2010.02.27 - 20:13
みなさん、ごきげんよう〜〜〜☆
「神威♂楽園 de 雪上体イック!!祭」開催中なんですね〜〜♥
コミュのスタッフブログが更新されて、性徒会長が楽しんでいるようです。(笑)
未参加の私は、どんな進み方かと気になります。
でも、雪は苦手かもしれません。
いいえ、雪じゃなくて、スキーやスノーボードなんですよ。
スキーは一回だけやったことがあります。
ちょっと〜〜むかぁ〜しのことなんですが、一回だけです。
だから、疲れたり、あまり上手に滑れなかったりするだろうと思っています。
同じ週末に、スキーやスノーボードと楽園祭のイベントを重なって重くない〜?と自信がなくなっていきます。(笑)
私、両方全力を注ぎますが、スキーだけは結構疲れるという記憶があって、できるのかな〜と疑問があります。
そうでしょう。限界かな〜〜って。(笑)
まぁ、一つ、体イック祭は入楽していない。二つ、GACKTが関わったら、どんなに疲れてもまだ力を出せるんじゃないですか?(笑)
体力アップさせなきゃかな〜(笑)
入楽された方は楽しんでください☆
私たち、お留守番です。^o^
雪上体イック祭のグッズも販売されますね。
エロニカ楽習帳の新デザインも可愛いでしょう〜♥
と欲しいです、みゃあ☆
ニットキャップもいいと思いますが、見た時、西川さんを思い出しました。
abingdon boys schoolのパリ公演の時に(去年11月)会場に入っているところの西川さんのニットキャップを思い出したのです。(笑)
なぜニットキャップが印象に残ったというと、すごく派手だと思ったからです。(笑)
でも、CAMUI G SCHOOLのキャップのほう、ポンポンがとても可愛いと思います。^^
そして、また体イック祭に関する話ですが・・・私が驚いたことです。
申し込みの時、イベントの案内をもらったら、一応読みました。
でも、ビックリしたのは、同意書面のところ。
厳しいな〜と思いました。
録画や録音などが禁止されていて、当たり前なんですが。^^;;
ではでは、体イック祭の様子とみんなの性服姿を今度のMGGで見ましょう〜♪
Mood: 眠 勉強&またドイツに行きたくなった^^;;;
Music: Gackt - Mirror (Unplugged Ver.)

2010.02.26 - 23:08
ここにしかないです。
やっぱり、ここで、なんか、落ち着けます。
最近、乱れた気分です。
自分の中で少し変わっていくものがあって、このような時は少し過ごし辛いです。
昔から信じたこと、この世への期待、そして、時の流れによる目醒め。
大人になる過程は易しくないです。
夢と現実、なぜ、いつも私にとって大切なことは失ってしまうのでしょうか?
虚構でも大丈夫じゃないですか?
現実は、良くないものがありすぎます。
希望は現実の中で消えてしまうだけです。
自分って、成長することしかできないものです。
でも、今回は、進みたくないです。
しかし、こんなことは止めることはできません。
夢から醒めること・・・
例えば、子どもの時から待っていたことが結局実現できなくて、崩れます。
私だって、昔から師匠と弟子という関係に憧れています。
でも、あれも壊された夢に過ぎないです。
優れた人間に道を教えてもらうこと、すごく憧れていたのです。
武道などに非常に興味を持った時代がありました。
でも、自分の心にあったイメージに似たものが見つからなくて、見つけるのをあきらめました。
そして、昨日だけ気づきましたが、大学の先生へも同じ期待を抱いていたのです。
大学に通って、とても偉い先生に教えられて、自分もそれほどできるようになりたいと思える授業であれば、凄くないですか?
私にとって、とても刺激になります。
でも、実際、このような先生、一人もいませんでした。
特に今私が通っている大学に。
気づいて、がっかりです。
日本語の勉強なら、もう自分で勉強することしかないというレベルになっています。
だから、もう偉い先生に教えてもらう時ではありません。
こうであるべきと思っていたのに、こうならなかったのです。
落胆です。
これを意識して、切なくなります。
無駄にされたと思うこともあります。
理想があって、理想に比べれば、落ち込んでしまいます。
色々、とても残念に思います。
わ〜なんととても悲しい話になってしまいました。m(_ _)m
でも最近、本当にこのような話でよく悲しんでいます。^^;;
Mood: ハグされたい〜〜♥
Music: Gackt - 届カナイ愛ト知ッテイタノニ抑エキレズニ愛シ続ケタ・・・

2010.02.24 - 01:19
プレミアの巣窟の時間・・・なんか、一日間違ったでしょう・・・
まぁ、自分で気づけたんですが・・・^^;;
きのうから、まだ部屋でインターネットはダメになりました。
月曜日はなぜかイヤな一日でした。TT
また、鬱々しています。
帰国して、半年以上です。
でも、日本でもらった力、すべてが消えてしまいました。
本当、ダメな状態です。
こんなブログ、書くのが好きじゃないですが・・・現状です。
正直、元気じゃありません。
今、コミュを覗いてきましたが、スタッフブログの更新〜〜見ていないブログ2件もあります。^0^☆
読んで少し元気になれるでしょう。
はは、GACKTさんのお絵かき姿を見て〜〜やっぱ元気↑になちゃったの〜〜♥
私を笑わせてくれてありがとう〜♥
GACKT、最高の魔法です。みゃあ☆
色々ダメなんですが、この人だけが傍にいてくれれば、大丈夫でしょう。
ありがとう♥
Mood: 照明眩しい・・・
Music: GACKT - MY FATHER'S DAY

2010.02.22 - 08:33
番組は見られるのかな〜〜
その前、当ブログに紹介したソフトによって、画質が悪くても見られるでしょう♪
ただ、時間差に気をつけなければなりません。
フランスは、日本より8時間早いです。
というわけ、深夜の2:18に始まっているのに、フランスの時間なら、前の日の18時18分です。
もう深夜じゃありませんね。^^v
でも、明日は授業があります。
18時に終わって、番組までにうちに帰られるのか分かりません。
きっと、できます。d^o^
わぁ〜楽しみにしています。
なぜか、久しぶりのテレビ番組という気持ちです。^^
GACKTさん、どんな格好しているのかな〜と気になります♥
そして・・・
あのマリエちゃん・・・。
番組出演の知らせの時は番組について少し調べました。
「マリエ」という名前を見た時・・・不思議だと思いました。
少し前はネットで古い(この夏ぐらいの放送の)ビストロSMAPの番組を見ましたが、この人が他のモデルさんと一緒に登場しました。
彼女が綺麗な肌の秘密?という質問に、たくさん恋をしていますと答えたことを覚えています。
番組の中で色々な話もありましたが、結局、GACKTさんはこのような女性についてどう思うのだろうと気になりました。
だから、GACKTさんがマリエちゃんのやっている番組に登場すると知ったときは不思議だと思いました。
ところで、マリエちゃんは、私より若いですね。^^;;
これも不思議です。
年齢を見て、私より若い人だなと気づいても、もう珍しくないです。
ちょっと羨ましく思うことがあります。
自分を見て、私は全くこのような生活を送っていないねと意識することしかできません。
彼らの幸せそうな顔を見て、幸せではない自分を悔しく感じます。
仕方が無い、あのことに考えて傷つけられます・・・。
深夜の番組、GACKTさんとマリエちゃんのやり取りを、よく注意したいと思います。
PS:フリースペースにアンケートフォームを貼り付けましたが、是非投票してください♥
アンケートの結果を参考し、
Facebookのブログパーツ(プロフィール)を貼り付けるかどうかを決めようと思っています。
※アンケートは2月28日までです。
Mood: 日本が恋しいorz
Music: Gackt - freesia〜op.1〜

2010.02.20 - 23:33
PART2です〜〜☆
マニキュアを買ってから、ショッピングしたくなりました。
Springコレクションが表示される時期なので、どんな服かと気になります。
でも、正直、ちょっとがっかりしました。
バーゲンセールが終わりました。
でも、残っている商品がありますから、まだお得な買い物が出来ます。^o^v
lazuliは綺麗な服を見つけました☆★

ホットパンツ、Tシャツ、ジレ〜〜♥
そして希望のスカーフ♥
きょうはこのコーディネートに決まっています。^^
ただ、まだまだ寒いので、ストッキングとレッグカバー、そして、Tシャツとジレの間にカーディガンを。
アクセはCecil Mc Beeのヒョウ柄のミリタリードッグタグ。^^
(昔もらったプレゼントです☆)
後はドレスも、買ってしまいました♪
小悪魔っぽいドレス2着ゲット♥

ドレスアップする機会はあまりないですが。^^;;
このようなドレスはフランスなら少し珍しいです。安かったし、思わず買ってしまいました・・・^^
あ〜ドレスアップしたいです。
服、メイク、ヘア〜〜♥
なぜか最近はファッションがとても気になります。
シャネルなどのファッションショーも見たりして(
ここをクリック)、服が綺麗だね〜と思うようになりました。^^;;
ちょっと高くないですか〜
ヤバイですね。^^;;
Mood: ちょっと眠い
Music: none
2010.02.20 - 11:46
久々の更新でございます。
今週は大学が休みでしたが、ずっと休みました。^^;;
部屋さえ出かけないほど、ずっと寝ていました。
寝ない時はパソコン。^^;;
ほとんど友だちとチャットやっていました。
徹夜で。^^;;;
最近の気分は、あまり良くないです。
すごい不安になっています。
だから、ドラッグストアへ薬を買いに行きました。
きょうから、薬を飲みます。TT
早く落ち着けるといいでしょう・・・。
薬を買って、ちょっと元気だったので、ショッピングしました。^0^
バーゲンセールが終わってもバーゲンの時の商品が残っていて、さらに安くなっています。d^^
とてもお得で買える時期なのです。
服もゲットしましたが、まずはマニキュア。
とても安くて、6本も購入。(笑)

自分なりの基本になっている「黒」。そしてメタリックとケアマニキュア。後は、塗ってみたかった肌色のマニキュア。
早速塗ってみました。^0^
色が綺麗で、いつものマニキュアと違います。与える印象も違います。
今度、他の色も塗ってみます〜〜☆
では、このブログは「ショッピングA服」(PART2)に続きますが、更新までもう少し待ってください。^^
実は、今日締め切りの宿題もありますが、まだやっていません。^^;;
ちょっと勉強しなきゃ〜〜
Mood: GACKTさんの声も「薬−DRUG−」(笑)
Music: Gackt - Road

わぁ〜〜GACKTさんのブログ更新〜〜〜
読みに逝ってきま〜〜す♥
2010.02.15 - 23:23
朝から、雪が降っています。
朝起きて、8時前後なのにもう明るくなってきたことに驚きました。
でも、気分にいい影響です。
しかも、外は真っ白かったです。^0^
雪がまた降りました。
夜と朝に続いて、一日雪が降ります。

降っていますが写真には見えません。TT
写真なら雪は街の光景とは合わないでしょう。空からゆっくりと降りてくる雪を見て、「雪月花」を聞きたくなりました。(笑)
もう雪を見ると、GACKTを連想します。みゃあ☆
曲を聞いて、歌は難しいですね。
高いですから。
そして、私、歌詞はまだ覚えていません〜
↑覚えようともしていませんが。^^;;
やっぱりGACKTさんはプロってことです。
ははは、当然でしょう。(笑)
ちょっと朝から撮影に出かけようと思ったんですが、lazy lazuliでした。
ところで、今朝こんなに早い時間に起きたのは・・・相変わらず隣の人のせいです。
こうゆう風に起こされることなんて、大・キライです。><
不安を生じさせて、非常にストレスになります。
ストレスを感じて落ち着けません。
落ち着けなくて「自分」が復活できなくて→自分を失くして狂っています。
環境はやっぱり大事なのですね。
「環境」とは、住んでいるところ、住んでいる町、同じ家に住んでいる人・・・色々です。
今の、私の生活環境は、私に合わないです。絶対に。
帰国したのはバカだとよく思います。^^;;
Mood: 雪との戯れ(笑)
Music: GACKT - 斬〜ZAN〜

2010.02.14 - 23:17
おはようございます〜〜
っていうか、またお昼過ぎて起きたばかりlazuliですね。^^;;
悩みで眠れなくて、朝6時に寝ました。。。
ダメな子私・・・orz
悩み事があっても、この日は忘れていません。
きょうは〜Valentine Day♥ d^o^
ちょっと前は好きじゃなかった日なんですが・・・これも変わりました。
ただ、こんな日に一人ぼちでいるのは寂しいんです。^^;;
相手がいれば、どんなことしたいか、相手がいなくても色々考えたことで、さらに寂しくなってしまいます。TT
独身ってやっぱり、もう嫌ですね。
愛して、愛されたほうがいいでしょう〜♪
↑笑っても悲しいことを言います。orz
この悲しみに気づかないようにしたほうがいいですが・・・
私は、最近はいづらいです。
ある心の痛みは乗り越えられません。
ホームシックのような気持ち・・・
きょうこそ悲しいことは話したくないですが・・・仕方ないです。
さて、その前MGGに投稿した作品を公開させていただきます。
ラブラブクッキーなのです。(笑)

ケーキ(大きいクッキー)のほうは大丈夫なんですが、撮影は満足できません。TT
いい写真が撮れたら良かったのに・・・
クッキーはその前食べちゃったんですが、硬かったです。
実は一週間以上そのまま部屋で飾っていたんです。^^;;;
これで硬くなってしまいました。(笑)
もっと早く食べて良かったのに〜
GACKTさんもきょうはステージ上でしたね。
どんな曲を歌ってくれたかと気になります。^Y^
その前のブログによれば、あの曲も〜〜っと予想していますが、どうでしょうね。(笑)
コミュでスタッフブログも更新されましたが、これで元気になれるでしょうか?☆
Mood: 機嫌悪い
Music: GACKT - SUDDENLY

なぜか起きたら「RE:BORN」が聞きたくなったんだ^^;;
2010.02.13 - 04:09
GACKTさんのVTRの放送時間をミスっちゃったTT
番組を見始めたら、ポルノグラフィティの出演でした。
そして、番組1000回スペシャルの初登場のVTRの発表が続きましたね。
でも、五十音順番で、「き」からでした・・・TT
わぁ〜悔しい〜GACKTさんの初登場は見えませんでした。TT
当時の楽曲はどんな曲かしらね。
♪「Mizerable」から登場していたか?それとも♪「ANOTHER WORLD」や♪「忘れないから」などからですか?
私は、そこまでは知りませんね。^^;;
ポルノグラフィティ、声が特別で、誰の曲か知らなくてもこのバンドだと分かります。
ところで、私、どこでこのバンドを知っているんでしょう?
あ〜アニメかな。
そうでしょう。アニメです。
「鋼の錬金術師」や「GTO」のオープニング・ソングとして作品が使われています。
Mステを久々に少し見て、なぜかあのポップジャムという番組を思い出しました。
この番組はもうやっていませんね。
残念です。私は好きでした。あ、そう、チャンネルはNHKでしたね。
はは、パリ日本文化会館でのホールにNHKが流れていますが、ある日は同館の図書館から降りたら、HYDEの出演の時間だったということを思い出します。曲は♪「Countdown」でした。
ちょっと昔の話なんですが。^^;;
さて、何で日本のテレビチャンネルが見えたかと聞かれたら、最近友だちが紹介してくれたソフトのお陰です。
KeyHoleTVという名前ですが・・・テレビのほかにラジオも聞けます。^0^

音質と画質はあまり良くないんですが、日本の放送がこっちまで届けて嬉しいです。
テレビチャンネルなら、フジテレビ、TBS、テレビ東京、テレビ朝日、日本テレビが見られます。
ラジオなら、TOKYO FMなど色々です。
lazuliが聞くのは、bayfm78やzip-fm、後はFM Yokohama。(笑)
普段、ラジオは聞かないですが、日本語が聞こえるわけですよ。^^;;
しかし、ソフトがあっても寝坊したため、GACKTさんの出るVTRは見られませんでした。TT
(アホだな、あたしorz)
Mood: 疲れている
Music: none
2010.02.11 - 04:48
さっき友だちに教えてもらいました〜〜
VISUALIVEのDVDについてのGACKTさんのブログ、読んだ?と聞かれたら、えッ!?いつの??
^^;;;
lazuli、外れています〜〜〜
m(_ _)m
ゴメン。
きょう(水)ときのう(火)はログインさえしていません・・・。
火曜日は午後、友だちと一緒にゲセンに行ってDDRで遊びました。
ビリヤードもやって、私は勝ちました〜〜〜☆(笑)
午前は、起きられませんでした。
また鬱々しています。
日本に行く前と同じ状態・・・
嫌ですが、仕方がありません。
朝、起きたい気持ちがありません。
予定もないですから、お昼まで寝ています。^^;;
でも、火曜日は・・・良いモノが郵便で届きました〜〜
あのディジタルフォトフレームね。(^o‐)=☆
写真を撮って、後でブログを書こうかな〜〜
そして、水曜日、きょうは、朝も同様寝て、午後は先生との約束がありました。
小論文の指導をやってくれる先生です。
ところで、私の小論文は映画「攻殻機動隊GHOST IN THE SHELL」についてです。
ははは、締め切りは5月中旬なんですが、やばいです。書き始めていないし、書く気もありません。^^;;
↑
もうGACKTさんの日記を読んでいますから、興奮しています。(笑)
でも、これ以外は元気が出ません。
日本が恋しいです。*泣*
また早く行きたいです。
じゃ、マンションのほうを更新してきます〜♥
GACKTさん、頑張ってください♥
Mood: きょう雪が降った
Music: none
PS: GACKTさんの日記更新時間・・・この時間・・・私が横になる時間ですもん^w^;;
2010.02.08 - 09:14
家族は兄弟が三人います。私は長女です。
妹2人と弟1人います。
私は日本語を学習しています。
でも、最近兄弟も言語を勉強し始めたのです。
妹は大学を入学して、英語を勉強しています。
弟は、古ノルド語ということばを趣味で勉強しています。
古ノルド語とは、古アイスランド語のことです。
北欧の昔の言葉なのです。中世(西洋史の区別だから、6〜15世紀という時期を指す)に用いられたようです。
ヴァイキングの言葉なのです。
そして、一番下の妹は、映画アバターの影響で・・・ナヴィ語を習っている中なんです。^^;;
結局日本語を勉強するってそんなに可笑しくないって。(笑)
たまに他人に可笑しいと思われますが、何が可笑しいというと、こちらは日本語を勉強する人は少ないですから。少ないので、並みではなく、そこは人が驚く理由なのです。
例えば、韓国人が日本語を勉強していると言ったら、他の韓国人に変に見られるわけがないでしょう。珍しくないですから。
現実が違うということだけです。
アバター・・・この映画ムカつきます。(笑)
予告編とか随分前から見ました。
同時さえ気にならなかったのです。
妹に大好評でアバターに夢中になっています。
妹が興味のあることとはどんなことかと気になりますから、少し調べてみようと思いました。
ちょっとネットで映画を見たんですが、正直あまり好きじゃありません。
物語として、いつもの物語で・・・なんか戦争というテーマはまだ疲れていないの?と。
GACKTさんなら許しますが。^^;;;
未来の人間・・・今と同じように同じことを繰り返すしか出来なければ悲しいです。
後はCG。アバターと言えば、CG技術が見事だという評論もありますよね。
確かにCGがたくさんあります。綺麗じゃないとは言えませんが、私は完全バーチュアルな世界に不満を感じるかもしれません。
ティム・バートンの「アリス・イン・ワンダーランド」も一緒。
ちょっと期待していましたが、予告編を見てがっかりしました。
CG多すぎる・・・TT
エフェクト(特殊効果、FX)はCG以外の技術で出来るんじゃないですか。
前の映画みたいにアナログなエフェクトが結構好きなんです。
CGでしか出来なければ、CGを加えていいと思いますが、アナログの現実感のほうが好きなのかもしれません。
バランスの問題ですね。
アバターの部分を見て可笑しいと思ったのは、主人公がパンドラの自然に初めて触れるシーンです。
あの不思議な植物に触って、遊んでいる主人公。彼はこの発見で、子どものように驚嘆します。
なんか残念に思いました。地球の自然も素晴らしいです。同じ力を持っていて、命に溢れているものなのでしょう。
これに気づいて思ったのは、宇宙人が地球の自然の素晴らしさに驚いたシーンのほうが面白いという考えです。
地球はどれぐらい美しいかと観客に覚えさせるだろうなと思います・・・。
別の星を植民するより、地球に平和を作ったほうが賢明だと思いますが。
本題に戻ると、妹がナヴィ語を習おうとしていて、ちょっとすごいと思いますが、妹がブームに非常に弱いのです。
当時の人気のあるものに夢中になって、数ヵ月後別のことに夢中になります。今まで好きであったことにはもう全く興味がないかのようになってしまいます。
私はこの性格が全くありませんから、理解しにくいです。^^;;
Mood: 人肌だね♥ (^.−)=☆
Music: Gackt - Blue Lagoon〜深海〜

↑この曲好き〜〜♥^。^v
2010.02.06 - 23:31
きょうも嫌な目覚まし・・・
近状の雑音・・・大嫌いです。
こんなとこに住んでいますが・・・環境は嫌です。><
いつでも外からの音が聞こえる結果、落ち着けません。><
部屋にいても安心できない状態って最低でしょう。
夜は寝ても精神が回復しません。
朝、ほとんど外の音で起こされますが、朝からストレスを感じて、心臓もパクパク・・・これは好きじゃありません。
狂ってしまいますね・・・
週末ですから、いつもより学生寮は静かなんですが、完璧な静寂ではありません。
ムカつきます。
今朝はまた外の音で・・・><
でも面白い夢を見ました。
「哀 戦士」歌っていました。(笑)
大声でね。(爆)
友だちと一緒にお店にいて、アニメのオープニングやエンディング・ソングのDVDを見て、そこから、哀 戦士(GACKT Version)を友だちと二人で熱唱。(笑)
面白いでしょう。
その前、夢の中作曲していました・・・今回は歌いました〜〜♪
私の夢のテーマ、周期的なものなのかもしれません。
で、起きて、きょうの考えたことは男祭りについてでした・・・。
GACKT.comでニュースがありましたね。
コンセプトとしていいと思います。
GACKTの男磨き塾。(笑)
ところであの漢字・・・私読めませんね。
こういう風に漢字を使うのは、Miyaviを思い出しますね。^^;;
わぁ大変ですよ。TT
男祭りのいいところ・・・男性がもっと大人しくなれるということかもしれません。
もっと男らしくて、自己責任を意識するようになれるだろうと、期待しています。(笑)
私は男祭りしたら、このつもりで。
「いい男になるために」といっても、男性にとっての「いい男」と女にとっての「いい男」が違うかもしれません。
むしろ、私が思う「いい男」と誰かが思う「いい男」、その定義についてきっと差があるでしょう。
人は私が考えていることと違う解釈があるという可能性があります。
いつも忘れてしまいますね。
男祭り・・・一方はちょっとイライラしてしまいます。
これは、男に傷付けられた心の反応なんですよ。
かなり 激しい 反応なんですが。^^;;
「なぜ女はダメなの?」
「私と何がダメなの?」
と怒りそうなんです。
心の反応ですね。
頭は別にいいと思っているのに・・・
自尊心が傷付けられますね。
昔の傷を覚えているというわけです・・・。
別の日記の課題にしましょう。
だた、この男祭り・・・行かせたい男子がリストを書けるほどいます。
もっとオトコになれって。(苦笑)
Mood: くうちゃんの曲「Ecstasy」にはまっている〜☆
Music: GACKT - 斬〜ZAN〜(Instrumental)

追記:
哀 戦士じゃなく、愛 戦士 の方が面白いでしょう。(笑)
2010.02.06 - 09:44
コミュのトップページに情報が載っています。^^
確認されました。d^0^b
アーサーシリーズの映画化、第二作『アーサーと魔王マルタザールの逆襲』が日本で4月29日から公開され、第一作と同様にキャラクター魔王マルタザールの日本語吹き替えはGACKTさんが担当されるようです。^0^v
よかった〜〜〜♥
映画はもう見に行きました。
フランスは09年12月上旬公開されましたから。^^
マルタザールの面白い台詞がたくさんあって、GACKTを重ねたら、劇場で一人で興奮してしまいました。フフフ
CGよりGACKTさん本人に出演してもらいたいです。(笑)
ははは、GACKTさんにピッタリだと思います。
第二作は物語自体はあまり進まないし、第三作に繋がっています。
だから、面白くなった時に映画が終わるっていうのはちょっと嫌なんですが・・・次の映画が出るまで待つしかないですね。
サスペンスがすごいです。
フランスなら2010年10月20日の予定ですが、長いです。(笑)
「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」オフィシャルサイトは次のリンクでお願いします。
http://www.arthur-movie.jp/top.html予告編も見られます☆
PS:GACKTさんのブログも2月6日に更新されました♪
Mood: 興奮w
Music: Gackt - Justified

2010.02.05 - 06:41
MGG更新日なんですね。^^
覚えました。
村にログインして、Libraryも訪れましたが、今月のMGGは表紙と見出しだけを見ました。
先月のBe My Valentine♥コーナーにラブラブクッキーの写真を投稿しました。
はい、締め切りギリギリです。(笑)
でも、私はいつもこうなってしまいます。
写真、無事に魔王様のとこまで届いたらいいですね・・・
送信終了したようですが・・・なぜか心配です。^^;;;
写真はまだ未公開です。
今度、14日ごろに公開しよぅかなぁ〜(笑)
初めての投稿でドキドキでした。
載ったらいいですが、どうでしょうね。
あー緊張してきました。^-^ll
今月のMGGは表紙が見えましたが、内容はまだです・・・
さいたま分校の楽園祭のレポかな・・・
上半身裸♥性徒会長♥の写真載っているかな〜〜〜*o*
調べてきまぁ〜す。(笑)
ところで、よくシングル「雪月花−The end of silence−/斬〜ZAN〜」が聞きたくなる理由は、もしかして♪「Justified」を結構聞いているからなんじゃないかなと思うようになっています。
何かこの3つの曲は繋がっていると感じられます。
♪「Justified」はいい曲ですね。未リリースは少し残念です。カラオケで歌えないでしょう。(笑)
『生まれてきた その意味さえも 解らなくて 過ちだけを 君が繰り返す』って部分が結構好きです♥
『いつの日かまた 出逢えたときは 微笑みを交わそう』もけっこう好きです。^o^
一方「雪月花−The end of silence−」は心に入ってしまったかもしれません。
朝起きたら歌詞とメロディが頭に浮かんできたりしますね。夢の中で歌った!?と起きて疑問でした。^^;;
また変な夢を見ている時期なんです・・・夢で作曲かなとあまり見た夢を覚えていなくてもそう感じました。
夢はたまに変な感覚がします。何かをやったような気がしますが、覚えられません。夢中歩行していませんが。(爆)
名古屋を歩いている夢も見ました。Remy♪さんも登場していただきました。(笑)
ははは、夢は面白いものでしょう。
悪夢っぽい夢も見ましたが・・・これは好きじゃありません。
怖いというわけではありませんが、一日中見た夢のある細部を思い出して違和感を感じます。TT
G様の登場している夢も見た気がします。特別な印象が残りますから。(笑)
でも、夢は覚えていません。^ー^;;
今夜よく眠れるのかな〜〜
優しい夢が見たいな〜〜
Mood: 目が痛い
Music: Gackt - white eyes



♥
ジャケットの写真がとても好きです。景色がきれいです☆
アルバム「DIABOLOS」のブックレットを思い出します。(笑)
※Dears限定盤なんですが、e-primroseさんが転送してくださいました。
大変お世話になっております。m(_ _)m
本当にありがとうございます。ペコッ
じゃ、MGGを見てきます〜〜〜チュ♥
2010.02.05 - 05:14
きょう授業がありましたが、先週と同じように早めに終わりました。^0^
先生は好きじゃないですから、良かったです。d^^
しかし、きょう、授業は内容がある気がしました。
ただ、2年前もう勉強したという気がしました。orz
すごく嫌な先生なんですが、週に二回だけ授業がありますから、欠席したら休みみたい・・・
授業1時間早めに終わって、天気が晴れてきたので、ちょっとショッピングに行きました。^^
メイクを買いました〜☆
最近欲しいものは、メイク用ブラッシュなんですが、高いやつだけが見つかります。TT
何本も買おうと思っているので、高いのはダメです。
もっと安いブラッシュを探していますが、まだです。
ブラッシュは見つからなかったのですが、アイシャドウなどを買いました。^^;;

「青」ですね。(笑)
アイシャドウはほとんどグレーやブラックを塗っていますが、暗いです。
少し色を加えようと思っていて、ブルーに決めました。
後はリップグロスも、フェイスパウダーも買ってきました。
メイクを買うときは珍しいです。でもメイクはやっぱり好きなんですね。
高校のときはあまり興味がありませんでしたが、ファッション、メイクやヘアスタイルにどんどん興味を持つようになって今は結構気になります。(笑)
メイクやヘア用アクセサリー、スプレーなど・・・最近色々買っています。^^;;
使える道具は増えますから、いろいろなメイクやヘアが作れます。
髪の毛・・・美容院で切ってもらいたいですが、節約中ってことで、行きません。(苦笑)
女の子ってお金がかかりますね。(爆)
服とか・・・Springコレクションも出ましたね☆
今回服はあまり見ませんでしたが、「靴」は、綺麗な靴が見つかりました。
買いたくなります〜〜〜
3足ぐらい。^0^//
私は靴が大好きです。(笑)
でも片付けるスペースもないし、我慢しました〜
来週またお店に行って、一番好きなやつを買おうかな〜(笑)
Mood: ブログを書く
Music: Gackt - Justified (nine*nine収録)

2010.02.04 - 08:03
作ってしまいました☆
もちろん、クッキーも出来上がりました☆
なぜトリュフを作ったか分かりませんが、ただ作りたい気分で作ってしまいました。(笑)

50個ぐらいありますが、誰かに贈るわけではありません。^^;;
祖父母に少し上げましたが・・・残りは私が食べます。(笑)
トリュフだから、ちょっと苦めです。
おじいちゃんが食べたら気に入ったようではなかったので、がっかりしました。TT
悲しいです。TT
やっぱ、壊れやすいです・・・。
話が変わりますが、なぜか「雪月花−The end of silence−」を聞いている時期なんです。
朝起きて歌詞を頭の中で歌ったり、曲を聞きたくなったります。だからシングルを聞いています。(笑)
好きかどうかよく分からなくて、感想が微妙であった曲なんですが・・・どんどん好きになってしまうかもしれません。^^;;
早く新アルバム聞きたいな〜♥
Mood: カラオケに行きたい(笑)
Music: GACKT - 斬〜ZAN〜

2010.02.02 - 19:50
クッキーに決まっているらしいですね。(笑)
バレンタインデーのプレゼント。^0^v
lazuliも作っちゃっていきます〜〜
MGGで投稿しようと思っています。
もちろん、プレゼントをあげたい人はGACKTさんですね。(笑)
時間があったらトリュフチョコも作っちゃおうかな〜〜♪
以外と簡単に美味しいチョコレートが作れますから、嬉しいですね。^^
単にクッキーを作ることだけじゃなくて、あることについて考えましたから、材料も買ってきました♥

バレンタインデーって面白いでしょう。
普段あまり好きじゃないです。独身なら、楽しくないですから。^^;;
でも、日本とフランスのバレンタインデーは形が違います。
フランスは、カップルだけが祝う日なのです。
二人で特別にレストランで食事したりすることが通常だと思います。
後、バレンタインデーにプロポーズするとさらにロマンチックだと考えられています。
こうしたバレンタインデーは恋人の日と言ってもいいでしょう。
日本なら、少し違いますね。告白の日というイメージがありますから。(笑)
しかも、女から男にね。(笑)
初めて知ったとき、えっ逆のはずじゃない?と驚きましたが、チョコレートを作って好きな人にあげることが魅力だと思います。
そして、義理チョコのことも面白いと思います。っていうか好きな人がいない女の子でも、チョコを作って誰かにあげることができますから。
受け付けてくれる相手がいるってことです。(苦笑)
後は、ホワイトデーもあります。これはフランスはまったくありません。
バレンタインいいね〜〜
恋人がいないと寂しいですが。f^-^;;
Mood: ピザが食べたい(笑)
Music: GACKT - Blue Lagoon〜深海〜

2010.02.02 - 07:21
好きじゃない先生の授業ではない授業がありました。
大学院だから、ちょっとわけの分からない授業なんですが・・・先生も元気な方で、授業の内容も興味があって、久々の「いい」授業でした。
大学に入ったとき、大学で初めての年を思い出しました。
昔(2004年入学だったので、本当に昔です 笑)、日本語が中心になっている大学を選ぶ前に、一応芸術大学に入学したことがあります。
芸術の歴史とか、アートは中心になっているコースの中で、日本語入門でした。(笑)
この大学を一年通ってからやめて、日本語がメインになっているコースへ進みたくて、別の大学へ。
まぁ、これは別の話なんですが、月曜日の授業で、あの時の授業を覚えました。
すこし懐かしくもあって、どうしてもまだこの世界に憧れています。(笑)
グラフィック・デザイナー・・・さっき使った「昔」とだいたい同じ昔に諦めた道なのです。
今思えば、諦めた夢みたいです。。。
どうしよう。
やっぱりあの昔から色々な経験があって、色々を体験して、成長しました。
成長して、ある意味で応えは見つかりました。が、その一部だけというような感じです。(笑)
ははは、あたしが歩いている道はね、直線じゃなくて、山道のように曲がりくねった道なんです。
早く山頂に辿り着きたいです。
たまに疲れたり、迷ったかのように感じたりしますが・・・人生という旅ですから、諦める権利なんてないでしょう。
あまり行動力を持っていませんから、運に任せるっていう立場なのかもしれません。
Mood: 祈る
Music: GACKT - MY FATHER'S DAY

![HTMLエディター[ez-HTML] - by lazuli](http://i7.photobucket.com/albums/y271/lazuli_rondoudou/blog2 Jap/th_htmleditor.png)
最近プライベート用で使うようになったHTMLエディター。
最初はフランス語のソフトを使ってみましたが、漢字を打ってもブラウザーでは文字化けになります。orz
不便だから、日本語のソフトにしました。今度フランス語の特別な文字(例: é ç àなど)がダメなんですね。^^;;;
エンコードの問題ってやっぱり複雑です。^^;;
2010.02.01 - 08:08
お月様。
しかも満月。
夜空に月が輝き、美しき。
土曜日と日曜日は天気が晴れました。
珍しいです。
でも、私は良かったです。
天気がよければ、気分もある程度良いですから。
土曜日の朝は窓の外が真っ白かったです。
積った雪が早く溶けてしまいましたが、雪が降るのをまったく期待していなかったのです。

駐車場・・・あまり綺麗じゃないけどゴメン^^;;寒さのせいか、天気が晴れました。
実に心にいい影響があります。^o^
夕暮れの綺麗な空も久々に見えました。
自然ってこんなに美しい〜と覚えました。
このようなことさえ忘れてしまうことが可笑しいでしょう。
でも、曇り空なら、夕日も月も見えなくなるっていうのは現実です。
ちょっと日記っぽい話もあります。(笑)
★ 大学の友だちが事故で軽い怪我をされました。
よく人が通る場所で事故が起こりました。
彼女が歩行者側で、青信号のときに通りを渡ったら、車にぶつかられました。
幸い、あざぐらいという軽傷だけです。
車の運転手が、運転しながら、携帯電話で話中でした。><
法律上、禁止されています。会話しているところで集中できなくなりますから。
友だちが事故でちょっとショックでしたが、今は大丈夫のようです。
私も、知ったときはビックリしました。軽傷だけで感謝します・・・。
★ 日曜日はおばあちゃんの誕生日でしたから、おじいちゃんとおばあちゃんの家へ行って食事しました。
おばあちゃんのお兄さんも訪ねてくれたりして、気づいたら、みんなお年寄りでした。^^;;;
会話も違いますよね。みんな自分の健康問題について喋ったりしますね。(笑)
あらら、うち若いと少し恥ずかしかったです。
こんな風にじいちゃんとばあちゃんと一緒にいて、自分が可笑しいだろうと思いましたが。^^;;
変な若者!!(笑)
Mood: 疲れた
Music: none