シングルDears限定盤が、きのう届きました。
月曜日はバイトがあったので、留守でした。
最配達を火曜、午後にしました。^^
掃除を終えたところに届きました。(笑)
以前ツアーグッズとFool'sMateからのポスターを配達してくれた同じ人でした。
ははは、私がGACKTさんのファンであることはもう分かってくれたでしょう。^^;;;
これからもよろしく〜〜〜♪
荷物を開封しました。
そしてぇ〜CDのセロハンの包装も・・・開けました〜〜
ジャケットを取って・・・ジャケットの中をチェックしました。
ジャケの中の写真・・・はは迷いますよね。
首の部分が見えないので、のど仏で確認できません。^^;;;
でも・・・Gacktさんの顔のラインは、私の目で見ると女らしくない気がして、ジャケットの表紙にもしこの写真が飾ってあったとしても、いつかGacktさんだと気付くでしょう。(笑)
そして・・・唇とか、口の開け方も・・・解決へのヒントです。(笑)
Gacktさんはつけままでいったんですね。@.@
頑張りました〜


特典も良かったです。セピア色のGacktさんの画像は大好きですもん。みゃあ☆
歌詞を読みました。
2回。3回。そして、終わりました。
その後は、忍耐する部分は誘惑されている部分に負け、聴いてしまいました〜

「小悪魔ヘヴン」が流れて始めた、第一節から興奮な状態でした。(笑)
ヤハハ、もうVISUALIVEのステージは目の前に浮かびました。
でも、頭の中だけで。TT
そして、CD版なんか、「小悪魔ヘヴン」の始まりにいつもGacktさんが言っていた「練習してきたか?」とは聞こえないです。
やっぱりライヴがいいでしゅ。みゃあ☆
一人で部屋中を踊ってしまったlazuliです。^^;;;;
完全に嬉しかったです。
でも、やっぱりライヴがいいな〜と思って。(笑)
参戦できて良かったな〜とまた自覚しました。
曲中に、ステージの思い出が溢れて、凄くhighになりました。
早くまたライヴに行きたい!と。
「My Father's Day」も聴きました。
この曲も、ライヴの時に感じたことが心に戻ってきました。
不思議に思い出として出てくるのは、イメージじゃなくて、当時の感情です。
緒形拳さんのことも思い出して、Gacktさんにとって、とても大切な人だとこの曲で実感します。
そして、Gacktさんのあの涙も思い出しました。
このような涙がGacktさんの顔に・・・もう二度と泣かないように、本当に心からそう願っています。
緒形拳さんと言えば、その前(先先週だったかな)、私の夢で登場しました。^^;;;
夢の内容は語りませんが、今もGacktさんを優しく見守ってくれると信じています。
シングルは、あまり聴かないつもりです。
今月、名古屋のVISUALIVE ARENA TOURに参戦の予定があって、楽しみです。^0^
生Gacktは最高ですが、CDを聴いたらライヴの時に与えた曲への印象やあの場で感じたことは消えてしまうんじゃないかと思います。
私は、あの気持ちを守りたいので、消えないようにします。
ははは、考えれば、生GacktはスタジオGacktに比べると、やっぱり生のほうがいいっていうことです。(笑)
それで、ツアーのライヴDVDの発売を待っています。(笑)
「nine*nine」と同じように、ライヴアルバムCDがあったらいいんですが。
とりあえず、幸せです。みゃあ☆
PS:「Gackt」を全部大文字で書くのは・・・やっぱり慣れていなくて、少し変な気がします。(笑)
Mood: 風邪でしゅTT
Music: Gackt - Secret Garden

(↑この曲・・・今のVISUALIVEで歌ってくれればよかったですが〜 *夢中*)