2010.12.21 - 07:55
帰って3時間ぐらいが経ちました。
ただ、帰って1時間後、私はもう限界でした・・・。
なんか一人の方が私にいいでしょう。
夜は落ち着ける雰囲気が好きですが、大きな声でしゃべったりして、同じ場所にいるとストレスを生じます。
イヤだ、この気持ち。圧迫された気持ちです。自由がなくなりました。。。
その前買ったポジティヴシンキングの本の中で「落ち着ける風景を想って」というアドバイスがあります。
確かに効果有り。
最近よく思い出すのは住んだ名古屋での部屋と泊まったお台場のホテル。
その場の雰囲気でいうと、名古屋の部屋。
景色を眺める場所だと、お台場のホテル。
感じた安らぎを、見た景色を思い出すと落ち着けます。これは一番なんですよね。
では、疲れていますから、ちょっと寝させていただきます。
GACKTさんのいる夢が見たいな〜〜(笑)
Mood: イラっと
Music: Gackt - 君のためにできること

2010.12.21 - 01:35
月食は見たことがあります。
ある日真夜中に目が覚めました。
ベッドの上に窓があったので、暗い空に月が見えました。
ただ、白い月や金色の月ではなく、「赤い月」でした。
初めて月食を見て、こんな色になることも知りませんでした。
一瞬何が起きているんだろうと不安を感じました。月が私みたいに狂っているのだろうかと。
次の月食はいつなのかしらと気になってウィキペデァイを調べました。
思ったより珍しくなくてビックリしました。
そして今後見られる月食の節を調べたら、2010年12月21日に見られるそうです。
これは見たいです!!
フランスの時間でいうと、21日午前なんですが、日本では21日午後5時ぐらいのようです。
さて、明日は早く起きましょう〜♪
晴れるといいですよね。^^;
Mood: ケーキ作りたい〜
Music: Gackt - Soleil (上弦の月)


2010.12.21 - 01:10
わ〜ビックリしました。
PCを立ち上げたら、すぐGACKT.comをチェック♪
で、GACKTさんの日記も、DEARS村内のスタッフブログも更新されています〜
早速GACKTさまのブログを。
ゲセン、懐かしいな。このゲーム、家であったんですが、遊んでテーブルを壊したんです。(笑)
今回も動画付きでした☆
勝手にブラウザーがPCに保存したんですが、このつもりはなかったんです。^^;;
そして動画の再生ソフトを実行したら、ソフトのアイコンにクリスマス・ハットがのせられました。(笑)
↓↓

カワイイでしょう?
そうですね。クリスマス時期ですし。
まぁ実家は飾りさえないから・・・全くクリスマスという雰囲気が感じられません。TT
村から離れてこっちに来たらなんとコミュのスタッフブログも更新されています。^0^
わ〜GACKTさんのお背中♥キュン
もうGACKTさんのブログとこれで・・・ヤバイって。
よしっきょうは運動でと決めました。^^;;
できるように毎日やっていますが、最近は一週間やってから次の週間はやりません・・・。ダメなんですけど。。。
でも運動不足で体が変わります・・・最初は太ももやお尻から太って、好きな体のラインが消えてしまいます。
イヤでやっぱり朝の運動をまた始まります。(笑)
きょうはそのGACKTさんの姿を見て頑張ってやりました。
実は運動することが好きです。体も運動を求めています。終わったら、もう終わった?って感じです。(笑)
それなのにlazyなので・・・サボります。後で後悔してもね。(笑)
ちょっと、ちょっととGACKTさんの声が聞こえてきます。(笑)
運動が好きだとしても、走ることは好きじゃないです。
呼吸の問題です。走るとすぐ息がなくなります。><
これもなんとかして直せるはずなんですよね。
毎日に刺激が足らないのです。
Mood: 元気を出さないと・・・また落ち込む><
Music: Gackt - Longing


眠風に衣装を変えて見ました。

2010.12.20 - 09:20
WOWOWの放送、友だちがDVDに録画して送ってくれました。
ちょっと前から届いているのに・・・まだ見ていなかったんです。
なぜか、今夜やっとPCのDVDプレーヤーに入れました・・・。
観ようかどうか微妙でした。
当時のYFCzのライヴを思い出して、感動して体が震えました。
やっぱりいい思い出になっていてもこれはもう終わりってことが切ないです。ーー""
DVDを観て悲しくなるからその前RRIIのツアーに参戦したらライヴDVDを観ることをやめました。。。^^;;
もちろん観ていなくても買っていますよ。(笑)
悲しくなると思うから観ないですが、今回悲しくならなかったのです。^^v
RRIIのDVDが観たいな〜(←未観覧)
オトコ祭のDVDも。(こっちも未観覧 苦笑)
DVDは実家に置いていないのは残念です。
あったら、すぐRRIIのDVDにするでしょう。
では、美濡戯祭。
やっぱりこのようなライヴが〜スキ〜なんですよ♪☆
で、なんか一人で画面の前で興奮しちゃいました。^ー^
ただ静かに観ることは私なら出来ないんで、腕を振ったり、叫んだりします・・・。
ははは、家に一人なんですが・・・助かりますわ。^ww^
がくちんサイコー♥♥
画面から観ても熱〜い思いが伝われてきます。フフフ
なんか実際のライヴより声があまり聞こえない気がしました。それ以外文句がないかも。(笑)
ライヴ参戦じゃなくても時間と空間の感覚がなくなりますね。
私だと、得に時間です。
曲のながれなんか覚えられないんです。
えっ!?この曲あったっけ??と雑誌でセットリストを確認するときに思ってしまうぐらいです。(笑)
2011年もYFCzのライヴをお願いします。(笑)
悲しいぃ・・・じゃなくてけっこうテンションが高いのです。(笑)
ちょっとパワーをもらって眠れなくなるでしょう〜♪
あ〜オトコ/オンナ、これは最高です。
ちょっとお腹すいてきました。(笑)
なんか喉も痛くなりました。(爆)
わ〜気持ちいいです。
満足できています。
『オーディエンスに「ライヴに行って死ぬほど叫んだことある?」って聞きたい。(...)何も考えないで、叫んでみろよって。』
『とりあえず叫んだときに見えるものもあるんだよ。』
(
beatfreakインタビューより)
最近このGACKTさんのインタビューを発見しましたが、不思議にチラッと読んだのは以上の部分だけでした。
そうかな〜と読んだときに思いました。
一緒に叫ぼうって笑いながら、この夏のライヴのことを思い出して、大声で叫ぶことって本当気持ちいいものです。(笑)
自分の底からなんかを出していくから。
死ぬほど叫んだことはないと思いますが、気を失うほどならばあります。(笑)
自分を抑えて、自分に対する責任が残りますから。
死ぬほど叫ぶ場所があると思います。会場じゃないともう分かっています。ライヴよりもっとアツい場・・・・・・。
わ〜よかったです。
これで落ち着いたみたいです。
GACKTとは、ココロのガソリンなんです。(笑)

いつか「男性に尽くすことができない」って言われたことがあります。
ちょっとあの人・・・私のことを全く知らなかったのです。
尽すことができないとは違って、誰のためにやっているって話題ですよ。できますが、いい相手がいなければやりたくもないです。出発点は相手なのです。
男の自己満足は本当にムカつきます><
そう言われた人・・・GACKTさんのことも全く知らないということでしょう。
Mood: 笑いすぎて腹筋が痛い
Music: Gackt - 絵夢〜for my dear〜

古い4件