2009.01.25 - 19:07
これからは村でひっそりと生きます。
ここでの出逢いには感謝しています。
皆さんお元気で…★
2008.11.13 - 15:30
(もう2か月近く前の事になってしまいましたが…記憶を掘り起こして最後まで書きます★)
お色直しを終え、いよいよ入場。
キャンドルサービスのため、テーブルを回っていると、どうしても火のつかないテーブルが…後から分かったことですが、火がつきにくいようにキャンドルの部分にお酒をぶっかけた、いたずら好きの弁天姉さん!
有難うございました★
姉さんの余興も最高に心に残りました。
少ない時間の中で練習し、歌とギターをプレゼントしてくれたお父ちゃんと妹にも感謝です。
そしていよいよ、わしの出番っ!!!
入念にイメージトレーニングをしたから大丈夫!…なはず…。
披露宴に来ていただいた方々の写真を【野に咲く花のように】のピアノバージョンとともに流す。
その流れで、入籍した日のmixiのブログを流しながらの朗読。
タイミングは少しズレてしまったものの、
オペラ座の怪人のファントムに扮して登場し、【君のためにできること】を熱唱。
曲の合間にはこの日のためにヤフ○クで落札した君ため〜の衣装で再登場。
わしの狙い通り、会場は感動のない爆笑の渦に…★
そしてわしの余興も終わり、ほっと胸をなでおろした時に、嫁からの予期してなかったサプライズが。
この日のためにわしの大好きなアクセサリーをデザイナーさんにお願いして作ってくれたのだ。
箱を開けた瞬間、大泣きしてしまったあの感動はずっと忘れない。
今だから言えるけど、入籍した当初のわしは式を挙げるつもりはなかった。
準備が大変だと分かっていたから、めんどくさがりのわしは嫁に式を挙げる事について言われても逃げてきた。
しかし、ある日、仕事から帰ってくると、分厚いゼク○ィが買ってあって、それから式場選びに拉致されて、会場決まったらもう逃げられないってわかって、それからはいっぱい喧嘩しながら準備して…。
こうして無事にたくさんの人に感動したと言ってもらえた式を終えた。振り返ると、嫁に任せっきりだったと思うし、本当に頑張ってくれたことに感謝している。
大好きな人にすっとそばにいてもらえることが、モテるということじゃし、一番大切なこと。
これからも、ずっとモテ続けるために一生懸命働いて、守ってやるからな。
この先、何があってもそれだけはかわらない。
わしを選んでくれてありがとう。
健人
2008.11.05 - 03:23
この一ヶ月は本当に忙しかったし、店長代理として苦労したし、充実していた。
GGのあのコーナーにも載った。
Gacktさん!わしを選んでいただいてありがとうございます。
これからもこれを自信に、しかし調子に乗ることなく、なりきらせていただきます。
日々の成長を自身でも感じる。
上を見てもきりがない。
下を見てもきりがない。
目指すは高み。
もっと上。
もっと上。
憧れる男がわしの周りには大勢いること。
本当に恵まれていると感じます。
あなたたちの存在がわしももっと大きくしてくれます。そして大きくなればなるほど、あなた達の偉大さを知り、わしの目線はもっと高くなります。
人 間 っ て お も し ろ 。
とりあえずは24日のレセプションを楽しみに、さらに自分を磨きます。
久しぶりに、地元に帰り、Dearsさん達との再会の時間を楽しみます☆
2008.10.04 - 00:11
結婚式を無事終え、有給休暇をとった次の日、わしが職場に行くと店長が、
店長「○○、明日オフィスで面談…。」
わし「………えーーーーーーーっ!!!」
わしの会社は面談=異動。
でも4か月前に異動したばかり…。
そして面談に行くと驚きのサプライズ人事が…その内容は
前 の お 店 に 戻 り ま す 。
人事上、初とも言われるまさかの逆戻り。
しかも、店長代理としてわしが管理を!!
困ったときがチャンスですと昔、教育番組で歌ってました。
会社がわしを認めてくれたこのサプライズ人事!チャンスを最大限に生かすのがわしの主義です。
皆さんに毎日覗いてもらっているにもかかわらず、更新できなくてごめんなさい。
わしのなかで落ち着いたらまた更新します。そのかわり…
某mix○というサイトに結婚式の写真をたくさん載せてあります。全体に公開する設定にしましたので、暇じゃし、見てやろうって方は是非遊びに来てください☆
友人検索 ケント 男性 27歳 B型 で検索すれば見つかります。足跡残りますが、気にしません。
遅くなるかもしれませんが、ここでいただいたコメントはお返しします。
皆さん、温かいコメントを本当にありがとうございます!
なるべく早く戻ってきます!
2008.09.25 - 16:08

(ブログにたくさんのコメントいただいて本当にありがとうございます。全編書き終わったらコメント返させていただきます。)
そして、いよいよ披露宴本番…この日のために本当にたくさんの準備をしてきた。あとは己を信じ、運を天に任せるのみ。
挙式が終わってぎりぎりまで、照明さん、音響さんさんと打ち合わせをし、いよいよゲストの方々が披露宴会場へ。
わしらはバルーンプロフィールといってバルーンに映像が映し出され、すべての映像が終わると、バルーンから新郎新婦が出てくるという演出を。
曲は…【Road】。
バルーンが膨らみ始め、わしらはバルーンの中へ。映像が流れ始めると、会場から笑いが…すべては企み通り★
そしてバルーンが割れると、マイクを渡され、Roadを熱唱する…わしだけが!?
事前にマイクを二本準備してもらうのを忘れていた;
こうなったらと、とりあえずわしだけが歌いながら、二人で高砂席へ。
入場する途中はいっぱいいっぱいで感じなかったが約90名のゲストの方々の目が一同にこちらへ。
一気に、緊張がピークに達し、大慌てで覚えたスピーチを出だしから忘れるという失態を…。でもそれが逆に、予定通りで完璧にというプレッシャーを打ち砕き、とてもリラックスした気分になった。
そして…友人の余興で奇跡は起きた。
誰からのものとも分からない、その祝福のメッセージはとても温かくて、体をそっと包み込んでくれるようで、読み終わる頃には目に涙がたまった。
そして、最後にそのメッセージをくれた方の名を聞いた瞬間、もうわしのまぶたはその涙を受け止めることはできず、一気に溢れ出した。
ありがとうございます。
あなたにずっとついてきてよかったです。
これからもふたりでついていきます。
メッセージをいただくために、働きかけてくれたみなさん。本当にありがとう。
あなたたちのあたたかさ、優しさを改めて実感しました。ずっとずっと忘れません。
いっぱい泣いた後は、夢見心地のままお色直しのために、いったん退室。
本当の戦いはまだ始まったばかり。
2008.09.22 - 23:34
いざ、会場に着くと慌ただしくスタッフが走り回っている。
聞けば、リングピローを持ってきていただく、○○さんが来られていないという。連絡をとってみると、挙式でするという事を思ってらっしゃらなかったという事だった。
わしは自分自身のいい加減さを悔んだ。もっとしっかり時間をお伝えし、事前に電話で確認しておかねばならなかったと。
しかし、わしの中で思いは固まっていた。
連絡がついて、すぐに準備して来てくださると言っていただいた以上、どんなに式の時間がおし、列席者の方々に待ってもらう事になろうとも、その人にリングを持ってきてもらわないと意味がないし、それこそ一生後悔することになると。
(その人が、誰かは訳あってここには書けません。でもわしが心から尊敬し、男の中の男と崇めている人です。)
そして、急いで準備してくださったその方は、準備中で髪も乾かぬまま、準備をしてきてくださった。申し訳ない気持ちと、それでも急いでわしらの為に準備をして来てくださり嬉しい気持ちと、いつ見てもカッコイイという気持ちで、涙が出そうになった。
そして、運命の瞬間。神父の後に続き、チャペルへ。久しぶりに会う学生時代の友達に声をかけたい気持ちを懸命に抑え、胸を張って神父の前に立つ。
振り返ると、いつにも増して、綺麗な由美が職場の店長とバージンロードを歩いてくる。がっちり握手をかわすと、今度は由美と腕を組んで、神父の前へ。
打ち合わせの際に、どんな神父さんを希望されますか?と聞かれ、
外 人 で 片 言 の 人
と即答したお陰で、雰囲気は抜群だ。
英語のところはいかにも分かっているような感じで、ふたりとも知ったかぶりして頷く★



会場がびっくりするくらいの大きな声で元気よく、誓いをのべると隣の由美はもう泣いていた。思わずもらい泣きしそうになったが、ここは泣いちゃだめだと必死にこらえた。
そして、ヴェールを取り、誓いのキスを交わすと、いままでの想い出が走馬灯のようによみがえったきた。
その時に感じた。
ほ ん と う に
こ の ひ と で
よ か っ た
と。

2008.09.22 - 22:24

結婚式当日…緊張と興奮で全く寝付けないまま朝を迎える。
挙式を決意してから5か月…この日の為に一人でも多くの方に感動を与えるために準備してきた。不安はあるが、後悔はない。そう思えるまで、準備してきた。
12時からの打ち合わせに絶対に遅れることができず、準備を終え、いざ式場へ。
30分たっぷりと、リハーサルできるはずが、映像とパソコンの接続が悪く、思いのほか時間をとられ、苛立ちが募る。
当日でないとできない、映像、音楽、照明の打ち合わせが実際は10分程度しかできないことで、不安はピークに達した。
しかし、わしがここで不安になっている場合ではない。
【当日はおもいっきり楽しむ】でないと、来れらるゲストの方が楽しめるわけがない。
そこでわしは…開き直った
わ し は B 型 。
な ん と か な る わ 。
そして、着付け室へ。
タキシードに着替える際、ズボンを履きたいのに、着付け担当のお姉さんが出ていく気配がない。思わず、「すみません…ちょっといいですか?」と逆に気を遣う。
いくら可愛いお姉さんでも、わしのあれは見せられません★
着替え終わると、プロにメイクしてもらうべく美容室へ。部屋に入ると待ってましたとばかりにメイクさんとヘアスタイリストさん二人がかりでメイク開始。前も書いたけど、さすがプロ。わしが慌てて、リンスしてないことも見抜かれ、髪がばしばしの状態にも関わらす、納得のいく、ヘアスタイルに仕上がる。メイクもばっちり☆
かっこいですぅ☆というメイク室のお姉さん達の黄色い声援に爽やかに挨拶をし、ウキウキでスタジオを後に。
嫁も可愛くメイクし、そして綺麗なドレスに着替えると、アルバムの写真を撮るために写真スタジオへ。一生もんじゃし、思いっきりカッコつけて撮る。
わしも若い頃はかっこよかったんじゃと、ハゲた頭をさわりに来る孫に自慢するために★
次は、結婚式でのリハーサル。リハーサル室に行くと、寝ている日本人の神父を発見!一瞬、しばこうかと思ったが、練習担当の神父さんだということがわかり、許すことにした。
しかし、こんなん一回で覚えられるかと、暴れそうなくらい、複雑で動作が多い…。
また、ひとつ不安が増える…。
その後、奇跡的にちゃんと親族の名前を全員覚えており、両親の顔合わせも無事に終了。
時計は14時半!
「それでは、式場へまいりましょう。」
介添え人が容赦のない一言を告げた。
2008.09.22 - 15:56

無事終了〜っ☆
昨日からアクセス数が…★
休みである今日中にUPしないと=3
2008.09.18 - 01:42
今日は18日…。
あと2日…。
で、
結 婚 式 だ な ん て よ !!
正直、まだまだやらなければ準備が山ほどあります。
でも、わしがわしの結婚式を諦めるわけにはいかない。必ずや、最高のかたちに仕上げることを誓います。
今日は嫁さんが、披露宴会場に荷物を持っていった時、わしらの担当ではないウエディングプランナーの人たちまで、わしらの結婚式を楽しみにしてくれていて、早上がりの人は見に来たいと言ってくれたそうです。
戦士の名に恥じない式を挙げてみせる。
そう奮い立った瞬間だった。
来てくださるDearsの皆様の予想を裏切ってみせます。楽しみにしていてください。
2008.09.09 - 02:41

結婚式も目前に迫り、さらには謙信公祭のブログもいまだに更新できておらず、ブログ書いてる場合じゃないですが、すらすら書けそうな話題があるんで更新します=3
今日、家で笑っ○いいと○を見ていると、こんなコーナーをやっていました。
『女性からみて男性の鞄に入っていたらひくもの』
へぇ〜わしも気をつけなきゃな=3なんて他人事で見ていると…
1位 鏡
2位 男性コスメ(ファンデ)
3位 フィギア
4位 あぶらとり紙
5位 アイドルグッズ
6位 元カノのもの
7位 割引券
8位 携帯2台
9位 わき汗パッド
10位 自分の写真
…ん?
… わ し 1 位 か ら
7 位 ま で す べ て
持 っ て ま す が 何 か ?
というか、メイク道具は身だしなみの基本です。女性だって持ってるじゃねーかっ!!!
フィギア(ワンピースの)は男のロマンです。
アイドルグッズ(Gacktさんの)は
Dearsですから。
元カノのもの(バーバリーの財布)は使いやすいんじゃもん。
割引券(クーポン)はお小遣い制のわしの救世主。
そ う か
だ か ら 僕 は
モ テ な い ん だ ね
早 く 結 婚 し と い て
よ か っ た ☆
古い10件