2009.04.12 - 10:11

いやぁ、ながらくPCほったらかし!
どうしよう、これ。
忙しいを言い訳にしてはいけないけれど。
なんで、こんなに体力ないのかしら。
とほ。
さて、写真は「坦々麺」です。
わかるかなぁ。
スープの色。
真っ赤なの。
姉が、名古屋にあるというお店から通販したの。鳥手羽と共に。
手羽も辛かったけど。
このスープは。
痛い。
食べ方にコツがあります、
それは、
箸を休めてはいけない。
止まると、痛くて食べられなくなるから。
でも、うまいの。
美味しいの!
なんで?
ゴマの風味と甘み。匂いも最高!
味噌のしょっぱさ。
辛いのに、味もしっかりしてるから。
痛いと判っていても、スープを飲んじゃう。
麺も太目のストレートで、しっかり歯ごたえがあって、スープの絡まり具合も丁度良い感じ。
でも、麺もスープもすするのは危険。
むせます。
お店に行って、食べるのは自信がないけど、またお取り寄せしてなら食べたい一品です。
おすすめ!
でも、買ったの私じゃないから、店名不明。
今度、聞いておこう。
つか、こういうの。
Gacktさんは平気で食べられるんだろうね。凄いなぁ。
まぁ。
麺は食べない人だから。
このラーメンは食べないか。
2009.03.15 - 21:12
昨日、母の誕生日の祝いと称して豆腐料理専門店に行ってきました。
なんでも、おからを出さない製法で豆腐じゃなくて、「豆豊」と言うんだそうです。
甘くて、風味もあって美味しかったです。
カツもから揚げもステーキもぜーんぶ豆腐。
でも美味しいの。
ては、写真が無いのは食べるのに夢中で撮り忘れたんだな。
また機会があったら行ってみたいと思います。
2009.03.04 - 23:08
余韻に浸りたいのにぃ。
浸る暇さえ与えて貰えないのか!
そして、忙しいからこそなのか。
次々と起こる。小さな小さな事件達。
(気にしているのは私だけ?)
イライラとかムカムカとか。
小さなことに、イライラ、ムカムカしている自分に。
また、ムカムカして。
もっと。
大人になりたい。
あーっはははっ。
とりあえず。
笑っておきましょう。
いろいろあるさ、人生だもの。
でもなぁ。
せめて、もう少し。
ライブの余韻に。
浸っていたかったんだよねぇ。
古い3件