2008.08.02 - 22:33
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
大掃除したのね〜。
偉いわぁ♪
私もやらなきゃぁーってずーっと思ってる(^^ゞ
夏休みが終わる前には何とかしなきゃっ!!
でも、暑くて進まないんだよねぇ(^^ゞ
アッチィ中お疲れ様です(^^;)
4時間もかかるほど散らかしてたのねー。
息子さん、少しは反省したかい?
でも、またやるだろーねー!(笑)
おっつかれさまで〜す!(^^)!
お子様は汚すのがお仕事だから。。といっても、大変ね・・
頑張れ〜〜!!!
大掃除4時間も・・お疲れ様でした!!
腕辛いのに大変だったね>0<
相当凄かったのね^^;
ママに叱られたから、しばらくはきちんとお片づけするんじゃないかな?
でもそのうち、元に戻っちゃうのか??^^;
aromaちゃん
したよ〜頑張った(^^;ウンウン
でもね、まだ娘の部屋が・・・
こっちは違う意味で大変そうーー;
やらなきゃ!!とは思うけど
こうも暑いとなかなかやる気がでないよねぇ〜
夏休み。。。1ヶ月きっちゃったwww
YURIKOちゃん
うん。相当汚してたのーー;
でも本人全く反省してないんだよぉo(*>д<)o
ケロッとしててまたプチっといっちゃうかも(笑)
まだ片付けないといけない所たくさん
あるんだよぉ(TT)
掃除してくれるロボットほしい。。。
なおちゃん
頑張るさぁ(笑)
娘の部屋でしょ?自分たちの部屋も模様替えしたいし・・・
ふすま直して〜網戸も直して〜
ect・・・
たくさんありすぎてヤダよぉ;;
手伝って〜♪
miffyちゃん
片付けた後に遊ぶ時の約束事
決めたんだ☆
“遊び終えたら元の場所に必ず片付ける!!"
当たり前なんだけど子供には難しいかしら(^^;
お疲れ様です〜^^V
綺麗になったんだね
で!また大掃除する時がくるんだよねぇ〜笑”
見ぬふりしてると、どんどん凄い事になるもんねぇ〜
あたいもしなくっちゃ〜
でもぅ〜〜
もうちと涼しくなってからにしょう〜苦笑”
出して、しまって、捨てて、って大変だ・・・・
のいちごちゃんお疲れ様。
きっともうちょっと大きくなるまで続くよね^^
でもお子様のお部屋がいつも綺麗でも驚いちゃう^^;
のいちごさんトコも大掃除したんですね〜。最近【大掃除】という言葉をコミュで見かけます・・・
子供部屋・・・ウチも凄いことになってます^^;
今朝、私もブチ切れて【いい加減に片づけろ〜〜〜】と叫びました(爆)
麗華ちゃん
うちね、涼しくなると何故かやる気がうせちゃうの(笑)
我が家の大掃除は年2回!!
普段どんだけサボってるかこの時に
わかっちゃうんだよねぇ〜^^;
ララァちゃん
だね(^^ゞ
早く自分で片付けできようになってほしいわwww
たぶん1ヶ月もしないうちにまた汚くなるはず!!
でも綺麗にしとかないと息子が
アレルギー持ちだから心配なんだよぉ><
せりかちゃん
叫んじゃうよね、わかるわかる(^^ゞ
母親が言っても知らんぷりするんだもん!!
子供部屋って勝手に片付けると怒るから
夏休みをつかって大掃除する人が
多いんじゃないのかなぁ???
2009年10月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
トータル | 98684 |
今日 | 34 |
昨日 | 53 |