私は大丈夫ですが、事件があったんです。
きのう、バイト先に行くためにマンションを出たら通りの向こう側にあるマンションの3階のアパートから黒い煙が出ていました。
倒れた人もいるようでしたが、消防車って思いました。
必要な時に困りますが、番号は知りません。。。
マンションの前で、10人ぐらいいましたから、その中でもう消防車を呼んだ人がきっといると思いました。
一瞬何かをやろうと思いましたが、仕事に遅れないように場所を離れました。
でも、安心ではありませんでした。
私のアパートが火事で焼ける可能性がなかったのですが、倒れた人も心配だったし、サイレンの音も聞こえなかったし・・・
緊急の時・・・人が反応できないと安心できません。
みんな、戸惑ったままに行動せずにただ見ているだけでした。
あれは正直良くないです。
どうしよう、どうしようってみんなきっと思っていたんですが、人の命がかけてある重大な事件の場合、この反応は許しがたいです。
どうすればいいのかもう分からなくなることは自然なことかもしれませんが、そんな時はプロに任せた方がいいんじゃないかと思います。
せめて消防車を呼んでくれたかしらという疑問が残っていて悪いと思いました。
4時間後、うちに帰ったら何もなかったかのように誰もいない普通の通りの状況に戻りました。
消防車や警察などは不在のようでした。
おかしいと思いました。
跡として、マンションの外壁に、あのアパートのベランダの近くは真っ黒になっただけです。
今朝は消防局の自動車が見えました。きっと調査や確認でしょう。
緊急状態と日本人・・・あまり合わないと思います。
冷静に行動できる人や妥当な行動をとる人はほとんどいない気がしますから。
緊急の時に人のリアクションを見れば色々なことがわかると思います。
事件といえば、高校の時に起きた事件を思い出しました。
朝、チャイムが鳴る少し前に、私が付き合っていた学生の集団の一人の学生が突然倒れました。
あの人はてんかんの発作でした。
印象的で、確かに医学的にどうすればいいのか全く知識を持たなければ困ります。
てんかんというのは激しいですから。
そんな知識は私は持っていませんが、倒れた彼女のそばに学校の従業員で有能な大人がいましたから、救急車が来るまでに大丈夫だろうと思いました。
でも、彼女の友だちはかなり衝撃を受けたようで、壊れそうでした。
倒れた人より壊れそうな友だちの世話をしたlazuliです。
あの時、少しでも役に立ったと思います。
それでチャイムが鳴って、みんなが教室のほうへ向かわないといけない時間になりました。
他の人のことだと冷静に見えて行動できると思いますが、自分の家族の一人だったら、大切にしている人にこのような事件が起きたら、冷静に行動できるかどうか分かりません。
そのままこのような事件が起きないように祈っています。
話が変わりますが、最近よく眠れません。
一晩に、2,3回目が覚めてしまいます。
真夜中でも外で道を通る車の音がうるさく聞こえます。
完全な静寂ではありませんから、完全に落ち着くことができません。。。
Mood: 海が見たい
Music: Gackt - REDEMPTION
