ただいま。メイク落とし&シャワー済みlazuliです。
きょうは疲れました。
もうちょっとステージのほうへ進んでみようと思って、やってまいましたが、人が可笑しいです。
無理やり押してしまってもステージの一番近くにいたいようですが、ライヴ中は動けませんから。
理解できません・・・
うちって踊れるスペースが欲しいから下がったほうがいいかもしれません。
とにかく腕さえ上げない人って最初の列にいるべきではないと思います・・・
そのまま観たいだけでしたら、家でDVDを見たほうがいいんじゃないかなと。
もちろん個人的な意見&見方。
今夜は茶々側でした。
ライヴ中はあまり押されませんでしたが、うちの前のでっかい人などちょっと邪魔なことがありました。
後は前の人に顎をぶつけてしまいました。2回も。^^;;;
鼻もぶつかって鼻血が出るかと少し心配でしたが、出ませんでした。(笑)
ステージ自体は12日みたいに文句一つも言えないほど完璧でした。
GACKTさん、やっぱり体力が凄いです。@.@
きのうライヴがあってもこんな風に・・・尊敬するしかないです。
私もこんなことできたらと。(苦笑)
なぜか疲れていました。
叫んだり踊ったりはもちろんしますが、ライヴが終わったらライヴハウスの外で座ってこの場で寝そうでした。(笑)
結構長くこの場所に座っていたらスタッフさんも心配してくれました。
疲れているだけですって。
そしてなぜか高校を卒業してから今までの歩いた道を振り替えました。
落ち込んでしまいました。
涙でメイクが落ちたと思います。
世界を子どもの目で見ることができなくなったと思います。
留学の終わりに帰国したときからこんな気がします。
目の前にあることが素晴らしいと感動すること、この素晴らしさで元気になること・・・こんなときはもうありません。
何かをなくした気がします。
12日に話した母語不明の外国人スタッフさんも再会でした。
しばらく休んで泣いてから帰ることにしました。
スタッフの片付けもそろそろ終わるころでした。
明日乗るバスのりばの生き方を調べたくてZeppの裏へ。
なんと、あのトラックが。
RRIIツアーのトラック、覚えていますか?黄色いトラック。
そこに駐車していました。
トラックの隣にスタッフ二人もいました。
バンもあって、そして駐車場の門の向こうで並んでいた人がいました。
そうかな・・・出口かな・・・
GACKTさんが車で出るのを待つことにして、10分ほどにさっきのバンが通りました。
窓から手を振ってくれたGACKTさん。
こっちを見てくれたとは思いません。
ちょっと残念。
車で元気そうで何よりです。
ライヴの終わりは大丈夫かなと少し心配でした。
たいたい、GACKTさんも疲れていたようです。
それともあんなことこんなこともやっていて凄いです。
誰の男性にも負けない漢です。
ちなみに、男性の観客、面白いです。(笑)
以外と冷静でライヴ中は色々腕を振ったりしますが、激しいとは言えません。
GACKTさんたちに呼ばれるときだけに声が上がります。
うん、誰にも負けないこの人・・・
GACKTさんの乗っていたバンが信号に止めてから左へ曲がって知らない行き先へ行ってしまいました。
もしかして空港?とか、色々な可能性がありますが。
札幌までの移動、鉄道にしても時間がかかりますから、人物は飛行機に乗るんじゃないかしらと思いました。^^;;
あるファンがバスのりばまでの歩きやすい道を案内してくれました。
そしてホテルへ帰りました。
二人がホテルの入口の前で話したら、機材の黄色いトラックが通りました。^0^
ライヴにも参戦できて、見たいと思っていなくてもGACKTさんの出るところが見えたし、トラックのことだし・・・すべて、スムーズに。
なぜか何かが起こる予感がします。
では明日は長い移動時間が待っています。
札幌に到着する予定は17日朝です。
高速バスの中で・・・寝ますよ。(笑)
おやすみなさい。
PS:衣装は12日と同じ。Tatooは貼りました。
ヘアは同じ感じでメイクはさらにサイバーゴスっぽく。

rePS:首の痛みが治ったかもしれません。(爆)
