2009.12.23 - 08:54
母に「レシピを載せて〜!」と言われたので恐縮ですが掲載させていただきます。
〜自己流〜
「鳥のトマトスープパスタ」

作り方 (2〜3人分)
【材料】
・鳥のもも肉(こま切れOK) 1〜2枚
・にんにく 1粒
・さつま芋 2本
・パプリカ(赤又は黄色) 1つ
・にんじん 1本
・ブロッコリー 半分
・カブ 1個
・黒コショウ(あらびき)、塩 少々
・とろけるチーズ(ピザ用) お好みで!
・パスタ(スパゲッティ) 120g
・ローリエ 1枚
・乾燥パセリ 少々
●ケチャップ 大さじ2
●ウスターソース 大さじ1
●市販のトマトソース缶 1缶
●コンソメ 2個
●水 500t
※白ワイン 大さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
1,鳥もも肉は食べやすい大きさに切り、
黒コショウ(あらびき)、塩を少々
ふっておく。
さつま芋、パプリカ(赤又は黄色)、
にんじん、ブロッコリー、カブは
3pぐらいの食べやすい大きさに
切り、電子レンジで3分ほどチン〜♪
●の調味料を合わせておく。
2,フライパンにオリーブオイルを
熱してにんにく(小さじ1)を
きつね色に焦がしたら鳥もも肉を
炒める。
※白ワインをふりかけて炒める。!
焼き色がついたら、バット(お皿)に
移しておく。
3,電子レンジで加熱した野菜を炒めて
1で合わせた調味料を加え、
鳥もも肉とローリエも加え煮込む。
※味見をしながら味を調える。
4,パスタはお好みで、アルデンテに
茹でて、御湯切りしたら、
オリーブオイルをさら〜っと一振り。
5,器に盛りつけて、
上から煮込んだ物をのせる。
※パスタは、そのまま煮込みスープと煮込んでも美味しいですが、パスタの上からかけてもまいう〜です。♪
6,最後の仕上げに
とろけるチーズ(ピザ用)と
乾燥パセリをのせレンジで
2分ほど加熱してチーズが
とろけたら出来上がり♪〜
【ポイント!】隠し味は何気に白ワインととろけるチーズです。
是非お試しください〜(≧v≦)ノシ