7月4日
2012.07.05 - 04:08
GACKTさんの誕生日です。
メール送っていないけど、送っても、送らなくても同じでしょう。
GACKTさんにとってね。
だから、別に送らなくていいと。
カウントダウン、遠くから見るつもりだったのに、友だちにヒントを教えてあげたりして・・・新商品の発売発表の誕生日。
と言葉を読んでも心が温かくなりませんでした。
さっき、試験最初日から帰りましたが、GACKTさん、ブログ更新していましたね。
ブロガー魂じゃないですね(笑)
YFCz解散日もなっている今年の7月4日。
本当の意味で、お別れ。
でも笑ってさよならを言える別れじゃありません。
時間が経てば悲しみも無くなるでしょう。
夢も叶わないままで忘れてしまう・・・・
結局これが大人になるかもしれません。
夢をあきらめて、いい仕事を見つけることが中心になるとか。
夢を叶うことなんて、絶対ないでしょう。
夢を信じろとか、努力すればなんかの結果が出るよとか、そんな言葉はもう聴きたくないです。
周りにそんなこと言う人いたら、怒ると思います。
これはこれで、変わるわけもないです。
時間できっと直ります。
不思議ですね。
今まで大切にしていたこと、決して守ろうと思っていたことをこんなに簡単になくしてしまって、忘れてしまうこと。
約束する意味がないです。
自分も嘘つきですから。
約束、敗れるしかなかったです。
願いが叶わないまま、思いが届かないまま、いつまでもこのままでダメですね。
生き残るためなので、エゴイストだと思いますが、一人なので、せめて自分のためのいい選択ができればいいと思っています。
孤独なんですね。
別の目であれこれを解説すると、誤っていないと。
これも不思議です。
現実ってことは存在しません。
すべて、解説と判断によるです。
あくまで、現実は自分で創るものです。
私と同じ夢を見ている人に出会いたいです。
一人ならただの幻、二人で見たら現実になる。
他人に認められて存在します。
試験はプレッシャーを感じます。
同じスクールの友だちも試験がありましたが、落ちました。
最後は口頭試験で、すべてこれによります。
試験に落ちるなんて、想像もできませんでした。
本人もショックでした。
口頭試験・・・怖いです(^^ゞ
自分が作れたものが気に入ってくれなければ終わりです・・・
資格取りたいです〜〜〜!!!
資格で資格で勉強していたことや知識や技術を持っていることが価値のある形になります。取得できなければ、すべてが無駄になります。
WEB制作の試験です。
もともとグラフィックデザイナーじゃないから、本当のGDよりいいデザインが作れません。
しかし、元はGDじゃないから〜って言い訳に使うわけにはいかないです。
だからプレッシャーを感じます。
自分の仕事をデザインで判断されたら、終わりです。。。orz
GACKTについてのブログではありませんね。
結構個人的なことに(笑)
あのブレスレットの画像とともにある言葉を思い出します。
でも、自分の心は自分で護ります。
ほかに誰かが守ってくれることを信じるのは、過ちでした。
結局、自分を夢と愛と希望で傷つけました。
夢も愛も希望も、傷つけるためのものじゃないですね。
壊れました。
壊れた心は元に戻ることはできません。
信用できなくなったら、終わりですね。もう二度と信じることはありません。
さっきYFCzのライヴレポを読む誘惑に耐えられなくて読んでしまいましたが、読んで切なくて泣き出しました。
逢いたいとかってことじゃなくて、もう逢わないから、もうこんな風にあなたを信じることがないと感じるからです。
もったいないですね。。。
もうちょっとでブログを引越しします。
まだ日付は決められませんが、決定していて、「lazuli-in-paradise.com」というドメインを買っておきました。
試験のコーディング、自分のプロサイトのコーディング、新ブログのコーディングという月になっちゃいます(笑)
クレジットカード番号更新までやらないといけません。9月までですね。
悔しくて、切なくて、怒っていますが、ほかの道はありません。
感謝するには、まだ早すぎます。
いつかこれを思い出して笑ってしまう日が来るとは思わないですが、傷を忘れてしまうことは確信しています。
腐っていますね。自分まで。
皆さん、よければ、これからもどうぞよろしくお願いしますね。
もしイヤだったら、いままで付き合ってくださって、応援してくださって、ありがとうございました。
本当に孤独な人間で付き合いも応援も、大救えでしたm(o・ω・o)m
運試し・・・じゃないよね。
ブログ開設5周年お祝いは結局お引越し(苦笑)
では、また後で♪
トラックバックURL
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
コメント
こんばんは。
何があったのかは存じませんが、私の今までの経験上、やめると言われてやめた方は少ないんです。
DEARS歴11年、43歳、
私も色んな方に出会い、沢山、振り回されて結果、疲れてしまい今はいつも一人です。
不思議とさみしくないんです。
何故なら、自分自身の心を強く持てるようになったから他人に振り回されなくなりました。
GACKTのことをわかってあげてとはいいません。
ただ・・・この年になって
喉から血を吐きながら大声で叫んでみたり、
学生服を着たり、
運動会をしたり、
大声で笑ったり、
泣いたり、
大人になると忘れてしまう大切な想いを思い出すんですよね。
そんなばかげたことを命がけで一生懸命やる39歳の男性を他に観たことないんですよね。
さよならを言われるなら
笑顔で彼に言ってあげていただけないでしょうか?
彼ならきっと
「いってらっしゃい。疲れたらいつでも戻っておいで」
って笑顔であなたの新しい旅立ちを見送ってくれるのではないのかな。。。
偉そうにごめんない。
長々、聞いてくれて有難うございました。
momoji
momijiさん、
コメントをどうもありがとうございました。
試験で忙しくて今だけ返事させていただきますが、すみません。
そうですね。軽く思ったらこんな風に記事を書かないと思いますが(^^ゞ
私の周りにはファンを卒業した友だちもいます。
笑顔でさよなら言いえません。
大切なものがなくなりますから。
そうなんですか。そんな言葉はむしろこっちが言いそうな気がします(笑)
そばにいてくれる人の夢じゃなくて、現実に私のそばにいてくれる人が必要です。
lazuli
この記事にコメントする
このブログにコメントをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
バーゲン・セール☆ | 試験が終わりました。結果は・・・