このような日は・・・大嫌いです。
2009.03.09 - 23:05
おはよう こんばんは。^^;;;
3月は、毎日ブログを更新したことに気がつきましたが、このように続いたらいいなと思って、きょうも日記を書かせていただきます。
最近、むしろ先週から、あまり元気ではありません。
理由は何だかと私もよく分かりませんが、気が沈んでいます。
普段に私に希望を与えてくれることが効果なしでした・・・
やばいと思っても、自分でできるものはほとんどありません。
さっき、妹から手紙をもらって、それを読むことで、そして、その返事を書くことで、なんとなく軽くなりました。
でも・・・私は大丈夫ではありません。
けさ起きたら、私のベッドにいるとは知っていましたが、空白があるかのように、何か大事なことを忘れているという気がしました。変な気持ちでした。通常の現実に離れてきたという気がしました。
で、集中して、今日は予定があるかどうか思い出してみたら、仕事の予定は明日だから大丈夫と、安心しました。
時間、あさ9時で、窓の外を覗いて見ると、あの私が嫌いな白い空でした。
一日中、空が同じ色でした。
箱にふたが閉じられたと同じように・・・
視線も青空を遠く眺められずに、閉じ込められたという気持ちかもしれません。
そう、きょうの朝、その何かを忘れた気持ちが可笑しかったのです。
睡眠が悪いというせいかもしれません。^^;;;
あることに対して、自分の感じていることが少しずつ変わっていきます。
真実・・・私は、それしか求められません。
だから、自分が信じていること、意見などさえ、真実ではなければ、必ずいつかは真実が明らかに実感するようになります。
私は、物事によく気がつきます。
それは、悪いか良いか、分かりませんが、私の特徴であります。
社会は、真実を要求していないとよく分かっていますが、時々それは本当にもう耐えられません。
私なんて、世界は良くないものだとよく分かって、昔も今も希望そういうものは失くしてしまいます。
そんな現実を意識する私には、希望がないともう進められません。
歩きたい、その欲求の原因になっているのは、私だと希望だと思います。
その前、またどこかで、何か今の知っていることよりもっといいことがあると信じるということです。
そのいいことがもうどこにもないと結論したら、もう歩けないし、歩く必要もないし・・・もう生きられない?という状態になるかもしれません。
問題は・・・私は、まだ生きたい気持ちが強い内に、今まで抱いた希望が粉々になっています。
Mood: きょうのVISUALIVE・・・こんなに時間になると終わったでしょう
Music: Gackt - Ash
追伸:ずいぶん昔(2年半、3年前 ^^;;;)作った壁紙なんですが・・・
それほど良くないと思ってアップしてしまいます。

@ が→ A になったわけ
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
この記事にコメントする
理由なく泣き泣き・・・TT | 仕事1時間、外出5時間