2009.05.05 - 12:02
5月4日、GWその機会で私の日本人の生徒に奈良へ連れてもらいました。
私が見たかったのは、東大寺の大仏です。(笑)
ほぼ4年前、大仏の写真を見ましたが、写真だけで感動して実際の感動を体験するためにいつか行くと決定しました。
GWのせいか込んでいました。
奈良で、聞き取れた街の人々の話は、関西弁でのことばでした。なつかしい〜^o^
昼ごはんを食べて、デザートは、ごまアイスクリームでした。美味しかったです。^^
ついにお寺のほうへ向かいました。
もう午後3時ぐらいでした。^^;;
興福寺を通して五重塔を見ました。

そして、東大寺に着きました。
南大門の木造が年の証を持ちます。
古さが感じられましたが、悪い意味ではありません。
だって私、古いものが好きですから。(笑)
二人の番人に会えました。
写真で見たことがありますが、実際にもっと凄いです。


記念写真を撮った後で、やっと、会えました。
素晴らしかったです。
うん、人が多くて面倒くさかったのですが、大仏は、やはり大したことです。

ずっと前から、これの前でどんなことが感じられるのかと気になって、感じたことは、やっぱり強かったです。
何時間も眺めても飽きないでしょう。
感じたことのある熱ほどの温かい何かが溢れて、もう失神でした。(笑)
横浜公演のときと同じように抜け殻モードへ、お寺を出たら現実に戻るのに少し時間がかかって、ずっと夢中かのようにでした。(笑)

でも、大仏殿にいる間、あの気持ちしか何もありませんでした。
思考、不安、欲なしで、うるさい周りまで忘れてしまって・・・
充実感といえるかもしれません。不満や期待などが消えた状態でした。
心の平安です。
無条件で無限の愛がくれることなのです。
目の前に一番大事な宝が置いてあってもなぜ人々が見えないのだろう?ずっと不思議に思っています。
そう、スピリチュアルな人間なのです。私。(笑)
お寺を出た後、もう少し歩きたくて、春日神社まで森を散歩しました。
日本って本当に不思議な土地だと思いながら、神社まで進みました。
場所が静かで良かったです。

ちょっと休憩をしてから、名古屋へ帰りました。
帰り道、高速道路はかなり渋滞しました。
疲れていてしゃべりをやめて寝てしまいました。^^;;;
lazuliは、普段は乗り物では眠れませんが、日本に来てこればかりという感じがします。(笑)
ライヴの時期、移動していたとき、バスの中でいつも寝ようとしたためかもしれません。(笑)
23時ぐらいに到着して、すぐ寝ました。
でも、あの温もり、あの気持ちに飢えます。。。
PS:きのう、テレビが見られませんでしたが、何か見逃しましたか?
Mood: *およ*
Music: Gackt - Dears (Gladiator OST Ver.)
