終わりました。
一年間、お疲れ様。
最後の授業が終わって、寂しいです。やっぱり。
一年という間でも、先生方が好きになったりして、ちょっと悲しいです。
しっかりしなきゃと。帰国の準備が待っていますから。
これから、忙しいかもしれません。
帰国する前に、みんなに会うので、毎日約束があるスケジュールになっています。^^
このような忙しいスケジュール・・・いい思い出を思い出します。みゃあ☆
きょう、朝起きて、久々に運動しました。
やっぱり気持ちいいです♪
トレーニングって、運動をする習慣が全くなければ辛いんですが、体が慣れてくると不可欠なことになっています。
本当に、びっくりするほど体が運動を求めています。(笑)
ちょっとさいたまスーパーアリーナ(ライヴレポ書いていないまま^^;;;;)のころからやっていませんでしたが、体がちょっと可笑しくなっていて、良くなっていた筋肉はもう感じられなかったり、体がぷよぷよするようになっていたりして、イヤでまた運動を始めたんです。
でも、体を動かすことが好きです。
運動を始めたのは・・・よく覚えていませんが、「野に咲く花のように」が発売された時期はすでにやっていたので・・・2006年後半からでしょう。
正直、体に見える効果が現れるのに1年、2年間かかりましたが、毎日頑張ってトレをする価値があると思います。^0^
ある体の部分に対して抱いていた不満はもう消えました。
というわけで→まだ満足できないほかの部分に注意します。^^;;;;;
体を動かすのが本当に幸せです。
時々すごく面倒くさいんですが、とりあえず満足感を与えてくれます。
国に帰ったら、スポーツクラブに申し込んじゃうかな〜と思っていますね。
ダンスやりたいなぁ〜♪プロレスやってみたいなぁ〜♪と色々な思いがあります。(笑)
明日もトレ頑張ります、みゃあ☆
きょう、大学のほうは最後の日なんでしたが、試験もありました。
日本の大学の試験のやり方・・・わけが分かりません。
早めに試験問題が分かれば、ノートなど持ってきてもよければ、もう試験じゃないでしょう?
まぁ、フランスとこんな違いがありますが、本当にありえないと思うほど驚きました。
試験問題を早めに分かっても、分からなくても、ある科目は何も変わりません。(苦笑)
ただ取ってみたかった授業なので、単位などとは全く関係がありませんが、授業を受けた証拠は単位でしか認められないので、試験を受けないといけないことになりました。
授業は「日本倫理思想史」なんとか科目でした。
試験問題は「系譜学(哲学の)」について意見を述べるという形でした。(興味がある人は「フーコー」と「系譜学」で検索してみて♪)
難しい・・・
しかも日本語で、ちょっと階段が高すぎて・・・
基本的に理解しにくいものなんですが、日本語で足らない説明されたら、全く分かりませ〜ん。すみませぇ〜ん。
ははは。
でも、この授業に出席することはいい経験だと思います。
社会勉強になりましたから。
授業のやり方(教授法)について賛成できないことが多かったですけど。(苦笑)
これも日本風のかな?と思ったら、日本人の学生がちょっと可愛そうに見えました。
学生自身があまり成長できないと感じられました。
残念に思いました。
みんながもっと目覚めた人間になれたらと思います。
こんなことも・・・lazuliの一つの願いであります。。。
これから、郵便で送る荷物の準備をやらないといけないです。
でも、やりたくないです。面倒ですから・・・^^;;
PS: 絶対また日本に来ますから。
PS: 名古屋はきょう・・・地獄のような暑さだったんで・・・梅雨やっと明けたかな・・・orz
Mood: ちゅかれた〜ZZzzz
Music: GACKT - Oblivious〜顔のない天使〜(Inst.)
