2010.11.30 - 04:15
メイクが届きました!!
気に入ったアイシャドーパレットです。
88色もあります。
「Coastal Scents」というブランドからのパレットです。

オランダからの荷物、初めてです*ワクワク*

色がたくさんあります^o^なぜオランダというと・・・まずはこの商品の偽者が多いです。
本社のウェブサイトを調べたら、アメリカ以外の再販業者のリストも載っています。
送料もかかりますから、会計を比べてから一番安いのは、オランダのサイトです。(笑)
ベルギー、イギリスやドイツなども再販するサイトはありますが、一番安いはオランダです。
ちなみにフランスで販売されていない商品です。(笑)
実はパレットは2個も届きましたが、一個はクリスマスプレゼントとして後でもらいますから、もう少し待たないとって。(笑)
写真のパレットは2千円ぐらい、送料は荷物の重さにも関わらず1千円だったので、他のパレットも注文しました。(笑)
これでお得な買い物をした気がします。
安くても品質が高いアイシャドーで、プロも使っているらしいです。元々つべで知った商品です。
早く色を試してみたいです^。^v
Mood: お料理
Music: Gackt - Noesis

2010.11.30 - 03:26
降りました。日曜日に。^^
弟と彼女と赤ちゃんの家に行く予定でしたが・・・
車に乗って2時間ぐらい離れている彼たちが住んでいる町へ向かいましたが、途中で家に戻ったんです。
理由は・・・雪です。(笑)
実家はそんなに降っていなかったのに、途中で大きい雪が降ってきて、お母さんは運転がちょっと不安になって安全のため実家に戻りました。
結晶が大きいととても落ち着ける雰囲気になります。
落ちてくる雪が美しいです。
なぜかあの時・・・雪月花が聞きたくなりました。^ー^;;
あまり元気じゃなかった日曜日。
また1時間以上泣いてから疲れで寝てしまいました・・・。
いやでしょう。
月曜日は冬らしい寒さでも雪は降らなかったです。
雪が降るのを見ることがとても好きです。
静かで温かい家の窓からが最高でしょう。
実家は11月に雪が降ることが珍しいだろうと思います。
これからいつ降るか楽しみです。^^
Mood:
Music: Gackt - Lu:na

神威♂楽園のグッズが・・・・o^0^o♪
http://netst.jp/camuigs/よしっ!!ぜ〜んぶ買っちゃおう〜〜^V^
性徒会長♥♥〜ミャア〜♥♥♥
*うれちー*

2010.11.27 - 00:50
毎日が同じように始まって、同じように終わります。
同じ日が繰り返されます。
一日中用事もないし、非常に退屈します。
やろうと思える用事もありません。
時間をつぶしてお出かけしたりウィンドウショッピングしたりしません。
ただ実家にいてけっこうつまらないのです。
悩みで狂わないようにしていても、いつも苦しみを感じます。
朝わざと遅く起きます。
目が覚める瞬間にすぐストレスが走ってくるからできるだけ長く寝ます。
夢見ているところ、落ち着いていますから。
ストレスか不安かよく分析できませんが、落ち着けないのです。心臓がずっとパクパクします。
心も体も落ち着けない日々が続いています。しかも悪化します。
いつ終わるか分かりません。
今を耐えて明日を待つことだったらよかったですが、これからの予定などは全くありません。
無意味です・・・。
こんな状態なんですが、それでも生き続けるってことは理解しません。
色々、とても残酷に感じます。
お昼ごろに、元大学の先生から電話がありました。
久々にメールでやり取りがあって、心配してくれるようです。
残念ながら私はいつも同じ面を見せます。
電話してくれてちょっと元気になりました。
Mood: 生きることが辛い
Music: Gackt - REDEMPTION

チャリティアイテム、まさか ク ル マ ???
2010.11.22 - 22:59
来ましたね。
やっぱりプールはGACKTさんの家にはなかったんですね。^^;;
プール。最高のプールの思い出は子どものころの思い出でしょう。
両親の友だちの家にプールがありました。
当時の感覚ではリッチのもので、自分の家族が届かないものでした。
しかしリッチでもない両親の家族の友だちの家にありました。(笑)
この家族も子どもがいて、大人たちが会話したらプールへ案内されました。
庭にあって植物に囲まれています。
子どもの想像力ですごい場所でした。
植物と一緒にビニールハウスにあったので、秋でも寒くはなかったんです。(笑)
エレメント(元素)でいうと、私は「水」です。
そこで住んでいる動物たちが怖いのに、海や湖を泳ぐのがとても好きです。肌に流れる水の感覚が・・・すごい好きです。
実際に何年海など行っていないか分かりません。^^;;
GACKTさんのブログを読んでいるのに、悲しくなります。
「眠狂四郎」と「名古屋」が理由なのかもしれません。
舞台へ見に行けないんです。
どんな話か自分で経験していないことだから、外れているって感じかな。
数年前の自分は眠狂四郎っていうキャラクターがとても好きになりそうだったんです。
正直、このような性格の男に落ちたこともあると思います・・・。
今は違います。
愛ってどんなことか分かったら、もう惹かれていません。
成長したと言えるかな・・・。
気分がはれはれしません。
失ったことばかりを意識して、前に進めない状態です。
自分の性格をどれぐらい直せばいいんだろう?
そして「自分」とは結局誰?
と最近繰り返される質問です。
また忘れました・・・。
自分の人生に対して罪悪感を感じますが、責任感が強すぎるからです。
あ、面倒くさい。
悩むのは疲れています。苦しんでいることも。
でもいくら戦っても結末はいつも同じです。
自分がさらに深い傷を負わなければならないのです。
自分に何かが足らないって気持ちをよく感じます。
自分がいやになる・・・
Mood: ワサビポテトチップス
Music: GACKT - Flower (Instrumental)

2010.11.20 - 23:22
映画のことですね。
マルタザール吹き替えにGACKTさんが出演する映画です。
日本は第一章、第二章が上映されましたが、三部作です。
第三章「アーサーとふたつの世界の対戦」はフランスで10月13日からロードショーです。
もちろん見に行きました。^0^
他の章よりもマルタザールが中心になっているので、日本語吹き替え版が気になります、もちろん。
今度人間の世界が物語の舞台になっています。
日本ではいつ公開されるかわかりませんが、物語をしめる章なので、ぜひ見に行ってください☆
ところで第二章「アーサーと魔王マルタザールの逆襲」の日本語吹き替え版はまだ見ていません。^^;;;
公式サイトを調べたら、先月DVDが発売になったそうです。
マルタザールの面白い台詞があって、GACKTさんの声で聞きたいなとずっと思っています。(笑)
DVDを欲しいものリストに追加します。(笑)
Mood: なぜかうつうつ
Music: Gackt - 君が追いかけた夢

追記:性徒会長のブログ読みました!!
驚いてないです。
クリスマス公演があると期待していなかったんです。
舞台のスケジュールを見て当然ないと前から思っています。
2010.11.20 - 03:55
ついに新しいブーツを買いました。
古いブーツは捨てていいでしょう・・・。(苦笑)
古いブーツとは今夏YFCzツアー中に履いていたやつです。
ライブ衣装でも使い尽くしました。捨てたほうがよかった状態、捨てるべきの靴。
新しいのは以下写真の通りです。

ミリタリーブーツやエンジニアブーツと違いますが、ライダーブーツかな・・・。
靴が大好きな私。
全部で何足あるのでしょう。
よく分かりませんが、30足に近いかもしれません。(笑)
あ〜靴が大好きでしょうがないです。^o^
ブランドで言うと好きなのは
☆PLEASER/DEMONIA/BORDELLO☆T・U・K☆Iron Fistエスペランザなどの靴も大好きです。
ブランド名にこだわらずに好きなデザインだったらゲットしちゃいます♪
最近すごく欲しいと思うのは[
この靴]です。
お店で見たことがありますが、見てから頭から離れられないぐらいです。(笑)
ハイヒールも大好きなんですが、こちらはあまり履かないです。
実家は田舎だし、都会もあまりハイヒールを履いた女性に相応しい環境じゃないと、私の経験です。。。
フランスって本当に嫌なところがある国です。−−""
Mood: キムチスープをまた作る
Music: Gackt - Last Song

PS:
久々に「屍鬼」のサイトを調べたら、ラフォーレ原宿との(洋服)コラボがあるようですが・・・気になります。
ゴス洋服、やっぱり好きなんです。^ー^v
2010.11.20 - 01:45
ポスター、終わりました〜〜。
↓↓

思ったより最後のステップ(水彩を塗る)は時間がかかりました。
でも、終わらせてよかったです。
工夫して壁に掛けました。
大きくてかっこいいです。^w^
完璧に仕上がっていないのは残念ですが・・・
色がエンブレムと一致していないし。^^;;
でも終わりました。
最後までやってしまっていいことだと思います。
最後まで物事をやることはなぜか抵抗があります。
終わりというのはただ終わりです。何も変わらないし、無力感も感じられます。
作品は終わりましたが、撮影の背景として使おうと思っているのでこれもやらなきゃって。
週末にするかな〜もう土曜日です。(笑)
ちなみになぜか思い出しましたが、神威♂楽園のエンブレムにある月桂冠は・・・DEARS薔薇ロゴの前にあったロゴにもあります。

こんなことに気付いて自分もビックリしました・・・。
正直なぜこれを覚えたか分かりません。
どうやって脳がこれを憶えたかというのも分かりません。
これほどロゴを観察していないし・・・本当不思議です。
Mood: ホットコーヒー
Music: GACKT - SAYONARA―ЯR II―

※おまけ写真(メイキング)

水彩、印刷したA4サイズエンブレム、他。

壁に掛けるように木板にホッチキスでポスターをつけたりした。
2010.11.17 - 23:15
フジテレ、見られました〜〜〜♪☆
短かったんですが、嬉しいです。^0^
妹にも見せて、お母さんがいたんですが・・・「GACKT、座禅するの?」と聞かれました。
一体なんで分かるの???とビックリしました。
「座り方」とお母さんが答えました。
お母さんにばれたGACKTさま・・・(笑)
着物姿が本当にお似合いです。
落ち着いた感じがして、私はこの雰囲気が大好きです♥
番組のテーマももちろん気になります。^w^
舞台の予告映像もありましたね。
これは刀を見たとき耐えられなくて目を閉じたんです。
前の夜夢の中でGACKTさんが首を切られるシーンがあったんです。−−””
最近結構夢の中で出演されます。
GACKTファミリーと一緒にね。(笑)
ほぼ毎日夢の中で逢えます。
不思議なんですが、妹の夢にも現れてきます。(笑)
楽園祭の会場まで行っているけど中に入らない夢も見たりします。
最近、本当に多いです。
このままでいいです!!(笑)
番組の話に戻ります。
番組の最終にあのフレーズももう一度紹介してくれました。
これはまた偶然でしょうか?*独り言*
寝る前に姿が目の前に浮かぶほどキュートで印象的なGACKTさんでした。(笑)
Mood: ルンルン♪
Music: Gackt - rain (下弦の月〜聖夜の調べ〜)

追記:
神威♂楽園購買部 公式オンラインショップがオープンしましたが、ジャージだけだと分かった時失意でした。グッズお願いしまぁすって。(笑)
ジャージ、正直ポリエステルじゃなければゲットしちゃうと思います。でもこの素材は着られないのです。
性徒会長のジャージ姿の写真もあります。^^v
2010.11.16 - 08:39
フジテレビ「ヤマサキパン」。番組があるのを覚えたら放送時間を過ぎていました。^^;;
ははは、アホです。
ちょっと見たかったんです。
まぁ後で見られますが、オンタイムで見たほうが楽しいでしょう。
GACKT×KIMONO PROJECTサイト「スペシャル」更新。友だちのおかげで知りました。
自分で気付かなかったんです。^^;;;
サイトの「スペシャル」と「着物一覧」のページが更新されました。
サイトが少しずつ更新されたようです。
見ていない方は是非「スペシャル」のページを覗いてみてください。
GACKTさん着物姿写真満載です。^0^
私は・・・ちょっとこの写真について書きたいと思います。
まずは
「着物一覧」の写真から。
あれはビックリしました。
自分の中でできた着物のイメージと全く違います。
モダーンな解釈なのかもしれませんが、なんか可笑しく感じます。もっとスタイリッシュでエレガントにしてくれればと思います。(カタカナ語が多くてゴメンー。ー)
読んだことがある「ケラ!」っていう雑誌のモデルさんもいてビックリしました。
写真スタイル(撮影背景など)も、その通り、この雑誌に載っている写真と同じ。
そうか・・・って思いました。
逆に
「スペシャル」のページはオモシロイ。^^v
GACKTさんがモデルですから。(笑)
まぁ、これも何か違うと思えますが・・・。
着物の文化はよく知りませんが、自分の中でできているイメージと違うかな・・・。
ただ着物姿のGACKTさんが好きです。
GACKTさんを眺めて着物を忘れていますが。^^;;;
わ〜すごい批評的になった気がします。
自分でこんなのできないのにと。
自分で何もできないくせに厳しく非難することはダメですよね・・・。
GACKTさんだからこそ、期待がさらに高くなります。(爆)
着物コンセプトも面白いと思います。
自分だったらこうならないだろうと気付いて、確かにGACKTさんの思いだなと思いました。(笑)
こっちも創ってみようかなと。
(儚くて言葉にもなれないものを表現することってホント難しい><)
とにかく私は、着物姿のGACKTさんは大好きです

完全に魅せられます〜〜〜♪

Mood: あつい
Music: Gackt - Vanilla

2010.11.16 - 07:40
やっぱり終わらせませんでした。><
楽園祭終わったんですが、こちらの作品はまだです。*泣*
色の問題で何回も塗ると前のブログに書きました。
3回も塗らないと。
違う色でパステルを2回も塗りましたが、最後に水彩です。

シルバーからゴールドっぽい色へ
茶色からレッドっぽい色へ
明るいブルーからダークブルーへ水彩を塗り始めたんですが、思ったより時間がかかりそうです。^^;;
日曜日、お母さんが家に帰ったんですが、なぜか自由に感じなくなってホッとできません。。。
お母さんとの関係は複雑です。
結果はやりたくなりました。><
前からエンブレムを拡大しようと思いましたが、描きはじめたのはお母さんが家にいなかった週末。
お母さんが帰ってきて、すべてを片付けました。
そしてこの週末、甥っ子の出産のため、再び留守して、作品を続けました。
でもまた帰ってきました。
お母さんがいると何も出来なくなることって不思議でしょう。
自分がクリエイティブじゃなくなってしまうんです。
頑張って性徒会長を想いながら終わらせなきゃって。(笑)
今日の午後、お母さんは外で約束があるそうですが、この時間はチャンスです。ファイィ〜ト♪
Mood: カレー食べ過ぎた^w^
Music: Gackt - Cube (Requiem et Réminiscence〜終焉と静寂〜)


2010.11.14 - 10:25
こんな時間に更新するなんて・・・珍しいです。(笑)
現地時間、朝の2時ぐらい。(笑)
実は、ちょっと前作りはじめたものをきょう(14日)までに作りたくてがんばって作っていますが・・・やっぱり間に合えないかしらね。^^;;
なぜ今日っていうと楽園祭の最終日ですから。
作っているものは神威♂楽園関係ですから。
↓↓
神威♂楽園エンブレムの拡大。*アセ*

思ったより時間かかるかもしれません。^^;;
完成したらMGGに応募しようかなと。
今は、輪郭を拡大してから色をつけているところです。
ただ適当な色は持っていないから、何回も塗ってからエンブレムに似ている色って結果が欲しいですが。^^;;
なんか昔の芸術大学の授業を思い出した。
あるダヴィンチのスケッチの拡大しなさいって宿題がありました。
遠近法の練習たっだんですが・・・正しく拡大できませんでした。ムカついた気持ちを思い出します。確かに何回もやり直してみてもきれいじゃなかったです。^^;;
これです↓
http://www.leonardoteacherofpaintinginmilan.com/images/prospettiva.jpg
徹夜で試験のために復習することも思い出しました。
今、徹夜なんてもう出来ないかもしれません。
DVDとか見たりしてできるかもしれませんが、何か集中の必要なことだったら無理。><
疲れてきますから・・・。
もう慣れていないからかもしれませんね。
元々このポスターは特別な目的があって作ってみますが、きょうまでにやっておいたほうがよかったのにまだ終わっていません。
ではでは、こっちがそろそろ寝ないとパソコンの前に落ちそうになります。(笑)
Mood: 疲れzz
Music: Gackt - Cube (Requiem et Réminiscence〜終焉と静寂〜)

PS:性徒会長のブログ読んだけど、GACKTさん本人のブログ読みたかったなと。

2010.11.13 - 21:07
弟の子どもがやっと生まれました。
今朝4時ぐらいに生まれたそうです。
入院して長かったんですが、赤ちゃんもお母さんも元気だそうです。
わ〜〜〜嬉しいです。^0^
Mood: 家族も距離があるかもーー”
Music: Gackt - Sayonara (Requiem et Réminiscence〜終焉と静寂〜)

2010.11.13 - 05:41
元気じゃないため今週あまりブログを更新していませんが、遅れている記事がたまっています。^^;;;
きょうはお昼ぐらいに弟(2年下)から電話がありました。
彼女が妊娠していることは前から知らせましたが、さっき入院したって連絡でした。
11月中旬の予定だが、予定通りですよね。
電話を切ったお母さんが早速荷物を準備してから車に乗って二人が住んでいる町へ移動しました。
うちは・・・学校に行っている妹の世話をしなければなりません。
元々弟の彼女の願いで子どもが生まれそうになったらお母さんが行くことが決まっています。
お母さんが病院に到着したら連絡してくれましたが、これからは何も入っていません。
生まれたかどうか分かりません。
甥がいる・・・すごい変な気持ちがしますが^^;;
弟だから、私より若いし・・・。
みんな、それぞれの道がありますが、不思議ですね。
自分と比べると色々な悲しい思いがあります。^^;;;
↑実際に子どもが欲しいってわけないですが、自分の家も持っていないし、彼氏もいないし・・・なかなか辿り着きそうもないです。(苦笑)
まぁ、二人の幸せ、正直嬉しいです。
人の幸せって何よりですから。
自分がいくら苦しんでいても。
Mood: 眠い
Music: Gackt - 鶺鴒〜seki-ray〜


2010.11.08 - 04:34
逢いたいかな〜〜
ブログでも更新してくれませんか?(笑)
さっき友だちのブログで楽園祭のレポートを読んで、楽しそうと思いました。
こんな流れだと知りませんでした。
まるで学園祭と同じです。(笑)
一回入楽してみたいです。
高校時代は、すごい真面目な生徒で、全く遊んだことがないです。
勉強が大切だと思って勉強を大事にしました。
フランスは学校が少し違います。
日本は入学式や卒業式など、色々な行事が行われていますが、フランスは全くないです。
当時でもイギリスの学校の制服や行事に憧れていた私です。
一回、こんな大人の体でも、経験出来なかった学校の楽しさを楽園祭で味わってみたいです。
自分にとって楽園祭の一番大事なポイントです。
高校のときは大人しい学生だったのに、楽園祭に参加すると、かえってわがままな性徒になりたいです。
しかも神威♂楽園の性徒だからこそ、おしゃれな楽性でいたいでしょう。
レポートを書いてくれた友だちが、楽園祭に行くのは疲れると文句のように言っていました。
そんなに疲れたら行かなくていいって言いたくなります。><
いつも文句を言う人は好きじゃないです。
行って良かったときっとその人が思っているんですが、なぜ感謝できないのだろう、よく理解できません。
うちもけっこう文句を言うかもしれませんが、本当によかったときはこの気持ち以外何も伝えたくないです。
人が不思議ですね。
自分がラッキーだということなどに気付かないからです。
あるレストランのスタッフブログでGACKTさんのお背中着物姿が見えて、あそこの町に友だちが住んでいるなと思い出しました。
距離を感じた瞬間でした。
茶々先輩とJun-ji先輩のブログ写真で楽園の紫のジャージも見ました。
紫か・・・(笑)
グッズとして販売されたら買おうかなと思いました。
ジャージはいつのまにかインドア服になりました。
あまりカッコよくないですが、便利だし、温かいです。^^;;
Mood:
Music: Gackt - Vanilla

PS:
ダイアリーのページが更新されましたね。
プレビューもあってカッコよくなりました〜〜♪
写真はけっこう好き〜〜

2010.11.08 - 02:53
レシピの本から作ってみました。

コロッケ&キムチスープ。
ソースをつける前に撮りましたが、コロッケがちょっとかわいそうに見えます。^^;;
初めて作りました。
コロッケが割れるかどうかちょっと心配でしたが、無事に出来上がってよかったです。
味も満足できたので、失敗じゃなくてよかったな〜と。
家族と一緒に食べました。
今度も日本料理を作ってみましょう☆♪
Mood: 疲れている&寒い
Music: Gackt - Tea cup

2010.11.05 - 05:45
何ヶ月ぶりに、PC版を見ました。^^;;
Vol.27(10月)から読みました。
行った仙台、札幌を東京を思い出して、感動しました・・・。
やってよかったな〜と。
YFCzロゴ・・・早めに分かったら応募してみたかったんです。残念でした。−−;;
そして今月のVol.28。
同時夜想会と2011年カレンダー撮影のオフショット。
もう〜豊かすぎます

今年、本当に夜想会に行こうと。
2ショットの時、自分のリアクションを予想できません。(笑)
カレンダーのオフショット、最高です〜♥
ちょう癒されました。
写真を見れば見るほどドキドキします。
GACKTさんみたいに素敵な男はなぜいないんですか??・・・・
正直、今興奮して嬉しいです。
実家はいやになります。
お母さんの言動ですごく傷つけられます。
傷つけやすいだろうが、ちょっと色々分かりません。
さっきうちを呼んでくれないのに妹と二人でご飯を食べていた・・・何で私なしで食事するの?と聞きたくなりました。。。
まぁ、それはいい。早く別のものが見たいです。
MGGを見て、支えられる気がします。
どっかで晴れている空の下で何かが私を待ってくれると希望が・・・。
相変わらず、信じることしかできない私です。。。
久々にMGGを楽しんでよかったです。
なんか進化した気がします。
占いのとこ、すてきだと思います。
以外と当たりそうです。f^^;;
ただうちのパソコンが重いせいか、表示は遅いです。
一回全部ロードしていたら、スムーズに見られますが。(笑)
今月こそそれぞれのコーナーに投稿しちゃうかな〜〜
Mood: お化け屋敷で働いてみたい!!!
Music: GACKT - EVER

追記:日本映画「あずみ」を初めて見たんですが、悪役にGACKTさんがピッタリだったのにと。ははは、そんなGACKTさん、ちょう怖くなると思いますが。(笑)
2010.11.05 - 01:06
今朝気付きました。
カレンダーの用紙をめくって、4日。MGGの日です。
同時に、あ、11月になりました。(←ほんとう、反応が遅い;;)
で、壁掛けカレンダーもめくろうと。
最後のポスター。
もうすぐ一年がまた終わります。
時間が経つのがほんとうに早いね…。

走り続けることがいいかもしれません。
これで悩める時間もないし…。
妹が学校に戻りました。
きのうまで秋休みでした。
家が少し静かになった一方、お母さんは忙しそうです。
たくさん電話して、家を売るのを決めたので、転居の準備もやっている中なんです。
lazuliは、引っ越しのことをどう考えるべきかよく分かりません。
この計画はどうやらお母さんと妹だけが含まれているようですから。
また捨てられる気がします…。
とりあえず所有者が変わる前に実家を出るつもりです。
もう親から完全に離れている人生をスタートする時代が来ています。
緊張関係になっているし、一人で生活するしかないでしょう。
家庭の話であまり面白くなくて、悲しくなりそうです。
いつもやっていたゲームをやめたので、暇な時間が一杯あるようになりました。
用事がまったくないから、パソコンから離れませんが、GACKT関連のものやっていてちょっと元気になります。
完成するまで、かなり時間がかかりそうですが…。^^;;
そして楽園祭の記念として作りはじめたアレは終わらなきゃいけないです。
はは、「楽」生活でいい私。
ところで友だちからフキナ祭の小さいレポートもあって、写真(学校の外のね)も見ましたが、うちが入学したらこの格好じゃないと。
ライブ用洋服にこだわりが強くなった私。
うるさくなってしまうかもしれません。^^
;;
自分の中の、神威♂楽園の女子楽性は・・・とりあえずセクシー。
高校生じゃないのに制服を着ろと言われたらなぜかこんな思いつきが・・・。^^;;
こういうセクシーやエロいテーマだったら、ちゃんとしたコを真似しても、さらに上の段階に上がりたいなと。
性服のイメージとしては・・・
こんな感じかなぁ〜(爆)
今年も入学できないため、妄想ばかりに見えますが、一回想像してしまうと理想ができます。
やっぱりできれば、理想に近いものを実現させたいです。
ただ、セクシーなイメージとセレブなイメージとどちらにすべきかちょっと迷います。(笑)

楽園祭についてまた書くと思います。
今なら作っているもののヒント写真だけを載せます。さっきの妄想より大したことじゃないですが。^^;;

Mood: 明日は大事な日・・・
Music: Gackt - RETURNER〜闇の終焉〜
PS:偶然にカワイイGACKTさまにあえました〜
http://ameblo.jp/nakamuratsuyoshi/entry-10697067371.html
着物姿が何より色っぽい・・・♥♥
2010.11.03 - 23:37
大目に見ていなければやっぱりって言いたくなります・・・。
家にEVERのMVメイキングが届いているころ、爆弾のようなニュース。
もちろん、水着祭のDVDのこと。
なんと3形態で販売されますね。
メイキングDVDが届いてAVEXの封筒でなんかカッコいいと思いました。
同時に移籍のことを思い出しました。
そして水着祭のDVDのことを知りました。
3形態も多くないですか?
しかもそれぞれの内容がほとんど変わらないじゃないですか?
前もAVEX属のほかのアーティストのリリースを見て、何形態もリリースすることは正しくないという意見があります。
GACKTの作品でもこの意見が変わりません。
正直、microSDが付いてあっても欲しくなりません。
そして、特典。
通常盤ではないバージョンでもらえる特典さえそれほどの物じゃないですから、特典さえ気になりません・・・。
がっかりします。
選択が多すぎて、3形態でもそれぞれの魅力が低すぎて結局何も買いたくなりません。
うちは通常盤で十分だと思います。
これからのリリースもこんな感じになるんですか?
次のアルバムも、A盤、B盤、M盤、そして記念でもG盤も出るんですか?
こんなこと、賛成できません。
本当に3形態にする必要・意味があれば、納得できそうですが、水着祭の場合そういう必要はないと思います。
また値段が高く感じてしまいます。
今まであまり見ていないところですが、やっぱり商品に満足していなければ高く感じます。
たとえば、眠の写真集。これは買う価値があると思います。
内容がゴージャズの予想です。
これは確かに欲しくなります。
YFCzファイナルのDVDだったら、一番ゴージャスなはずのM盤でも、疑い深いです。
作品内容のクアリティーまで低下してしまったら・・・終わりです。
今はGACKTが好きなところは変わらないですが、アルバムやDVDが何形態でもリリースするようになったら、やっぱりそれぞれの作品を買いたくなくなると思います。
今まで各作品をある程度楽しみにしていましたが、やっぱり商品が気にならなければ楽しめなくなります。
今までGACKT関連の作品だったら、買いました。
ネットでダウンロードもできますが、やったことはありません。
でもこんな風にバカにされることだったら、レコード会社をボイコットしたくなります。
マーケティング戦略が間違っているんです。
まぁ、AVEXだからそんなことになると予想できました。
ただ、GACKTだから何か違うものになれると信じていました。勘違いだったかもしれません。
仮面ライダーコラボシングルもそうでした。
シングルならば、許しますが、シングルに限ります。
皆さん、どう思います?
とりあえずM盤をゲットし、2形態購入特典を手に入れるためにA盤もゲットするんですか?
ちょっと海外のファンの意見だったら、映像の編集について不満があるようです。
みんな、DVDのAUDIENCE EDITよりもmicroSDのSTANDARD EDITのほうが好きそうです。
私はこの問題と関係がなく、3形態でリリースすると分かったときにショックを受けたのです。
参考として2年以上前に書いた記事のリンクを貼り付けます↓
http://blog.gackt-and-dears.com/lazuli/detail.html?id=19691
レコード会社への思いが書かれています。
※恥ずかしながら日本語の間違いが多いと思いますが、すみません。^^;;;
冷たい目で判断しますが、GACKTだからこそ、誇りになれる方法で物事をやってもらいたいです。
Mood: ー
Music: GACKT - Oblivious〜顔のない天使〜

追記:
次々と自分の世界が壊れる日々。
朝起きると出勤したくなる。でも、仕事がない。
就活もバイト探しも返事が来たら残念ながらという文から始まる連絡だけ。
人生の計画は、まったくない。
実家は田舎だから、バイトや仕事が見つかるまでに毎日派遣会社などに通うことができない。
精神的に落ち込んでいる。心も沈む。
出口が見えない迷路。
毎日この部屋で目覚めるのがイヤ。
毎晩同じく苦悩して眠れない。
きのう一年間ほぼ毎日やり続けたオンラインゲームのアカウントを削除した。
きのうまで熱心なユーザーだったのに。
簡単に言うと、迷っている。完全に。
2010.11.01 - 03:21
大好きなのに今年パーティせずに、行かずにこの一日が終わりました・・・。
色々なことを逃すんだろうと今思っています。これは悲しく思いますが、あまり仕方がないのです。
また変な夢で目が覚めました。今回はメタボYOUくんじゃなかったんですが、本当に変に感じました。
体のあっちこっちに感じていた異常な痛みがやみました。最近、体調も可笑しいから、お医者さんに行こうと考えています。
その前歯医者に言って、歯の詰め物を変えてもらいました。歯を前よりきれいにしてくれました〜
体でも直していこうと。
さてさて本題に戻ります。
ハロウィン。
パーティーなどなくても、簡単なヘア&メイクをやってみて完成だったら、衣装を着用。
複雑な衣装じゃなくて、ゴスロリ洋服・・・。
メイクも通常とあまり変わらない気がしました・・・。
でも妹に撮影してもらいました。
今週末はお母さんの留守で妹の世話をします。。。
では、写真♪
質が悪くて申し訳ないです。
パソコンできれいにしてみてもできませんでした。

家の中撮影しましたが、きれいな背景はないですね・・・

妹の好みの撮り方


HAPPY HALLOWEEN写真はまだ結構ありますが、スライドショーに整理しました。
>>こちらは
リンクです<<
写真はあまりきれいじゃないけど・・・
Mood: うつうつ&悲しい
Music: Gackt - 12月のLove Song (Inst.)

