2009.05.03 - 14:24
さっき感じた興奮が止まりません。(笑)
宿題をやりながり休憩でネットをウロウロ見ていますが・・・面白いことをたくさん見つけてしまいました。^0^
◆
Monthly GG Vol.10がアップされましたね。
「Journey through the Decade」プロモーション・レポートがおすすめです。
トラちゃんとのGacktさんの戦いが楽しく見えます。(笑)

雑誌のほうは、私ならあまり可愛くはないと思いましたが、撮影実際の状況はいつも面白いです。^^
◆
Gacktの音楽処方箋kyaaaaaaaaa〜Gackt先生♪(笑)
先月の番組をネット上で見ました。^^
lazuliの全く忘れた「MUSIC EDGE(09年4月27日(月)放送)」です。
Gacktさん、私よりずっとオプティミスト(楽観主義)な人間です。
あのカップルの質問・・・遠距離恋愛についての質問・・・そんなことを聞くこそもうダメだろうと思いました。。。
Gackt先生〜
↑この呼び方、似合わないですか?(笑)
次の情報は、海外のサイトで見つかりました。
海外だとしても、勢いですよ。
どうやってそれらのニュースを手に入れたか分かりませんが、驚きます。
さて・・・転送させていただきます。
◆
Gackt Collectionもうすぐ公開発表かもしれませんが、先行として・・・
今回のツアーでGacktさん&JOBが着ているステージ衣装がレプリカされて、販売になるようです。^0^
コスプレにハマっていなくても、喜ぶはずです。
私なら、コスプレが好きなのです〜。。。
早速、軍服を着てZEROに変身!!!
ちなみに、アリーナツアーは、何を着て行こうかな悩んでいます。(笑)
http://netst.jp/gackt_collection2009/(5月20日から予約販売スタート☆お楽しみに☆)
◆ 話題になるべき
映画「BUNRAKU」映画についての記事は待ち遠しいのです。
もう少しであっちこっちで見かけるようになるかもしれません。^^
↓↓
お休みどうしてますか/Gacktの鳴り物入り映画、公開のメド立たず
ハリウッド映画「BUNRAKU」、ガクト/ 週刊現代(2009/05/23)/頁:177
↑↑
雑誌の新聞「雑誌別速報」週刊現代(5月3日訪問)
海外でも映画についての雑誌の記事がお楽しみに。
では、なんか学校のための発表を準備しなければならないですが、あまりやりたい気分がないので・・・^^;;;;
Mood:興奮
Music: Gackt - mind forest (unplugged version)

2009.05.03 - 09:24
おやようございます〜
日曜日だけ起床の早いlazuliです〜
きょうは、起きて、何故かメロンパンが食べたくなりました。だから、早速服を着て近くのコンビニへ買い物に行って参りました。
お腹が膨れて安心感?(笑)
さて、連休ですが、長いです。
忙しいときにこそ休みが楽しめますが、忙しくなければ、急に飽きてしまいます。。。
私、自分の書いた前のブログ(3ヶ月前のことまで)を早く目を通しましたが、まるで天気のようですね。機嫌が。
自分もそれを読んで変だなと思ってしまいます。
理解しづらいでしょう?私の性格。
でも、表面に表れないかもしれませんが、本心がいつも同じです。
本当の自分に対してどうやって自分が反応するか、それだけの表れなのです。
複雑・・・
人はね、一生変わらないと思います。
変わることがあれば、それはその本当の自分に対する意識と自分はこうであるというのを受け入れることではないかと。
話が変わりますが、きのう、Gacktさんの出た「恋のから騒ぎ」という番組を見ました。
前の番組も少し見ましたが、久々のテレビ見でした。(笑)
番組自体・・・Gacktさんの登場が必要な番組があったらいいのにと思いました。
彼の特性を前に出す番組があったら非常にいいと思います、願っていますが。。。
もちろん、登場して見られて良かったですが、内容的には・・・面白くないでしゅ。TT
もう少しバラエティーっぽくない番組に出て欲しいな〜と期待しているわけです。
今まで一番良かった雑誌インタビューは、「Papyrus」という雑誌に掲載された記事なんですが、このような内容で、相談できたらいいなと思っています。
参照は↓
『papyrus(パピルス)5号』特集・Gackt 「知られざる美のルール」出版社のウェブサイトです。
『自白』もけっこう面白かったですが、『自白II』が出たら〜って感じですね。(笑)
あれから、時間が経ちましたから。見方が変わるのです。
ところで・・・『自白』だと、ファン英訳版だけを読んだので、原作が読みたいと思います。
日本も読めるようになりましたし。
要するに番組を見てよかったですが、終わったらまた抜け殻モードになりました。
情熱ですね・・・
きょうは暑くなりそうです。
その上、何故か興奮してしまいます。。。
やっぱり可笑しいです。私。。。
Mood: 激変
Music: Gackt - 君が待っているから (Gladiator OST Ver.)
