YFCz札幌初日感想♪
2010.08.18 - 12:05
楽しかったです^0^v
本当に、ライヴハウスって最高です。
ライヴのセットリスト・コンセプトも熱いライヴになるしかないですね。^^
このほうがいいな〜〜〜と実際に本当に気持ちよかったです♥♥
札幌初日。
ライヴを見に来ている人、また違うような気がします。
無事に盛り上がれるかなと心配したときがありました。
でも、大丈夫でした☆
lazuliはちょっと疲れていました。
向こうの力が必要でした。
向こうも疲れそうでこっちの力が必要だった気がしますが・・・^^;;
ライヴ自体が始まる前にみんなで叫ぶ「おっす!!」は、これですぐにぴったりのムードになれます。v^^
ライヴは、あまり記憶がないですが、きのうは3回目でしたから、どんどん覚えるようになります。
本気でその瞬間を生きて記憶に残す時間がありません。(笑)
ただきのうのライヴ、あることは覚えています。
ライヴの途中でいいな〜とか思ったりして、そしてGACKTさんのあの顔・・・最高です☆
本当に楽しめました。
ライヴが終わったらもう終わった?と思って、もっと欲しかったです。(笑)
「オトコ・オンナ」コールのとき・・・
このときだけ男の声が上がる気がしますね。毎回。
きのう男性が多かったです。
私の周りにもいました。
ただ・・・全く動きませんでした。
ライヴのときずっと立ってみていました。−−;;
声も出したことはないです。ーー#
ちょっとなって。ぶつかりたかったのです。
立って黙って冷静にただ見ている人の動機はよく分かりません。
せっかくライヴに来ているから、何かをステージの者たちと交換したほうが楽しいと思っています。
このために来ているんじゃないですか。
ライヴが無事に終了しました。
GACKTさんもバッテリーの受電できたというような気がしました。(笑)
でも、さすがにこの人が凄いです。
力ですね。ちょっとうらやましいです。
うちって疲れているときは努力しません。最近こうなりました。前は戦っていましたが、今ならすぐにあきらめます。
GACKTさんのためならば、たとえばライヴだったら、努力しようとしていますが。
早く荷物をロッカーから出してZeppの裏へGACKTさんたちが出るのを待っていました。
ちょっと寒かったです。
ホテルを出て会場に向かったときちょっと寒いなと気付きました。ライヴ後のことは考えましたが、戻って上着をとる時間がありませんでした。
太陽ももっと早く沈む気がして、時間を間違えているんじゃないかなと心配しました。^^;;
どれぐらい待ったか分かりませんが、確かに明日は温かい服を持っていきましょう。
きのう水着にしなくてよかったです。
ライヴ後寒くなったら絶対風邪をひいてしまいますから。病気になりたくないです。
とにかく喉は温かくして、幸い体が寒くなる前に、GACKTさんの乗っていた車が出ました。
窓から手を振ってくれたので嬉しかったです。^^
これでいい夜の終わりでした。
早くコンビニに寄って温かい飲み物を買ってからホテルに帰りました。
時計を確認したら23時でした。^^;;
少し食べてから回復できる睡眠へ〜〜〜
YFCzのライヴ、私が参戦する公演、後3回です。
半分になって近づく帰国のことも考えてしまいます。
時間を、すべてをライブが終わるときに止めてもらえばよかったのに。
人生を最高の気持ちのときに終わらせていいかもしれませんね。
たまに明日は来て欲しくないですね・・・
毎回ライヴを最初で最後のライヴだという気持ちで参戦します。
また逢えるなどは意識しないほうがいいかもしれません。
今だけが確実ですから、先送りなどはやめたいです。
また悲しくなると分かっていますが、今できる幸せを悲しみで汚れたくないです。
今私にできることがあればこれぐらいです。
さて、きょうはおしゃれしてパルコまでアクセを買いに行くかな・・・^。^
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
コメント
そちらは北海道。秋の訪れが早いのです。
日が暮れるのも早いし、もうだいぶ涼しいでしょう。
GACKTが手を振ってくれて良かったですね☆
e-primroseさん、
涼しく感じますが、街で表示されている温度は24度ぐらいです。^^;;
かぜをひかないように温かくします。(笑)
この記事にコメントする
札幌に無事に到着♪ | 買い物していたら