2008.08.26 - 02:35
今日は結婚式のメイクの打ち合わせに。
やっぱりプロその道に生きる人はすごい。
わしがいつもしているメイクは所詮、幼稚園児のぬりえのようなもんだと痛感した。
写真も撮ったのでめちゃくちゃアップしたいけど、ここのコミュにいる数人のDearsさんが結婚式に来ていただけるため今はアップしません。
わしも、もっともっと自分の仕事にこだわりと研究心を持ち続けてプロになろう。
そう感じた一日だった。
2008.08.23 - 23:23

行ってきました〜☆
どうしても今日のうちに更新したかったので内容は中途半端になりますが…
お天気は奇跡的にもってくれました!
やっぱりGacktさんは神だと思いました。
というのも、15時位からいつ雨が降ってもおかしくないくらいの天気が、21時前まで続いて春日山の決戦まで雨が降らなかったんですが、終わって帰るときになって急に降り出したんです!きっと謙信公の御霊が雨を止めてくれていたのでしょう。
内容はですねぇ…まだ知りたくない人のために言えませんが、昨年よりもはるかにパワーアップした内容と、ギャラリーの多さが印象的でした!
仲良しのDearsさん数人と行っていたので、内緒にしてましたが、嫁にはバレました。
謙信公祭で感動し、泣いちゃった事を…。
(ホテルのお風呂の時間があるのでとりあえずここまで☆)
2008.08.22 - 23:39
今日は上越のホテルに置いてあるPCからの更新です☆
こっちは大阪と比べるとかなり涼しいです。
明日も晴れてほしいけど、涼しければいいな♪
前日入りしているDearsもちらほら見かけます。今年はわしと嫁を合わせて7人での参加で旅行の夜みたいでウキウキしちゃいます!
お留守番の方々のためにもまた明日更新しま〜す☆
チケットの方ですが…
もちまえのガッツで頑張りました☆
地元の広島を2日間と場所は言えませんが、入手困難といわれた関西のライブ会場のプレミアムを…副店長になってからは、仕事のシフトを作ってるので思うがままにやってやろうと思います★
夏 休 み 最 高
生 き て て よ か っ た
2008.08.18 - 03:05
今日、仕事が終わって、職場の子と事務所でまったりしていると、こんな一言を言われた。
「ケントさんは本当にイキイキと仕事してますよね!」
何でもないような言葉かもしれないけれど、わしとっては本当に嬉しい言葉だった。
だから、わしも負けずにこう言った。
「そうじゃろう〜!」
と。イキイキと働いているのは、わしが自分の仕事に誇りと、こだわりを持っているから。
仕事に誇りとこだわりをもつのは、共に働く仲間を愛しているから。
働く仲間を愛しているのは、仲間に愛されているから。
働く仲間に愛されるのは、わしが仲間を愛しているから。
すべては愛することから始まる。
わしが、学生の頃に働いていた居酒屋の常連のおばあちゃんにもらった言葉。
【人を愛しなさい。そうしたら、人は愛してくれるよ。】
今、こうして社会に出て本当に実感します。敵をつくるも、仲間に囲まれるのも全ては自分次第なんだと。
いつまでも、人に愛される自分でいたいと思います。そのためにもっと自分を磨きます。もっともっと人とのつながりを大切にします。もっと人を愛します。
2008.08.12 - 00:28
イキマス。
イケマス。
今年もいくぞーーーっ!!!
今日、店のシフトを組んどって、パートナーさん達の協力により謙信公祭に行けることにっ!!!!!
みんなごめん。
そしてありがとう。
愛 し て る ☆
お土産いっぱい買ってくるからね♪
謙信様待っててくださ〜い★
2008.08.10 - 02:28
昨年の謙信公祭にめちゃくちゃ感動したわしら夫婦…昨年に引き続き、もしかしたら今年も行けるかもしれません…。
昨年、行ってない方々に昨年わしらが失敗した経験に基づいてそっとアドバイスをさせていただきます。
〜宿泊編〜
皆さんはもう宿泊施設は確保されていますか?ガク友さんからの情報によるともうすでに、周辺の宿泊施設は埋まってきているようです。
まぁ、どっかあるでしょくらいの考え方はとても危険です。ちゃんと布団でゆっくり寝て、翌日のための体力を確保するためにも、これからすぐに手配されることをお勧めします。
〜交通編〜
必ずしも、時間通りに始まったり、終わったりするとは限りません!近くの駅まではかなり距離があります。日帰りを考え、ギリギリのスケジュールを組まれている方はタクシーを事前に予約しておくと安心です。
〜持ち物編〜
日帰りだしとか、一泊二日だし、荷物は少なくて済むね☆…なんて考えている方は
死 に ま す 。
謙信公祭を無事に楽しんで帰るために必要な物をリストとして列挙します。
持ち物リストその@
日傘、日焼け止め、長袖着用、タオル、飲み物、うちわ、場所取りのシート、カメラ、ビデオカメラ、退屈をしのげるもの
昨年は日傘を持っていくのを忘れてえらい目に遭うところを心優しいDearsさんに貸していただきました。日差しが半端じゃないです。日傘、シートは現地調達が困難です。シートを忘れて行ったわしは、コンビニで買った東京スポーツの新聞を敷いていました。東スポのエロ記事で恥ずかしい思いもしました。
当日はいい場所で見たいと思えば、場所取りのために36℃以上の猛暑の中、6時間以上外で待機することになります。日焼けしやすい人は一日で真っ黒になります。上越市を甘く見てはいけません。
…もしかして…謙信公祭をお祭りだと勘違いされている方はいらっしゃいませんよね?
Gackt謙信様も闘っておられます。わしらも共に闘いましょう。
持ち物リストそのA
仲間
一日外で場所取りをしていると謙信さまが出陣なさる夕方にはフラフラになっています。交代で場所取りをしたり、お手洗いにも落ち着いて行けるよう一人でも多くの仲間と行かれることをお勧めします。
今年はわしらも仲良しの関西Dearsさん達と参加予定です。
持ち物リストB
オニキスのブレスレット
上越市の方か、Dearsかは結構これで判断できます。もし困っていたら助けてもらえますし、助けてあげましょう決してDears同士に限った事ではありませんが少なくともまったく共通点のない人よりは声をかけやすいと思います。
人が苦しんでいる時に支えになってあげることが、いつもGacktさんにたくさんのパワーをもらっているDearsの【使命】だと思います。
そして…一番大切な持ち物…それは
【Dearsとしての誇りとマナー】
です。上越市の方々にまたGacktさんとたくさんのDearsに来てもらいたいと思ってもらえて初めて謙信公祭は成功と言えるんじゃないかと思います。
Gacktさんにたくさんの感動を与えてもらっているのであれば、行動で返すべきだと思います。
順番を守る、出したゴミをきちんと持ち帰る、見えないからと言って人を押したりしてケガをさせない、貼ってあるポスターやのぼりを盗まない、そんな最低限の事がまもられるだけでいいとわしは思います。
このブログを読んで、
何 を 偉 そ う に =3
と思う人がいても、それはそれでいいです。
でもこのブログが誰か一人の力になることができたら、わしはそれで幸せです☆
2008.08.06 - 23:26

先日は関西Dearsの皆さんにお誕生日会をしてもらいました。
前日の仕事の疲れと睡眠不足、おまけに調子にのってがぶ飲みしたカルーアミルクに玉砕し、皆さんの前でぶさいくな寝顔見せてしまって本当に申し訳なかったです=3
お忙しい中、お集まりいただいた皆様本当にありがとうございました☆
今度は万全の態勢でオフ会に臨み、わしの酒豪っぷりを見ていただきます☆
yakoさん、migacktさんお誕生日プレゼント本当にありがとうございました♪大切に愛用させてもらってます☆
写真はお誕生日祝いに皆さんにいただいたケーキです(夜想会のツーショット写真仕様)☆
ケーキのチョコレートと分かっていても
☆ ネ 申 ☆
と崇めるGacktさんを食べるときは気が引けました…。
2008.08.06 - 21:20

63年前の今日、わしの故郷は焼け野原となった。
思えば、わしのおじいちゃんは悲惨な戦争を経験したにもかかわらず、ほとんど何も語ろうとはしなかった。
ただ、わしが幼い頃に平和公園や資料館に何度も連れて行ってくれた。
わしらは実際にはその悲惨さは経験してないけれど、今のわしがあるのは戦争を乗り越え生きてきたおじいちゃんとおばあちゃんがいたから。
そのいのちのたすきを、わしもきっと受け継がせます。
普段はそんなに深く考えることはないけど
せめて毎年この8月6日だけは
〜世界が平和でありますように〜
2008.07.04 - 00:11
サイトに繋がらなくても諦めません!!!
2008.06.20 - 02:16

はっぴばーすでぃ とぅ ゆ〜♪
はっぴばーすでぃ とぅ ゆ〜♪
はっぴばーすでぃ でぃあ〜 …
…
……
………
…………
……………
………………
…………………
☆ ☆ よ 〜 め さ 〜 ん ☆ ☆
はっぴばーすでぃ とぅ ゆ〜♪
続く…★
古い10件 | 新しい10件