2010.12.21 - 07:55
帰って3時間ぐらいが経ちました。
ただ、帰って1時間後、私はもう限界でした・・・。
なんか一人の方が私にいいでしょう。
夜は落ち着ける雰囲気が好きですが、大きな声でしゃべったりして、同じ場所にいるとストレスを生じます。
イヤだ、この気持ち。圧迫された気持ちです。自由がなくなりました。。。
その前買ったポジティヴシンキングの本の中で「落ち着ける風景を想って」というアドバイスがあります。
確かに効果有り。
最近よく思い出すのは住んだ名古屋での部屋と泊まったお台場のホテル。
その場の雰囲気でいうと、名古屋の部屋。
景色を眺める場所だと、お台場のホテル。
感じた安らぎを、見た景色を思い出すと落ち着けます。これは一番なんですよね。
では、疲れていますから、ちょっと寝させていただきます。
GACKTさんのいる夢が見たいな〜〜(笑)
Mood: イラっと
Music: Gackt - 君のためにできること

2010.12.21 - 01:35
月食は見たことがあります。
ある日真夜中に目が覚めました。
ベッドの上に窓があったので、暗い空に月が見えました。
ただ、白い月や金色の月ではなく、「赤い月」でした。
初めて月食を見て、こんな色になることも知りませんでした。
一瞬何が起きているんだろうと不安を感じました。月が私みたいに狂っているのだろうかと。
次の月食はいつなのかしらと気になってウィキペデァイを調べました。
思ったより珍しくなくてビックリしました。
そして今後見られる月食の節を調べたら、2010年12月21日に見られるそうです。
これは見たいです!!
フランスの時間でいうと、21日午前なんですが、日本では21日午後5時ぐらいのようです。
さて、明日は早く起きましょう〜♪
晴れるといいですよね。^^;
Mood: ケーキ作りたい〜
Music: Gackt - Soleil (上弦の月)


2010.12.21 - 01:10
わ〜ビックリしました。
PCを立ち上げたら、すぐGACKT.comをチェック♪
で、GACKTさんの日記も、DEARS村内のスタッフブログも更新されています〜
早速GACKTさまのブログを。
ゲセン、懐かしいな。このゲーム、家であったんですが、遊んでテーブルを壊したんです。(笑)
今回も動画付きでした☆
勝手にブラウザーがPCに保存したんですが、このつもりはなかったんです。^^;;
そして動画の再生ソフトを実行したら、ソフトのアイコンにクリスマス・ハットがのせられました。(笑)
↓↓

カワイイでしょう?
そうですね。クリスマス時期ですし。
まぁ実家は飾りさえないから・・・全くクリスマスという雰囲気が感じられません。TT
村から離れてこっちに来たらなんとコミュのスタッフブログも更新されています。^0^
わ〜GACKTさんのお背中♥キュン
もうGACKTさんのブログとこれで・・・ヤバイって。
よしっきょうは運動でと決めました。^^;;
できるように毎日やっていますが、最近は一週間やってから次の週間はやりません・・・。ダメなんですけど。。。
でも運動不足で体が変わります・・・最初は太ももやお尻から太って、好きな体のラインが消えてしまいます。
イヤでやっぱり朝の運動をまた始まります。(笑)
きょうはそのGACKTさんの姿を見て頑張ってやりました。
実は運動することが好きです。体も運動を求めています。終わったら、もう終わった?って感じです。(笑)
それなのにlazyなので・・・サボります。後で後悔してもね。(笑)
ちょっと、ちょっととGACKTさんの声が聞こえてきます。(笑)
運動が好きだとしても、走ることは好きじゃないです。
呼吸の問題です。走るとすぐ息がなくなります。><
これもなんとかして直せるはずなんですよね。
毎日に刺激が足らないのです。
Mood: 元気を出さないと・・・また落ち込む><
Music: Gackt - Longing


眠風に衣装を変えて見ました。

2010.12.20 - 09:20
WOWOWの放送、友だちがDVDに録画して送ってくれました。
ちょっと前から届いているのに・・・まだ見ていなかったんです。
なぜか、今夜やっとPCのDVDプレーヤーに入れました・・・。
観ようかどうか微妙でした。
当時のYFCzのライヴを思い出して、感動して体が震えました。
やっぱりいい思い出になっていてもこれはもう終わりってことが切ないです。ーー""
DVDを観て悲しくなるからその前RRIIのツアーに参戦したらライヴDVDを観ることをやめました。。。^^;;
もちろん観ていなくても買っていますよ。(笑)
悲しくなると思うから観ないですが、今回悲しくならなかったのです。^^v
RRIIのDVDが観たいな〜(←未観覧)
オトコ祭のDVDも。(こっちも未観覧 苦笑)
DVDは実家に置いていないのは残念です。
あったら、すぐRRIIのDVDにするでしょう。
では、美濡戯祭。
やっぱりこのようなライヴが〜スキ〜なんですよ♪☆
で、なんか一人で画面の前で興奮しちゃいました。^ー^
ただ静かに観ることは私なら出来ないんで、腕を振ったり、叫んだりします・・・。
ははは、家に一人なんですが・・・助かりますわ。^ww^
がくちんサイコー♥♥
画面から観ても熱〜い思いが伝われてきます。フフフ
なんか実際のライヴより声があまり聞こえない気がしました。それ以外文句がないかも。(笑)
ライヴ参戦じゃなくても時間と空間の感覚がなくなりますね。
私だと、得に時間です。
曲のながれなんか覚えられないんです。
えっ!?この曲あったっけ??と雑誌でセットリストを確認するときに思ってしまうぐらいです。(笑)
2011年もYFCzのライヴをお願いします。(笑)
悲しいぃ・・・じゃなくてけっこうテンションが高いのです。(笑)
ちょっとパワーをもらって眠れなくなるでしょう〜♪
あ〜オトコ/オンナ、これは最高です。
ちょっとお腹すいてきました。(笑)
なんか喉も痛くなりました。(爆)
わ〜気持ちいいです。
満足できています。
『オーディエンスに「ライヴに行って死ぬほど叫んだことある?」って聞きたい。(...)何も考えないで、叫んでみろよって。』
『とりあえず叫んだときに見えるものもあるんだよ。』
(
beatfreakインタビューより)
最近このGACKTさんのインタビューを発見しましたが、不思議にチラッと読んだのは以上の部分だけでした。
そうかな〜と読んだときに思いました。
一緒に叫ぼうって笑いながら、この夏のライヴのことを思い出して、大声で叫ぶことって本当気持ちいいものです。(笑)
自分の底からなんかを出していくから。
死ぬほど叫んだことはないと思いますが、気を失うほどならばあります。(笑)
自分を抑えて、自分に対する責任が残りますから。
死ぬほど叫ぶ場所があると思います。会場じゃないともう分かっています。ライヴよりもっとアツい場・・・・・・。
わ〜よかったです。
これで落ち着いたみたいです。
GACKTとは、ココロのガソリンなんです。(笑)

いつか「男性に尽くすことができない」って言われたことがあります。
ちょっとあの人・・・私のことを全く知らなかったのです。
尽すことができないとは違って、誰のためにやっているって話題ですよ。できますが、いい相手がいなければやりたくもないです。出発点は相手なのです。
男の自己満足は本当にムカつきます><
そう言われた人・・・GACKTさんのことも全く知らないということでしょう。
Mood: 笑いすぎて腹筋が痛い
Music: Gackt - 絵夢〜for my dear〜

2010.12.20 - 02:24
後2日間です。
気になるのは、最高入札額。
今の金額でそれほど高くはないと。ちょっと金額の予想が高かったかもしれません。
調べたら、lazuliの欲しいカーはその2倍です。^^;;
だから、高くないって。GACKTさんの車でしょう。
しかも、カスタムされた部分は本当に多いです。
車本体よりもカスタムにかけたお金が高かいだろうなと思います。
まぁ車のことは詳しくないです。^^;;;
ただもっと高く上がったらいいなと思っています。(笑)
出品の
インテリアの新しい写真がアップされました。
なんか、後部の写真も見たいなと。(笑)
ははは、入札するつもりじゃないですが。^^;;
うちって免許さえ持ったらいいのに。
やっぱり遅いね・・・。
Mood: ドライブに連れて行ってもらいたいな〜
Music: Gackt - 野に咲く花のように pf.style


ははは、それはこっちの台詞。
っていうか、運転中の彼氏の横顔を見つめることが〜たまらなく好きでチュ♥

2010.12.19 - 04:24
実家にストーブがあります。
電気暖房も付いてありますが、お母さんの好みで電気暖房じゃなくてストーブで家全体を温めます。
ストーブと言っても種類がたくさんありますね。
家に置いてあるのは、やっぱり薪を入れるタイプなんです。
ただ薪を運ぶ繰り返しのせいで手に傷つけました。
指にとげが・・・ー。ー”
指を切ったことも・・・。
怪我が好きじゃないです。
指先よ、早く治ってくれ〜〜〜(笑)
家にガスストーブがあればよかったのに。雰囲気が全く違いますが。(笑)
家のストーブは↓↓こんな感じです。

傷の写真は・・・ないんです。(笑)
バンドエイドを貼って隠しましょう。
この体はもう傷つけたくないと願ったのに。。。
Mood: お風呂に入りそう(笑)
Music: Gackt - 君のためにできること



2010.12.18 - 23:57
きょうはちょっと特別な投稿です。
lazuli in paradise (II)にゲストさんがいらっしゃいます。
GACKTオフィシャルブログで日記を開設して出会えた友たちです。
e-primroseさんです。
ヤフーでブログを書いていますが、とても綺麗な日本語で書かれていて私もいつかこんな風にスムーズに表現ができたらいいねと。(笑)
DEARS生活も具体的に支えてくださる友だちです。
とてもお世話になっております。m(_ _)m
そしてきょう、こちらのブログにご登場いただきます。

e-primroseさん著「2010年、GACKTは充実の一年?」をどうぞ。
(記事の後lazuliのコメントがあります)
-----------------------------
2010年、GACKTは充実の一年?
あえてクエスチョンマークをつける。
GACKTにとって、新境地、「眠」の舞台についていえば、充実の一年であったろうかと
思われる。
しかし、オトコ祭(当て字をするのが馬鹿らしいのでカタカナ表記とさせていただく)から
ミズギ祭にいたるYFCzの、ヨーロッパツアーを含めての活動は、実り多かったのだろうか。
少なくても私と楽友(ともにover 40)は、一度参戦したYFCzにはツイテイケナイものを
感じてしまい、まさしく振り落とされた。明らかにこの企画は、私たちにとっては「対象外」
であったと感じられたし、GACKTは、若いファンのみ欲しいのだろうか、と8年来のファン
の私たちに多いに疑問を抱かせた。
そもそもオトコ祭の意味があったのか、私には大いに疑問である。男性限定のライブは、
西川貴教さんが先に始められている。そんな西川さんの活動からインスパイアされたもの
があったのだろうか。しかし、GACKTのファンの8-9割は女性であることを、そしてまた、
「カワイイ苺ちゃん」の西川さんとはファンのタイプが違うことをGACKTは思うわなかったのか。
そして神威♂楽園の楽園祭。私は、昨年の参加は楽しめたが、今年の参加は見合わせ
てしまった。私の楽友は、はっきり行かないと宣言したし、私一人で行けるものかと悩んで
いたら、「修得単位システム」なるものがGACKTのアイデア?で発表されて、気持ちがまた
一気に冷め、申し込みをしなかったのである。
眠の舞台の合間を縫っての精力的な音楽活動は、目を見張るものであった。しかし残念
ながら身を粉にして、得られたものより失ったもののほうが多いのではないか、と私などには
思われる。
GACKTには充実の一年であったのだろう。しかし、GACKTファンの私としては、多いに
冷たくされ、試練の一年であった。-----------------------------------

lazuliのコメント
どうですか?日本語がきれいでしょう。^^
こんな文章を読むと私はまだだと思うしかないですよ。刺激になります。(笑)
YFCzのライブを楽しみになれなかった理由は理解できます。
自分的にはこのライブは楽しめましたが、やっぱり最初の列はムリです。(笑)
気愛入れてもこんなことは求めていないですね。
ヨーロッパで参戦できなくてちょっと残念だと思っている一方、よかったかもしれません。^^;;
会場なんて日本のようにクーラーが入っていないし。(笑)
今年の楽園祭も。去年とセットリストがほとんど変わらなかったそうですが、2,3回入学したら飽きてしまうのではないかと疑問があります。(去年も今年入楽できなかったんですが)
修得単位システム。なんだこれと思いました。不平等だと思っていて、RRIIツアーのときや今年のYFCzツアーでやってよかったのにと。(あの時結構参戦したからです 笑)
確かにGACKTファンの年齢幅が広いです。
日本に来て私より年上の人がほとんどだと分かったら驚きました。ヨーロッパとかでほとんどのファンは私より年下ですから。^^;;;
自分の意見とは別、ただYFCzや楽園祭があまり気に入らない方が「眠」の舞台を楽しまれることができてよかったです。
では、2011年はGACKTからどのようなサプライズが待っているのでしょうか?
続きが見たいです。
その上、私が突いて逝きたい人はGACKTさん以外きっといないだろうなと強く感じています。
行ってよかったと心から感謝する気持ちを体験する機会は、GACKTがまた作ってくれるのでしょう。
Mood: 御屋形様!!って叫びたくなるムード(笑)
Music: Gackt - December Love (2002)

2010.12.18 - 04:32
きのう、ちょっと遊びました。
出あい系のウェブサイトに登録してみました。
どんなことなのかなと。(笑)
登録してすぐプロフィール用テストのような質問がありました。自分についてと目的の相手について。
例えば自分の性格についての質問。
相手に関する質問だったら、(相手が自分の)体のどの部分に自信がある?のような質問が載っていました。
探す相手は男性に設定したので、「腹筋」や「口元」や「笑顔」など色々ありました。ただ、妹と爆笑したのは「このリストに載っていない部分」という選択肢。ちょっと変なことを考えちゃったわけ。(笑)
プロフィールの編集も済ませて同じサイトに登録している人の写真が見えました。
うっわ!!私はやっぱりアジア系の人の方がいいって。^ー^;;
検索機能の地域の設定を「日本」にしたら、東京などに住んでいる外国人の人が多かったです。
妹と一緒に結構笑った一時でした。
ネットを通じて誰かさんと知り合って付き合うようになること・・・ちょっと微妙だと思います。
やっぱり現場で話したかったりします。
で、その人の当時のリアクションとかも見たいです。
出あい系サイトのテストに答えたら、自分に合わせる理想の相手プロフィールが出来ています。機能が勝手に登録しているメンバーの中でこの理想に答える人を探していますが、私の理想の場合、「相手が見つからなかった」というようなメッセージが表示されました。
はははヤッパリ。(爆)
20分ぐらい遊んでからアカウントは早速削除しました。^^
実はこのような出会い方はあまり興味がないのです。
Mood: 手作りグッズ
Music: Gackt - Ghost [DJ AMAYA VS. GROOVEBOT WEST HOLLYWOOD CLUB REMIX] (
リンク)


2010.12.18 - 03:24
なぜかまたキャバ嬢についての動画を観ることになりました。(笑)
報道を最後まで観ましたが、途中で「某アーティストCDジャケット撮影」という字幕が・・・まさか「小悪魔ヘヴン」ジャケットの撮影のようです。^^
はははビックリしました。
キャプチャーがあります。


字幕を読んだときに分かりました。

動画が見たい方はこちらでお願いします。
http://bit.ly/hGuI6Z(キャバ嬢の実像)
ちょっと映る時間が短いですが、真ん中の人物ってGACKTさんじゃない気がします。
どう思いますか??GACKTさんじゃないでしょう??
撮影後の編集なのかもしれません。。。
魔法のグラフィックアーティスト!!この技術が凄いです。^0^v

振り付け、懐かしいな〜ちょっと話が変わりますが、今年(2010年)の芸能人格付けチェックもやっと見ました。
さすが一流なGACKT様♪
信用していいんですね。(笑)
lazuliは着物の問題だけ合っていました。^^;;
ファッションならば分かるってことかしら?
いいぇそこまでできないかもしれません。^^;;
と言ってもモデルよりもスタイリストという仕事に興味があります。(笑)
Mood: ハイニーブーツ♥
Music: Gackt - Speed Master (上弦の月)


2010.12.16 - 23:00
コミュのスタッフブログと
DEARS村内のスタッフブログ♪
コミュはGACKTさんとワンちゃんたち☆
サングラスなしで〜珍しいですね。よかった〜♪
DEARS村内のブログはプラボ〜]T〜の特典(がくっち花札)の写真が載っています♪
早く遊びたいです。^0^
またハッピーになりました☆
ところで、お母さんがプチ旅行に行っているので家で一人です。^0^
ただし妹もいますが、学校に行っています。(笑)
お母さんがいるとなぜか負担感があってイヤになります。一人になってちょっと精神回復できるでしょう。この時間を充実しましょう。
起きて最初やったことは、お掃除♪
家が汚いからきれいにしました。お皿洗いもやらなきゃ^^;;
これで手が荒れてしまいますが。
Mood: 友だちと遊びたいです。みんな遠いですがーー;;
Music: Gackt - etude


2010.12.16 - 02:43
「Message to Asia!!」とコミュスタブロの写真を見て興奮してしまいますが・・・悲しい話があります。(笑)
昨日ふっと思ったことです。
家族でまたけんかしてなぜ家族でいるとき幸せじゃない?と。
そうでしょう。いつも不満があったり、けんかしたりします。一緒に笑うときが・・・非常に少ないです。
この人のそばにいるだけで幸せっていう安らぎは全くないです。悲しいです。
悲しくて残念に思います。
お母さんにまたきつい言葉を言われて、傷つけられたんです。
コミュニケーションが出来なくなりました。
愛の溢れている家庭であるっていう(子ども?)の夢がどんどん壊されてしまいます。
一緒に幸せでいたかったのに。
壊されてしまう夢を見ている私です。
家族の事情は、悲劇的なんです。
努力や我慢していても無効です。
離れていてお母さんとの関係が上手くなることも事実です。
不思議でしょう。
このようなことを意識して落ち込んだこともありましたが、きょうGACKTさまのお陰で元気sh!!^0^v
永遠に助けてくれませんか〜〜♪(笑)
まずは用意しているGACKTさんのクリスマスプレゼントを郵便で送りました。
カードを書いて相変わらずテンションが上がって何を書こうかと思いつかないほど緊張していました。^^;;;
郵便局に行けるのはきょうだけだからとにかく出そう!!って。
あ、そう。
木曜日からお母さんはお留守です。
週末に妹は友だちの家に遊びに行くので、週末は私が一人です。^0^v
わ〜考えるだけでホッとします。2日間好きなことを好きなようにできますよね。よかった〜。復活できそうです。(笑)
落ち着けない状態なので、狂っちゃいます。
さっきお出かけしましたが、服装など、ぜんぜんNOしゃれでした。orz
イヤだ・・・この状況が続いたら死にます。。。
幸い、GACKTがそばにいてくれます♥
素敵なお姿を拝見して、元気になれます。^o^b
「Message to Asia!!」の記者会見の様子を見て、あ〜やっぱりカッコいいなとメロメロです。(笑)
今年のコート姿は見たかったんです。(笑)
スタッフブログ(コミュ)もYOUさんのブログも茶々さんのブログも更新ですね。気持ちいいです。^^
こういう力をもらって、闇に落ちないことができます。ありがとう。
Mood: 甘いものが食べたい
Music: Gackt - REDEMPTION

追記:妹の大好きなバンド「トキオ・ホテル」が来日しています。東京で見かけたら追いかけてください。(笑)

2010.12.15 - 00:26
コミュのスタッフブログや村のLibrary(千の言葉)など色々ですね。
TV出演も、ほほえみプロジェクトも。
支えられる気がします・・・。
GACKTで元気ができるってことですね。
最近でこぼこなムードだから、元気が出ることがあると助かるんです。
ほとんど何もない毎日です。
朝起きて同じ繰り返しなんです。
刺激がまったくなくてつまらないです。
早く実家を出たいと思ってもまだこのきっかけはないと言ってもいいでしょう。
それとも勇気が足らないってことかな・・・。
落ち込まないように自分との戦いみたいな毎日。
そして結末は早く見たいという気持ち。
家で映画「インセプション」を見ました。夢の中の夢があって、この夢の中にも夢があるって感じ。(笑)
渡辺謙さんも出演ですが、知らなくてビックリしました。日本語が聞こえて思わず興奮しちゃいました。^^;;
映画が面白かったです。現実と夢という問いです。興味のある問題です。
私も目覚めるときはこの部屋にいるべきではないと強く感じる日があります。(笑)
現実か夢か・・・それほど大切じゃないかもしれません。自分にとって大事なのは決めることです。どんな道を歩みたいかという選択。現実を決めるということかもしれません。
ははは、狂った者でしょう。(笑)
「徹子の部屋」も見て、このGACKTさん、大好きです。^0^
緒形拳さんの話・・・泣きそうでした。。。
まさしくGACKTさんは強い男なんです。惚れてしまうことしかできないですね。
ほほえみプロジェクトのチャリティアイテムも見ましたが・・・ビックリです。まさかこの一台だと思わなかったんです。
私だったら愛車をオークションに出しても入札してしまうタイプです。もちろん目的は再び手に入れることです。(爆)
愛車って大事だもん。(笑)
番組放送は見たいです♪
Mood: PCと携帯でムカついた><
Music: Gackt - Dispar


家にいた蝶々。

2010.12.11 - 06:46
なぜかちょっと悲しいです。
一日中GACKTに包まれたのに・・・
そこが原因なのかもしれません。
色々な気持ちを思い出して、距離も覚えて切なくなりました。
その上今月のMGGをチェック。動画は楽しめました。(笑)
12月24日に更新がないようですが、残念です。クリスマスに何かを期待していました。
クリスマス・・・祝いたくないかもしれません。
家族でやりますが、私が思う理想のクリスマスと違って必ずがっかりします。家族にはもちろん何も言いません。。。
MGGを読んだ後、つうべでYFCzのライヴ動画など見ていて途中で動画を停止しました。。。当時の感動を思い出して辛くなってきたからです。
とてもいい思い出なのに今思い出すと辛くなります。今はもうこんな幸せを味わえないからです。
この幸せに依存しているかもしれません。
今夜あまり心が晴れません。
気分転換にシャワーを。
映画でも見たくなりましたが、落ち着ける映画は持っていないかしら。^^;;
日本へ帰ってGACKTさんに逢いたいです。
Mood: 甘いものが食べたい
Music: GACKT - Sayonara〜ЯR II ver.〜 (Instrumental)

2010.12.10 - 05:12
テンション、ダウンしています。orz
一日中お母さんと妹と一緒に隣の街へ買い物でした。
ずっとイライラしていました・・・。
一日の流れ↓
☆KFC
お昼ぐらいに着いてやっぱり行きたくなりました。最近オープンしたレストランです。
妹はマクドがいいって言っていたので、持ち帰り。車の中で食べました。
同じことをしたい連中がいないと寂しいですよ。お昼からムカつきました。
☆電気屋さん
妹が母にノートパソコンを買ってもらったんです。
自分ってこれはすごく羨ましい。初めての自分のPCは18歳のときでした。自分のお金で払ったものです。
母がただ買ってやったのです。クリスマスプレゼントなどそういうわけないです。
妹は14歳です。私は今まで高い物をもらった記憶がないです。
まぁ、パソコンの話とは関係ないかもしれません。
お母さんのお金に対する考え方の問題かも。
当時、お金がないからパリ進学はできないって言われたことを覚えています。
妹が何でも簡単に買ってもらうことを見てただムカついたりします。
子どもっぽいかもしれませんが、実に辛くて心が傷つけられています。
当時あの芸術学校に入学することが夢でした。お母さんの影響で諦めた結果を後悔します。もっと自分にとって大事だと気付いてよかったのに。もっと大人だったらよかったのにと。
まぁ、過去は過去です。変えられないですね。
色々意識しながら苦しまないようにしていますが、傷がここにあります。
☆本屋さん
一人で行きました。
みんな違うお店に行きたかったのですから。
どんなことをするかと決めるときさえ喧嘩です・・・。
お出かけしてよかったと思っても全然楽しめなかった気がします。
本屋さんに行くのが好きです。色々本を調べたり、最新の漫画などを読んだりしたかったんですが、もう疲れて探していた本だけを見つけようとしました。
ポジティブシンキングについての本・・・またGACKTさんの影響を受けています。(笑)
☆アジア食料品店
行って来ちゃいました。餃子の皮が欲しかったんですが、そのまま冷凍餃子があって、これをゲット。^ー^v
このお店はビックリしました。たこ焼き粉や冷凍納豆までありました@。@
にらも買っておいて明日は中華にするかな〜(笑)
こんなお店にいることだけでワクワクしてしまいます。^0^
食料品店のとなりは、日本料理のレストラン2つもありました。けっこう増えたねと喜びながらメニューをチェック♪
普通に食べられるお料理のほかには、ラーメンとすき焼き♥
パリに行かなくてもラーメンが食べられるってことです。日本料理発展中〜〜一回食べてみたいな〜〜
一人でクリスマスマーケットを歩いて寒くても三日月が美しいです。
電車に乗ってお母さんたちと合流してから、家に帰りました。
日本が懐かしいです。東京さえ懐かしいからヤバイ・・・。^^;;;
Mood: GACKTに出逢えたことがキセキ
Music: Gackt - 君に逢いたくて

2010.12.08 - 23:45
GACKTさんのブログと
コミュのスタッフブログ☆
嬉しい〜〜〜★^0^
力をもらっています♥
GACKTさんのブログが短くても読んで嬉しいです。動画もありますね。ワンちゃんかわいいです。(lazuliは元々犬じゃなく猫好き派なのに、がくさんの影響で犬はもういやじゃない 笑)
妹もなぜかチワワ(ロングコート)が好きのようですが、欲しいって言っています。(笑)
お母さんに何でも買ってもらうので本当に欲しいってことだったらきっと買ってもらっちゃいます。
わ〜ワンちゃんが家にいること・・・想像できないぐらいです。(笑)
昔猫2匹飼っていましたが。
あのころちょっと懐かしいかな。
コミュのスタッフブログも更新。
眠GACKTの背中♥
後ろからギュッと抱きしめたくなります。^ー^v
眠GACKT攻撃戦略。(笑)
危ないかもしれない。^o^;;;
夢もまた登場です。
寝る前にGACKTさんがいる夢はみたいなと願いました。
同じ夜に2回も登場してくれました。(笑)
ちょっと面白い夢でした。
一つ目の夢は、パリで眠の舞台の公演があって、会場にやっとたどり着いた後、チケットを購入してもらいました。グッズに関わる出来事もあったり、そしてGACKTさん本人が迎えに来て「もう(舞台が)始まるぞ〜」みたいな感じ。(笑)
二つ目の夢、さらに面白いです。(笑)
ゴスロリバイブルのような雑誌をめくりながら音楽を聴いていました。もちろんGACKTさんの曲。^^
2曲がありました。ガンダム関係の曲と最新シングルの曲。
ガンダム関係の曲は誰か男性の歌手とのデュエットで新しい曲じゃないのに初めてCDで聞いた曲です。タイトルは「LOVE○○○」でした。(タイトル全部は覚えていないんです^^;;)
後は最新シングル(新しいシングルとアルバムが聞きたい欲望の表現かしら 笑)。
これもタイトルがあって「BLOOD」だったんです。(夢って本当に面白いですね^^)
夢の中ですごく事実だったのに、目が覚めたとき、あっただの夢だったのね・・・と。
曲のメロディーや歌詞まで聞こえました。もちろん声はGACKTさんのでした。(笑)
夜見た夢が現実のように感じるときが珍しくないです。夢見るとき別の世界で生きているような気持ちです。もちろん記憶にも残っています。たまに何かを思い出して、夢の中で見たことだと気付きます。たまにどこからの記憶か分からないときもあります。分からなくても絶対に自分の記憶です。
まるで自分がパラレルワールドでも生活するのように・・・。
夢でも眠の舞台がフランスに来て欲しいです。(フランスにいる間ね 笑)
あの日本文化会館に来てもらいたいな〜(笑)
そして、次のシングル/アルバムも聞きたいです。タノシミニ^0^//~~
Mood: ヘンな人かもしれんノ_<
Music: Gackt - ありったけの愛で〜LLV〜

PS:MGGまだ見てません。^^;;
2010.12.08 - 21:54
妹が見つかってくれた、GACKTさん掲載フランス雑誌!!
しかもポスター2枚付録。^0^b
たまにこちらの雑誌にも載っています。ほとんど「Mizérable」から最近までの活躍についての記事です。
今回ポスターも、どうやら初めてです。(笑)
私だと記事はあまり興味がないです。どんなことが書いてあって立ち読みでチェックするぐらいです。新しいことは教えてくれないので普段は買わないです。
記事の口調を調べます。今まで読んだ記事すべてが賛辞の言葉です。あまり客観的じゃないことは残念だと思います。
ファンが書いている記事ですから。(笑)
私もGACKTに出会えたきっかけはこのような記事です。確かにGACKTが凄いっていうメッセージが記事中にありました。^^;;;
先月も本屋さんに行ったらGACKTについての記事が載っている雑誌が見つかりました。
画像(GACKTさんの写真)がたくさん載っていて、FOOL'S MATEなどの写真でしたが、その時何かが気になりました。著作権はこんな場合どうなるのでしょう?版権の所有者は自社じゃないとちゃんと書いてありますが、これを載せるだけで大丈夫なのでしょうか?
まぁ、色々考えて著作権についてもっと知りたいなと思いました。
学校にはも行っていないですが、まだ知りたいことがたくさんあります。
こんな私です。(笑)
ところで今回の記事の記者たち・・・うちの知り合いです。^^;;
数年前出会ったことがありますが、彼女たちのプロジェクトに参加したかったんです。
あまり積極的じゃないチームだったので、少し時間が経ったら逃げてしまいました。
何かやりたいことがあっても自分さえこの夢の実現を信じていないみたいな雰囲気でした。
絶対こんな環境は要らないって。
さて雑誌の写真をアップしちゃいます〜〜♪

表紙
日本アーティスト特集です。


全4ページで終わります。
記事自体は面白くないですが、画質がけっこういいので切っちゃおうかなと。(笑)

面白い部分:ポスター^0^
壁に貼りたいですが・・・もうカレンダーのポスターなどで一杯です。(笑)
Mood: 肉トレ
Music: GACKT - My Father's Day (Inst.)

2010.12.08 - 04:12
久々に食べました。
手作りじゃないですよ。マカロンはきっとうまく作れないでしょうね。

ケーキ屋さんのマカロンです。
お母さんが選びましたが、紫のマカロンが多かったです。わざとこの色を選んでくれたのです。がくさんのランボ色のマカロンです。(爆)
実家にいると家族に色々話してしまいます。
時々つまらなそうに聞いているんですが。。。
マカロンがとても甘くて一番好きなお菓子ではないですが、たまにいいでしょう。
マカロン・・・"真っ赤ロン"でしたね。(笑)
わ〜今年のプラボ早く見たいね〜〜♪
Mood: タルティン食べちゃおう・・・
Music: GACKT - EVER (Instrumental)
2010.12.08 - 03:55
行ってきました。ショッピング。^0^
買ってきたのはこれ↓↓


「I LOVE TOKYO」Tシャツ2枚。ピンクとグレー。2枚買っても同じ値段だったので。(笑)

リスト&アンクルウェイト(各1`)。運動に体が慣れてきているので、一段アップさせようと思います。新しいトレーニングの本ももうすぐ手に入ります。^o^v
がくちんのクリスマスプレゼントも見つかりました♥
Mood: 実家から離れたい><
Music: GACKT - UNCONTROL ♂狂喜乱舞edition♂

2010.12.07 - 04:58
帰ってきました。
予定より早く帰りました。月曜日の午後じゃなくて日曜日の夜。23時ぐらいに家に着きました。
自己改善セミナーみたいなことでした。
もっと元気になるために色々変えたいという思いを目標にして参加してきました。
これから元気になるかどうか分かりません。明日を生きることだけで分かるでしょう。
きついことも、元気であるために役に立てるものもありました。
詳しいことは語りたくないかもしれません。
ただけっこうGACKTさんが言っていることを思い出しました。
「痛みに微笑み」、「意志」についてのことなど。
そしてエネたんみたいなかわいいワンちゃんがいて、見るたびにGACKTが頭の中に浮かびました。(笑)
色々考えさせられて、GACKTさんに出会えて本当に良いことだと思っています。人生の中で最も大切な出会いです。
改めて素敵な人だと実感できました。
感謝するし、尊敬します。
心にいい気持ちが溢れています。
日曜日に家へ帰る途中で、初めて死を直面しました。
誰かがうちまで送ってくれたんです。
夜でした。ないといってもいいほど他の車が少なかったです。
ある町を通ったときに交差点で起こりました。
助手席に乗っていた私が見たのに、運転手さんが見ていなかったらしい・・・一時停止の標識。
そのまま交差点を走って次の瞬間乗っていた車の右側に他の車のヘッドライトの光が見えました。
交差点を無事に渡れました。
が、気付いたら、事故が起きそうでした。。
正直そこに車があると意識しても怖くなる時間がありませんでした。とても早かったんです。ただ一瞬だったんですが、死がとても近かかったと感じられました。
こんな体験、初めてです。
私が一時停止の標識が見えたのに、交差点に入るまえにその車は見ていなかった理由は不明です・・・。
この日に交通事故で死んでいないこと、よかったです。
人生の中で、あれもこれもしたり、実行させたりしたいと思っています。理想の自分が描かれていて、これを実現する前に死にたくないと強く思いました。
感動してしまう体験です。
まだ生きていてよかったです。またGACKTさんに会いたいし、こんな風に死にたくないです。(笑)
無事で何かか守ってくれるに違いないです。
天使さまにありがとう。
Mood: 落ち着けた
Music: Gackt - Storm (DIABOLOS〜哀婉の詩と聖夜の涙〜)

PS:漢の温もり・・・世界で一番好きなもの♪
2010.12.03 - 05:00
ちょっと恥ずかしながらも応募してしまいました。MGG。
わぁ〜性徒会長の意見が怖いです。^^;;
まぁ最後までやってしまってよかったかもしれません。
新しいヘアカットもあってこちらも載せましょう。

画像の質が悪いんですが、悪いって言っていましたね。
フラッシュにしても・・・納得できませんでした。

残念です。
ヘアカットどうでしょう?
大人っぽくなった気がします。

この写真の中で応募してみた一枚があります。
ちょっと迷って(男性の)友だちに意見を聞いていい写真を選んでもらいました。
「これがいい!!」って。
セクシーだしって言ってくれましたが、どこがセクシーかよく分かりません。^。^;;
性徒会長の好みだったら、十分です。(笑)

そしてそういうテーマもあってセクシーなポースを練習しました。(爆)

どうかしら?
なんか可笑しいと自分が思いますが。。。^^;;
性服・・・単に去年のを再び着ました。
ダメでしょう。。。
ただリボンじゃなくてネクタイをつけました。
太っているし、本当の楽園祭はこれで参加しないと思いますよ。
まずは体形&スタイル!基本です。(笑)
ライブなどの予定があって痩せるモチベーションがありますが、最近・・・こんな機会はないんですね。
そしてもちろん性服だったらもっとセクシーな衣装にします。(笑)
今度なんかやったら、もっと綺麗なことにしようと。
あ、この週末(金も月も含めて)うちにいないので、ブログの更新はないと思います。
ちょっと精神と心の回復&改善をしに行ってきます。
Mood: 頭が痛い
Music: Gackt- ANOTHER WORLD

2010.12.03 - 01:00
日本にはあるのでしょうか?
見た記憶もないし、ないかもしれません。
妹のアドベントカレンダーです。

クリスマスまでのカウントダウンです。
1日から毎日窓を開けて中にはチョコレートが入っています。^0^v
チョコレートの代わりにおもちゃが入っているアドベントカレンダーもあります。
毎日チョコレートを食べちゃうってことですね。
うちはダイエットなので、アドベントカレンダーは買っていないです。(笑)
ダイエットは・・・必要なんです。
気付いたら太りました。。。
やばい・・・フランスにいると太ります。
Mood: 写真チェック
Music: Gackt - mind forest (UNPLUGGED)

2010.12.02 - 07:50
あっという間に11月が終わりました。
もう少しで2010年も終わりますね。
2011年はどんな年になるか楽しみにしています。
YFCzシーゾン3が開催されるのかな・・・。
新しいアルバム聞きたいな・・・
と色々妄想してしまいます。(笑)
ヘアサロンに行ってきました。
髪を切ってもらいました☆♪
新しいヘアカット、けっこう気に入っています。^0^v
よかったです。
写真は後でアップしようかな。
ヘアサロンから帰ったら性服着用撮影をしましたが、撮ってもらった写真は・・・やっぱりいい写真はなかなかありません。
MGG投稿、どうしようかな・・・また後でPCで写真を編集しようって。
直接いい写真が撮れたらいいんですが。^^;;
カメラもダメなのかもしれませんね。
もっといいカメラが欲しいなと。
色々技術が上がらないと・・・。
Mood: テレビの前(笑)
Music: -
スタブロ更新でしたね。
キュート〜♪
GACKTさま、かわいいです。^w^
2010.12.01 - 00:19
ちょっと悩みます。
楽園エンブレムのポスター、果たしてMGGに投稿しようかどうか迷います。
投稿締切が近づいています。記憶の中で4日までなんですが、どうでしょう。(苦笑)
塗った色はやっぱり本物と違ってどっか納得できません。部屋に飾っていいんですが・・・。
正直、分かりません。
単純なことでも複雑になるぐらいですね。
月曜日からあまり自分のための時間がないです。一日中お母さんと一緒に買い物に行ったりします。忙しいといっても満たさない忙しさ。
たとえば、お昼には妹と彼氏が昼ごはんを食べに来ましたが、それでずっと話していました。
なぜか違和感を感じました。私が属する世界は違うなと。
日本は懐かしいです。
予想とおり。
Mood: 楽費用バイト見つけようw
Music: Gackt - Secret Garden
