になったものだと改めて感じました。便利すぎて困る事も度々あるけど、、、。上手く使いこなすと便利ですよね!!
後は、残りの眠狂四郎日生劇場の発券を待つのみ。いったい、どんな席で見ることが出来るのだろうか!?
2010.03.14 - 23:20
戦国武将祭の放送がある予定!!
仕事だから、朝から録画予約して出勤。
ただ、サンデージャポンって番組やってないし、、、。
まあ、一つだけでも!!
3/14(日)TBS 「サンデー・ジャポン」
3/14(日)TBS 「アッコにおまかせ!」
※都合により、放送・掲載されない場合もございますので、
予めご了承ください。
確かに、書いてありましたよ。
ちょうど、お昼の休憩に間に合ったから、20年来勤務しているお姉さまに、「アッコにおまかせに変えて良いですか!?」って言いながら、すでにリモコンを手に握って変えていた(爆笑)
ギリギリまで粘ったが放送されなかった。。
結局は、1週間の中で変更された模様(泣)
1回はTVで見れたけど、本日見れると思っていただけにがっかり、、、。
心待ちにしていたDEARSの皆様も多かったはず、、、。
2010.03.13 - 23:59
今日は友達の誕生日。
ここ数年GACKT様に興味を持ち始めた彼女。
もちろんGACKT様ライブに参戦スミ。
『ライブないのー』って聞くから、
『ツアーライブはない。舞台をやるから舞台。5月からだから行くよ!!』
って、先日話したばかり。
誕生日記念にと思って、DEARS入会をプレゼント。
入会手続き完了しました。
皆さまの仲間入りとなりました。どーず、よろしくお願いしますね。
この事は未だ彼女は知らない。
このまま知らせず、会員証が手元に届くまで黙っている事にしよう。
2010.03.12 - 22:17
「神威♂楽園 de 雪上体イック祭 2010」へ参加できなかったから。。。
半ば諦めていた。。。
お留守番組にもGACKT様ありがたき〜☆
体イック祭グッズがいよいよ「神威♂楽園 購買部公式オンラインショップ」にて販売決定しましたよおおお!!
【憧れの先輩たちも着用】していた体イック祭ならではのグッズから
大人気のエロニカ楽習帳の最新版など!!
参加できなかった楽性だから、
「神威♂楽園 購買部公式オンラインショップ」をご利用しますとも。。。
ありがたき〜☆
2010.03.12 - 22:08
2010年3月25日(木)発売!!!
『殿といっしょ』
を、昨日予約しちゃった。
何で昨日なの!?
いやー、特に理由はないのだが、。
注目のキャストは鈴木達央、小野大輔といった名立たる豪華声優陣のなか、
上杉謙信役に決定した
アーティストGACKT様。
NHK大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信を演じたGACKT様が、謙信に扮する。
GACKT様出演決定までの経緯が分かるおまけエピソード「GACKTもいっしょ」も収録されているし。。。
GACKT様本人が自身役の声優も務めるから。
もうすぐ、発売日!!
内容は楽しみにしておきたいから、一切情報ページは開かず。。
2010.03.11 - 21:40
眠狂四郎まで、あと60日ちょっと。
だいぶ前から、読んでいる眠狂四郎無頼控の文庫本。
なかなか読み進める事ができない。。。
やっと、5巻目突入。
内容の理解までには残念ながら至っていない(涙)
こうなったら内容の理解はさておき、読み終わること!!を目標に、開演までに頑張って読破しようっと。
2010.03.10 - 20:34
『見たい夢を見ることはできるのか?』
いや、出来ないでしょ!?夢までコントロールなんて、、、。
それが、
「できる」
んだってさ。 ビックリ!!
「夢は自分自身から生まれるものだから、コントロールする事ができる。
細部までリアルにイメージすると、見たい夢に近づけるんだってさ。
まずは、自分の望むクライマックスを決めてから、そこにたどり着くためのストーリーを思い描くと良いらしい。
想像力を鍛えるために、普段から映画や音楽を楽しんで、五感を鍛えておくと良いのだと。」
楽しい夢を見ると、1日のスタートがHAPPYとなるもの。
いい1日を過ごしたい人はお試しを!!
そういえば、前にGACKT様が、何かの途中におちてしまって、『今、茶々さんが踊っていて!?』とか、何とかって言っていた事を思い出した。
今まで、冗談だと思っていたけど、
GACKT様は、夢までもコントロールしていたとは、、、
さすがでございます。
と、言うわけで、
ハイッ!!
私も、夢の中で逢うとしましょ!!
2010.03.09 - 20:30
GACKT様blog更新してましたね。
『かかってこいや〜〜〜!!!』って。
武将祭では、ステージではなく、リングに立ちたかったのか!?(微笑)
闘いたくて仕方がない見たいですネッ☆
いつも、戦闘モード全快ですもんね!!
果たしてその勢いのまま、
待ちに待った、雄兎狐(オトコ)祭!!
そーなると、どんな事になるのかと、、。
足に激痛が走るみたいで、、、。
果たして大丈夫なのか!!
まあ、勝手に心配しておくとしましょ、。
DEARSの男性の方々で、雄兎狐祭に参加される方!!
戦闘モードのGACKT様に負けないよう、真剣勝負で行ってらっしゃいませ☆
2010.03.08 - 22:04
今日は朝から、
武将祭での甲冑姿のGACKT様がTVで放映。
そして、深イイ話でGACKT様が約束を果たしに行った映像が〜☆
そーいえば、この映像私は一度も見たことなかったな!!内容は知っていたのに。
約束を果たすGACKT様はさすがだな。
今更ながら、改めてGACKT様の凄さを痛感した。・・・。
誰もが決してできる事ではないから、、。
まあ、約束を守っただけの話なんだけど、ほら、ゲストの方々も誰も口約束だけで実行した人居なかったし、、、。
どんな約束でも、大切に守っていかないといけないな!!って、改めて思うのでした。
ちっびっ子との、約束も大人がしっかり守っているならば、ちっび子も間違った大人にはならないんだろうなぁ!!
まずは、実行に移すとしましょ。
2010.03.07 - 22:37
PC開いたら、ニュースに!!
〜GACKTは甲冑にマント姿で登場〜
歌手のGACKTさんが7日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で開かれた“史上最大級”の戦国イベント「戦国武将祭」に出演。
シルバーの甲冑にマントといういでたちで、
よろい姿のバックバンドを従えて
「斬」
「雪月花」
の2曲を熱唱、
豪華な出演者が多数登場したイベントの中で、
会場はこの日一番の盛り上がりを見せた。
予定通り、最高の盛り上がりだったようです。
さすがは、GACKT様☆
お疲れ様でございましたぁ。
2010.03.06 - 20:59
今頃、武将祭☆今更ながら、内容を見てみようと検索。。。
コーエーは、3月6日〜7日に開催する戦国時代ファン向けのアリーナイベント“戦国武将祭”に、アーティスト・役者として活動しているGACKTさんが出演することを追加発表した。
“戦国武将祭”は、コーエーの戦国コンテンツに関係する声優陣や音楽アーティスト、タレント、武将ファイターらが一堂に会するイベント。詳しい内容は、先日掲載した“戦国武将祭”発表会レポートを参照してほしい。
GACKTさんは、これまでに37枚のシングルと10枚のアルバムをリリースしている人気アーティスト。音楽活動の他にも、映画、ドラマ、舞台、声優などさまざまなジャンルで活躍している。NHK大河ドラマ『風林火山』では上杉謙信を演じて新しい謙信像を描きだすことに成功。そして、Wii用ソフト『戦国無双3』ではテーマソングとエンディング曲を担当し、コーエー戦国ゲームとのコラボレーションを実現した。イベントでは、圧倒的なライブパフォーマンスで会場を盛り上げるとのことなので期待しておこう。
■“戦国武将祭”概要
【開催日時】2010年3月6日、7日
開場14:00/開演16:00
※公演の時間は変更になる場合がある。
※戦国楽市楽座は各日11:00〜20:30に開催
【会場】さいたまスーパーアリーナ
【出演者】(※敬称略)
●司会
杏、大東俊介、麒麟
●声優
真田幸村 役:草尾毅
織田信長 役:小杉十郎太
上杉謙信、徳川家康 役:中田譲治
武田信玄 役:郷里大輔
明智光秀 役:緑川光
石田三成、柴田勝家 役:竹本英史
浅井長政 役:神谷浩史
黒田官兵衛、直江兼続 役:高塚正也
お市 役:前田愛
甲斐姫 役:鈴木真仁 他
●音楽アーティスト
Phoenix 2:00AM feat.Ami Suzuki、
alan、SHANADOO(シャナドゥー)、谷村奈南
GACKT 他
●姫武将
佐々木希(3月7日のみ)
水野裕子(3月6日のみ)、次原かな 他
●ファイター
武藤敬司、蝶野正洋 他
※出演者は予告なく変更になる場合がある
GACKT様はいったい、どんなパフォーマンスで会場を盛り上げてくれたのだろうか!?
2010.03.05 - 21:10
VISUALIVEが映画館で上映☆
3月に!!
全国で、、、って書いてあったけど、果たしてどのくらいの地域での上映なんだろうか?
地元での上映は果たしてあるのか!?(笑)
想像を超えるんだろうな!?
どんな凄い事になっているのだろうか、、、。
静かに上映を観れないだろうから、
皆様、映画館で暴れるとしましょう♪
その日がやってくるまで、心の準備をしておきましょうネッ!!
2010.03.04 - 23:56
半年も前に夜想会の場所発表☆
今年の私の目標であった夜想会初参加!!
『スペイン』
カレンダー撮影されたあの場所が、、、
今年は舞台。
9月に焦点絞ってあれこれとやっていくよ!!
自分自身の中で
【参加して良いよ!!】
って思えるまで頑張って戦って、
そして、
必ず結果を出すよ!!
そして、
ご褒美の参加権を頂きに行きます。
新年じゃないけど、新たな決意表明だぁ☆
ボサボサ悩んでいる暇はない。。
気合入れて、やるしかない!!
2010.03.04 - 21:53
村が。
村が。
DEARS村がリニューアルしているぅ。
DEARS村の、雪も降り止んでいた。もうすぐ、春の訪れなのか。。。
PC開くの重いんだけど、
MGGも新バージョンが掲載。。。
また、入村して来るとしましょ☆
2010.03.03 - 21:28
生きていくって大変だよねぇ〜。
人生、山あり・谷あり・谷あり・谷あり〜
何処まで谷なんだかっぁ(爆笑)
だけど、それ以上に楽しい事に出逢える♪
と、言うわけで
『上弦の月』
鑑賞!!!
これで、復活☆
明日から、また
パワー全開で生きて行くぞっ☆
2010.03.02 - 23:35
先日、お遊戯会を参戦!?
で、
かわいいちびっ子たちが
踊る・歌うんだぁ〜♪
しかも、EXILEやら嵐やら・・・・。
でも、何で!?
GACKT様の曲はないの!?(苦笑)
ちびっ子たちには、はて、難しいのか!?
『U+K』とかって、どう!?
って、勝手に思ってしまったのだ(爆笑)
幼稚園の先生〜
ちびっ子の頃から、良いものに触れさせ、良いものを聴かせ、良いものを見せるにはやはり、
GACKT様しかいないでしょ〜!!
GACKT様の曲をたっくさん聴かせて、
良き大人となるよう
導いてあげてください。
よろしくお願いします!!
2010.03.02 - 23:25
悩んで、1日経過。
最初、申し込む所までポチッ・ポチッと。
ただ、色に悩んでしまった。
買うor買わないは悩む事はないからさ。
2日目に再度チャレンジ!!
ポチ・ポチ・ポチッっと!!
決定☆
完了☆
トリプルガクト申し込みは、
Tシャツの黒なぜか、男性用より高い
レディース用を(爆笑)
と
石の色は黒は却下し、ワインレッド!!
今回は、石色に冒険してみたぁ(笑)
2010.03.01 - 22:06
ピアノ姿のGACKT様!!
ステキ過ぎです。。。。
ただ、足を組んで弾いているように見えるのは私だけかぁ!?
また、そのお姿も様になっていて
ステキなのです。
何をやっても、様になるお姿なのだ。。。
果たして楽曲は、何だったのだろうか!?
2010.03.01 - 20:25
眠狂四郎無頼控、チケット引き換え開始。
早速、仕事帰りに5月14日開演初日のチケット引き換えに。
これで、席の位置が分かるぅぅ。。
昼の部P席とやっと手に入れた夜の部SS席。
うううん、、、この席はどーなんだろう。
きっと、正面ではないな!!ッて言うのは即効分かった(微笑)
しかし、何処なの!?
ちょっと分かりにくいや。
早速、日生劇場の座席表をチェック☆
うーん、やっぱり分かりにくい。。。
この席ってここで良いの!?
結果は、結局分からず。
まあ良いさ、5月14日になれば分かるさっ☆
5月15日のチケット引き換えは、
4月30日からだからまだまだ、お先、、、。
忘れないようにしなきゃ。。。