バルセロナ滞在3日目。
2010.09.22 - 02:43
本日は、オフ。
イベントは無かったので、ルームメイトとバルセロナ散策。
まずは、タクシーで移動。
ジョアン・ミロへ。
遅咲きの天才画家、ミロ!!
モンジュイックの丘にあるミロの美術館。絵画だけではなく、カラフルなオブジェや、巨大なタペストリーが。
横に寝そべって、天井を見上げるスペース。
座って、海の中に居るような感覚に陥るスペース。
貴重な美術館に感動。
次はまたもや、美術館(笑)
その前に、ピカソ美術館に行く前に、美味しそうなケーキ屋発見!?さすがにケーキは食べながら歩けないので、シュークリームの長い奴を購入!!食べ歩きしながら美術館へ。
ボルン地区へ移動。
ピカソ美術館到着。
入場券購入!!スムーズに購入できひと安心。
入場しようとしたら、止められた(笑)
えっ!?
かばんの持ち込み禁止!!だったようで。コインロッカーに1ユーロ入れ荷物を放り込んで館内へ。
ミロはその点は、ゆるかった(爆笑)
パブロ・ピカソ。
青の時代、バラ色の時代・・・。
作風に変貌があるんです。
良く目にする、抽象画。それ以外の絵を堪能。ここでしか見れないでしょ!!
スゴイね。
あんまりというか、殆ど絵の事は分からない私。
個人的には、ピカソの絵の方が好きだったかな!!
で、少し街をふらふら〜。
カタルーニャ音楽堂をめざして、GO!!
外観をやっと発見!!
入り口が分からない!!
しかも、タイムオーバー。
中は結局見れなかった。
そうしているうちに、本場のフラメンコを観に移動。
こちらの、タクシーの運転手!!
スゴイ運転なんだ。
怖いです。
そんなに急がなくていいからさーって。日本語でしゃべってみた(笑)
だって、信号待ちしようとして、1台前の車の前に行こうとするために車線変更するんだよ。
無駄な気がしてならなかった(笑)
そうそう、タクシーの窓は開けっ放し。日本だと、クーラーガンガンにかかっているが向こうは、天然クーラー。自然の風は気持ちよかったなっ!!
話がそれちゃった。
予約してもらった、TABLAO FLAMENCOへ。
まずは、バイキングで食事。
その後お店の中をちょっとだけ移動して、フラメンコショーへ。
いやぁ〜。
さすがです。
情熱のフラメンコに圧倒!!
生ではじめて観ました。
しかも、ワインを飲みながら!!
最初、見た瞬間鳥肌が立ちました。
あまり天井は高くないから、頭をぶつけるんじゃないのか!?って無駄な心配もしてみた(笑)
堪能!!
堪能!!
まだまだ続く。
次回は、4日目へ。
P.S
写真がアップできず、すみません。
そして、長々とすみません。
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
この記事へのトラックバック
バルセロナ滞在4日目。/2010.09.22 - 03:07
この記事にコメントする
カレンダー2011年。 | バルセロナ滞在4日目。