あのう〜
「RE:BORN」と「雪月花〜End of silence〜/斬-ZAN-」です。^0^
郵便局から帰ったばかりです。
でも、小包を開くまえは〜不満を言う時間です。
荷物が私の隣に置いてあって、ワクワクしてしまいます。
でも、きょうは特に悪い日でした。
一日中イライラしてしまいました。
色々なことが本当にイヤになっています。
朝起きて、落ち着いてないまま、心臓の鼓動がとても早くてパクパクしています。
これはラブじゃなくて、断然ストレスのせいです。
ストレス、不安、神経質・・・ダメです。
朝から心はこういう状態ですが、これを意識してさらにプレッシャーが感じられます。
シャワーを浴びて少し気分が軽くなれました。
木曜日、授業があります。
行きたくないですが、サボらないで行きました。
私は大学院生で、クラスは10人がいます。
今回はみんなが自分の小論文について発表をすることが決まっていました。
みんなの発表を楽しみにしていました。
私も、もともと来週の発表ですが、準備して来ました。
でも・・・
先生と喧嘩しちゃいました・・・orz
この発表・・・成績を付けるってこてですが、口頭試験の形になっていて、みんなの前で発表するわけじゃなくて、先生一人だけの前で。
小論文についてのことで、発表する学生をアドバイスすることで、みんなもその先生のアドバイスを受け取ることが出来ると思いました。
怒りました。
意味がないとか、時間の無駄とか・・・それでも自分が当日発表できるかどうかということさえ知れなくて、2時間教室の外で待ちたくなかったのです。
ある意味で先生の理由が理解できますが、私の目で見ると無駄な行為に感じました。
怒っちゃって、大学を出ました。
先生と私、どっちが悪いかとは分かりませんが、コミュニケーションは上手くできないと改めて感じました。
同じことばで話しても通じません。
見方が違いますから。
先生のやり方は元々好きじゃありませんが・・・話してみても無理ですから・・・。
きょうは我慢できませんでした。
そのまま大学を出て、別の宿題をやりました。
発表はしませんでした。
バカか私。
重要なはずなのに。
実は最近気分が上がりません。
あまり元気じゃないし、よくムカムカしているし、ストレスが激しい時もあります。
後は、今やっていることの意味が見つかりません。
一応大学に入っているので、勉強していますが、授業は週に最大8時間です。
宿題もありますが、残りの時間何もしません。
小論文っていうことがあって、5月には提出しなければなりません。
すでに色々考えたり、先生と相談したり、本を読んだりしても、なんか熱心になったわけもないし、やる気が足りません。
何回も自分に聞いていますが、今やっていること、何のために?という問いが繰り返されています。
一応大学を卒業しました。
働くはずじゃないかなと。
そして、この街、この環境、非常に私にイヤです。
悪い点をすべて述べると、もう止められません。
精神的に大きいインパクトがあります。
勉強のほうでさえ刺激されていなくて、崩されています。
実は、興味のあった大学院があります。
でも、2年生の授業ですから、私、一年生は、入学できません。
来年まで頑張ろうと思っていましたが、もう原動力になりません。
そして、また2年ぐらいをこの街で過ごすことは・・・ムリです。
全くわけが分かりません。
心や精神の状況・・・非常に悪くて、前と同じようにうつ病です。
不満が重なって、何も反応なかったんですが、私はある時は限界オーバーです。
この時は爆発します。
危ないかもしれません。
とりあえず、自分も落ち着けませんから、パニックになります。
涙が出そうでしたが、その時はGACKTさんを写真で見た瞬間にパニクが消えてしまって、落ち着けました。
涙を流すほどの価値はないだろうと言われたかのようにでした。
そうだろう・・・と思いながら悲しいことばっかりを考えました。
日本に帰ろうと強く願っていますが、どうやってすればいいのか分かりません。
求めていることがありますが、これを得るためにどうしたらいいのか分かりません。
誰か教えて〜
笑いますが、凄く無力さを感じます。
「暗い」と言える感情、それぞれを次々に感じます。--;;
雪月花、ぴったりかもしれません。
これ以上苦痛が悪化できませんから。
痛みでの癒しか、lazuliはMでしょう。(笑)
じゃぁ、日記↑↑を書いて、気持ちが少し軽くなりました。
良くないエネルギーに満ちあふれている日記かもしれませんが、あまり気にしないでください。
ただ、元気な様子の振りをしたら、私らしくないです。
でも、今から小包を開けて、再生ですから!!
よし!
Mood: 性徒会長にハッグ、ハッグ。ギュッと♥
Music: Gackt - 星の砂(Crescent)

♪「GHOST」の「激しく僕を癒しておくれ」という歌詞が・・・お願いです。(笑)