2008.05.29 - 20:23
以前逃亡記をUPすると言っていましたが、
その逃亡記から最近、逃亡しておりました(-.-)
すみません・・・(爆)
楽しみにして下さっている方も、
もしかしたらいらっしゃるかもしれないので(-_-;)
では、前回の続きを・・・
4月末の、両親との萩・津和野旅行。
2日目は津和野へ移動しました。
その前に、一服・・・(笑)

ごちそうさま☆
萩から津和野へは、約1時間ほどで到着。

↑これが、津和野の町を上からみたものです^^
それまでの道のりは・・・


約1000ほどの鳥居と階段をずっと登っていきました^^;
日本五大稲荷の、『太皷谷稲成神社』です。
この上からの景色は、そのお稲荷さんから
みた、のどかな田舎の景色です^^
そして、津和野は、小京都とも言われていますよね。
その町並みをしばらく散策してたら、
津和野町役場を発見しました^^★

このような役場は、たぶん、
ほとんど見かけることはないと思います。
とても貴重な体験でした。
そのあとまたしばらく、街を散策し、
途中で酒蔵を見つけ、そこの日本酒アイスを食べて、
にごり酒を試飲し、購入。
また別の場所でも、色々と購入し。。。
あ。。。またやってしまった(−−〆)
私、というか、うちの家族は、旅行をすると、
帰る時は必ず大量の荷物になっているんですよね(笑)
今回もまた、やってもうたぁ。。。(>_<)
・・・ということで、
4月の逃亡記を終わりたいと思います(^_^;)
雑な内容&お粗末な内容ですみません(・_;)
ボキャブラリーが乏しいもんで・・・(T_T)
次回は東京逃亡編〜(笑)
(後日UP予定です(^_^;))
2008.05.28 - 20:25
うぃ〜〜〜(−−〆)こんばんは(−−〆)
現在、福岡はかなり雨が降っております・・・
足もとがびしょびしょで、かなり気持ち悪かったです(爆)
もう間もなく梅雨入りするんだろうなぁ・・・(-.-)
あ!!!そうそう(笑)!!!
今日、ほんとにひっさびさに見たんですよ^m^
“アレ”を・・・♡
それは何かというと・・・
Gacktさんの夢を見たんです☆
帰宅途中のバスの中で・・・(笑)
どんな夢だったかというと・・・
Gacktさんが私の目の前で、
私の為だけに歌ってくれているんです。
その歌は『君のためにできること』!!!
いや〜、何て自己中な夢なんでしょ・・・^m^♡
ごめんちゃい・・・(笑)
すごく幸せな気分で、Gacktさんの歌声に浸っていたんですが・・・
目覚めたらバスが終点でした(T_T)
そして、iPodからは『君のためにできること』が流れていました(爆)
2008.05.27 - 22:59
みなさん、こんばんは(笑)
内臓がトロントロンに溶けてしまいそうな暑さの中、
必死でPCと向き合っているnon-tでっす(−−〆)
いやぁ、今日は暑かったぁ・・・
昨日より暑かったんじゃないか!?ってくらい、
暑くて、かなりムシムシしています(-.-)
そんな暑さの中、
さらに暑さが増してしまうような光景に遭遇しました<(`^´)>
…
続きを読む
2008.05.26 - 20:13
今日の仕事帰り、久々に徒歩で帰宅しました。
いや〜、暑かった(>_<)ムッシムッシでしたよ(T_T)
私が徒歩で帰る道には、食べ物屋さんが結構あるんです☆
いつも色々な食べ物のニオイがするんですよ(笑)
仕事帰りって、大体、お腹がなる頃じゃありません^^?
そんな時に食べ物のニオイがしてくると、何気に、
『Sだわ・・・』
と思ってしまうんですよねぇ(笑)
今日も、そんな気分でした。
夏になると、必ず食べたくなるもの・・・
うなぎ!!!
そう、帰り道にはうなぎ屋さんもあるんです(・。・;
今日は、モクモクと煙があがっていて、
うなぎのとても香ばしい香りがしていたんです(>_<)
その香ばしい香りを感じながら、心の中で、
『誰か!お茶碗持ってきて<(`^´)>このにおいでごはん食べるから!!!』
と、つい、思ってしまいました(笑)
どんだけ食意地がはってるんだ!って感じですね(笑)
あ〜、そろそろうなぎを食べたくなる季節なのかぁ。。。
なんて考えながら帰ってきました(^_^;)
2008.05.25 - 21:28
毎年行きたくなるんですよねぇ☆
蛍を見に・・・(*^_^*)
今まで一度しか、蛍を見たことがありません。
初めてみたのが、学生の頃。
その時は蛍の季節の終わりかけだったので、
ほんの数匹が、ポワ〜っと光っていたくらいでした。
でも、それだけでもすごく感動して、
涙が出そうになったのを覚えています。
それから何年だろう・・・
毎年行こう行こうと思いながら、
いつの間にか年月が経っていました^^;
友達と約束はするものの、
結局行けなくなってばかりで(^_^;)
今年こそは!と思って、一応約束はしているんですが、
今年もちょっと無理になってしまうかもしれません(笑)
どうしても見たいなら、一人で行けばいいんだろうけど、
なかなか一人で行く勇気がありません(笑)
今年こそは蛍を見に行けたらいいなぁ〜^^
2008.05.24 - 19:21
お食事中の方は、読むのを控えることをおススメします(−−〆)
先日のブログ、『初体験』で、
ちょっとイタズラをしたんですが・・・
作戦が成功(笑)したのはいいんですけど、
ちょっとバチがあたりました・・・(@_@)
宅配ピザを、人生で初めて食べた夜、
(正確に言うと、明け方ですが)
中りました・・・(@_@;)
食中りです(>_<)
明け方にすごくお腹が痛くなり、目が覚めました。
しばらくはベッドの上でもがき苦しんでました。
そして、やっとのおもいでトイレへ・・・
トイレへ入った時は外はまだ暗かったんですが、
出てきた時には既に空が明るくなってました(爆)
随分と長い間、トイレとお友達だったようです(T_T)
その後はほとんど眠れず、いつもの起床時間になりました(−−〆)
仕事へ行く準備をし、いざ出勤・・・という時に、
また“嵐”がやってきました(T_T)
おかげで(笑)いつものバスには乗れず、確実に遅刻・・・
なので、職場のオジサマに
「腹痛が激痛で、今やっと家をでたので少し遅れます」
と、恥じらいもなく正直に言いました(:_;)
前回のブログで、ちょいとオイタが過ぎたようで、
バチがあたってしまったんだと思います(T_T)
これからはオイタはなるべく封印します(爆)
おまけ:さっき青梗菜を洗っていたら、
アオムシちゃまが潰れていました・・・
これも、やはり、オイタの代償か・・・
2008.05.22 - 23:59
また一つ
大人の階段登りました・・・(笑)
今日、友人宅へ招かれました。
そこでの出来事・・・
…
続きを読む
2008.05.21 - 18:20

見づらいと思いますが、
ストッキング、伝線してます(爆)
今朝、家を出る時に気が付いたんですけど、
遅刻しそうだったので、そのままで出勤しました。
朝からずーっと、この状態で仕事してます(。。;)
そして、今から、この状態で、
友達と飲みにいってきます・・・(-_-)
最近、完全に“女”を捨てている気もしないでもないなぁ・・・(爆)
2008.05.20 - 20:26
帰宅してコミュをチェックしたら・・・
なんと!!!
スタブロが更新されてました!!!
ひっさびさのGacktさんの顔ですね☆
コメントが300超えたからなんですね^^♪
素直に、嬉しい♡
***************************
それにしても、今日は朝からしんどかったぁ。。。(−−〆)
昨日のブログでも書いたように、
昨日からものもらいとお友達で、
現在薬を飲んでいます(-.-)
朝・昼・夜と3回なので、
今朝ももちろん飲んで出勤しました。
でも、これが悪夢(笑)の始まりだったんです。
職場に着くなり、何だか体がだるい。
そしたら体がフワフワしてきて・・・
しまいには白目向いて・・・
船を漕いでいました・・・(爆)
ものもらいの薬を甘くみてました(-.-)
朝っぱらから大失態でした(T_T)
2008.05.19 - 19:53
今朝起きたら、いただきものが・・・(^_^メ)
ちょっと立派なものをいただいたんです(笑)
それは・・・
…
続きを読む
2008.05.18 - 21:00

偶然発見しました!!!!
ドライブの途中、父が買ってきたんですが、
何気なく
日付を見てビックリしました\(◎o◎)/
おかげで、一人で動揺して、
一人で興奮してしまいましたよ(爆)↑かなり、重症です(-_-;)うちの父親、狙ったんか。。。(@_@;)???
でも、誕生日なんて全く知らんはず・・・今日は、父がお蕎麦を食べたいと言い出したので、
佐賀の三瀬村にあるお蕎麦やさんへ
お蕎麦を食べに行ってきました☆

隠れ家的な感じのお店で、
静かに美味しくお蕎麦をいただきましたぁ(*^_^*)
ごちそうさま^m^☆
2008.05.17 - 18:49
昨日は久々に飲みに行きました。
帰宅したのは、日付が変わって午前2時。。。(・。・;
久々に時間を忘れて、話に夢中になりました(笑)
気づいた時には最終バスの時刻を過ぎていました。
最終バスを逃したので、
それからまた1時間ほど、飲んでいました^^v
そして、午前1時半頃になったので、帰ることにしました(^^ゞ
帰りはもちろん、タクシーです。
タクシーに乗る時は、以前から両親に、
「○○のタクシーをつかうと、安心やから」
と言われているので、そのタクシーを探して乗りました(笑)
そして、降車の時、タクシーの運転士さんに言われました。
運:「家はこの近くですか?」
私:「はい。すぐそばです(^_^;)」
運:「最近は物騒ですから、気をつけてくださいね。」
私:「あ、はい!本当に色々な事件がありますもんね…
ありがとうございます!気をつけます!」
タクシーの運転士さんのちょっとした心遣いと
言葉の重さを、とても感じました。
ちょっと反省した出来事でした。
2008.05.16 - 13:33
先ほど、外から賑やかな音が聞こえてきました。
仕事が忙しいなら、そんな音気にもしないか、
或いはすごく気に障るような音になるんでしょうけど、
今日はたまたますごく暇なので、
イライラは感じませんでした(笑)
で、何のことかというと・・・
チンドン屋さんです!!!
私の職場は、街のほぼど真ん中にあって、
一日中車の音がしている場所なんです。
そんなところに、なんと、チンドン屋さんが!!!
昔の名残からなのか、年に1回、このようなことがあるんですよね^^
以前、祖母や両親から、チンドン屋さんの話はよく聞いていました。
でも、この時代はもうなくなっているんだろうと思っていたんですが、
やっぱりしっかり残っているんですね☆
昔にちょっとタイムスリップした感覚になりました(笑)
・・・って、生まれる以前のことなんて、
何も知らないんですけどね〜^^;
2008.05.15 - 21:22
出したらダメですねぇ(笑)
今、マックで、コーヒーの試飲?の
キャンペーン中かなんかで、
街中でコーヒーを配っています。
昨日、そんなのも知らずに、ボケ〜っと外を歩いていました。
(いつも15時過ぎに銀行へ記帳しに行くんです^^)
職場のすぐ近くにマックの店舗があるんですが、
そこの前で、アイスコーヒーを配っていました。
そして、店員さんに声をかけられ、
そのコーヒーをもらえると聞いて、若干興奮しました(笑)
コーヒーフレッシュとシロップ付き^m^v
「え?いいんですか〜」なんて言いながら、
手はすばやくコーヒーへ。。。(笑)
普段はアイスコーヒーはほとんど飲まないんですが、
(冷たい飲み物は基本的に苦手なんです・・・)
昨日はたまたまもらえたので、美味しくいただきました☆
そして今日も、昨日と同じ時間帯に外出しました^^;
そしたら、いました!!!昨日と同じ店員さんが!!!
用事を済ませてから、こっそり店員さんに近付いて、
またコーヒーをもらおうという魂胆だったんですが、
今日は甘くはありませんでした(-_-)
昨日のようにはうまくいきませんでした(-_-)
記帳のあと、マックの近くを歩いたんですけど、
もう、店員さんはいませんでした(-_-;)
もしや、私の腹黒さがバレたとか!?(笑)
ま、仕方ないですね^^;
人間、欲を出すと大抵ダメですから^^;
よし!!!明日も行ってやるぞ〜〜〜っ(>з<)
2008.05.14 - 23:54
数日前の食事の時のことです。
我が家は、食事は家族そろってとるんです。
全員揃っての食事なので、もちろん、会話もあります(笑)
その中でのこと。。。
糖尿病の話になり、母が一生懸命色々と発言していました。
そして、血糖値がどうのこうの・・・という事を
言いたかったんだと思うんですが。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
母「お母さんさ、糖度が高いらしいんよね!!」
私&父「・・・・・・・・」
私「お母さん、果物???」
父「血糖値て言いたかったんやろう?」
母「ん???」←キョトンとした顔(−−〆)
母「ぎゃははははははははは」
その後・・・
しばらく3人で大爆笑でした。
2008.05.13 - 20:39
昨日に引き続き、いい歳こえた人間が、
またもややってしまいました。。。(・_;)
今日はですね。。。
『オモラシ』・・・(−−〆)
今日は仕事の都合で、昼食がおやつの時間になったんです。
それまでにはもちろん、何度もお腹がグゥグゥなりました。
そして、15時近くに完全に燃料切れ。。。
“空腹”から気を紛らわせる為、
洗い場に行き洗い物を。。。
そして、洗い物も終盤にさしかかった(笑)頃、
“その時”はやってきました。。。
気を抜いた瞬間、水が勢いよく、オマタのあたりに。。。(爆)
あぅっ。。。(@_@;)
恐る恐る見てみると。。。
どひゃ〜っと濡れてまんがなッ\(◎o◎)/!!!!!!
誰が見ても明らかに濡れていました。。。
しかも、ちょうどいいところが濡れていて。。。
完全に『オモラシ』状態でした(T_T)
でも、隠すことなく、堂々と歩きましたけどねd(−−〆)
その後は気合いと体温で乾かしました(笑)
2008.05.12 - 20:01
今日はちょっと不安定なnon-tです。。。(・_;)
いつも、仕事帰りはiPodで曲を聴きながら帰っています。
今日は母に買い物を頼まれていたので、
いつものバス停で降車し、
近くのスーパーで買い物を済ませました。
う。。。思ったよりも重い荷物に。。。(−−〆)
身動きがとれない時に限って、思わぬ事態になる事ありません??
今日の私は、まさにそれでした(T_T)
重い荷物で両手が塞がっていたちょうどその時、
Gacktさんの『memories』がiPodから流れてきたんです(>_<)
ちょ。。。ちょっと待ったっ!!!!!(>_<)
・・・と思ったんですけど、荷物が重すぎて、
iPodを操作する余裕が全然ありませんでした。。。
私、『memories』を聴くと、色々と思い出して胸が苦しくなるんです。
なので、外でこの曲を聴くと大変なことになるので、
別の曲にしたかったんですが。。。
大荷物のせいで無理でした。
ある意味、放置プレイです・・・(-"-)
されるがまま。。。(爆)
案の定、大変なことになりました。。。(爆)
いい年越えた人間が、半べそかきながら帰りました。。。(・_;)
目は真っ赤、鼻水ジュルジュル。。。
はぁ〜。。。
2008.05.11 - 16:25
気づけばもうこんな時間。。。(爆)
休日はあっという間に時間が過ぎていきます(・_;)
昨日に引き続き、今日も引きこもり生活です^^;
ここ数カ月はほとんど引きこもっていなかったので、
久々に家の中でダラダラを満喫しております(笑)
それでは恒例の・・・
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
食事の時間が迫ってきたので、
大の大人(笑)が3人、足湯から走って部屋へ戻り、
仲居さんが部屋へ来るのを大人しく待っていました^^v
間もなくして、
仲居さんが部屋食の準備をする為、部屋へ来ました〜!!
よっ!!!待ってました仲居さんっ!!!
さささっと食事の準備をしてくれる仲居さん。
あぁ〜、ありがたや〜〜〜
約10分後。。。
食事開始〜〜〜〜〜!!!!!
ほぼ無言で必死に食べる大人3人。。。
あひゃ〜〜〜(笑)






見た目も味も、最高でした!!!
ごちそうさまでした!!!
で、たらふく食べたあとは。。。

トド2体。。。
おっと。。。(>_<)両親でやんす(^_^;)
心も体も満足で、両親は食後、ひっくり返ってしまいましたぁ(笑)
つづく・・・
2008.05.10 - 02:52
最近、極度の疲労・寝不足・不規則な生活のおかげ(笑)で、
テンションがかなり絶好調でございます(^ム^)
というか、コントロール不能状態に陥ってます(^_^;)
なので、こんな時こそ、逃亡記の続編を。。。☆
****************************
萩城跡のあとは、いよいよ旅館へ☆
お腹もすいたし、ちょうどいい時間❤
おぉっ\(◎o◎)/!!

おぉぉぉっ\(◎o◎)/!!!
(ただの部屋の玄関やん(笑))おおおおぉぉぉっっ\(◎o◎)/!!!!

おおおおぉぉぉぉぉっっっっ\(◎o◎)/!!!!!

・・・と、気持ちを落ち着かせる為、
ちょいとお茶を。。。(爆)

ふぃ〜(*^_^*)お茶は落ち着きますなぁ〜。
落ち着いたところで、人生初の足湯へ〜☆
んんっ!?!?あっちーっ(>_<)
でも、この熱さがと〜っても気持ち〜❤

そして、この足湯からの眺めがまた格別っ☆

黄昏たところで、夕食の時間になった為、
親子3人で走って部屋へ==3
続きはまた後日(笑)
(ひっぱるな〜(^_^;))
2008.05.08 - 20:16
今日は少し早く帰宅できたので、逃亡記の続きを書こうと思います(笑)
もしよろしければ、のんびりとお付き合い下さいまし☆
ん〜〜〜〜・・・・
どこからだっけ。。。(−−〆)
秋吉台まで書いていましたね(^_^;)
*****************************
秋吉台で少々のんびりしたあとは、いよいよ目的地である萩へ移動。
(↑展開はやすぎかも(笑))
萩に着いて、チェックインまで時間がかなりあったので、
萩城跡へ散策しにいきました^^

萩城の見張り台?みたいなところまで行ってきました。
昔から人の手が一切加えられていない山道をひたすら登り。。。

やっと頂上に到着^^;

スニーカーじゃなかったので、かなり疲れました(・_;)
頂上からの景色です☆

ちょっとした登山で、結構きつかったんですけど、
登ってよかったなと思います(*^_^*)
2008.05.06 - 22:31
ただいま、ですっ(^O^)/
先ほど、第2弾の逃亡先から無事帰宅しました!!!
とっても疲れたけど、楽しかったです☆
今回の逃亡は、東京まで行っておりましたん^^v
妹が東京に住んでいるので、遊びにいってきました☆
前回の萩・津和野の逃亡記の続きと、今回の東京逃亡記は、
また明日以降にUPしようと思っています(^_^;)
もしよければ、逃亡記にお付き合いくださいませ(*^_^*)
2008.05.03 - 07:16

今から逃亡してきま〜す★
今回はちょっと遠くまで。。。(^_^;)
ではではいってきま〜す(^O^)/
(逃亡記第2弾は後日ということで。。。(^_^;))
2008.05.01 - 03:08
気がつけば前回のブログ更新から3日が経過していました(汗)
ただ単に放置していたわけじゃないんですけどね^^;
逃亡から帰ってきた翌日の28日は、友達と食事、
29日は友達に誘われて20人くらいのバーベキューに行って、
30日は母と映画をみにいきました^^;
毎日何かと忙しくてPCを開けなかったんですよね(笑)
・・・ということで、ボチボチ逃亡記を更新していこうと思います^^
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
26、27日は両親と一緒に逃亡をはかりました(笑)
両親とは何年振りかの旅行だったので、
かなり贅沢をしてきました^^v
萩・津和野へ行ってきました☆
今回は父の運転で移動しました。
最初に立ち寄ったのは、秋吉台。
福岡にも同じような所で平尾台ってあるんですけど、
ここは規模が違いました(>_<)!!!

(秋吉台:日本最大のカルスト台地として有名。台地は標高約400m、主として古生代の石灰岩からなり台地の地下には、雨水によって侵食された鍾乳洞が多数散在する。東洋屈指の鍾乳洞「秋芳洞」と共に特別天然記念物に指定されている。Yahoo!Japan地域情報より引用)
ちょっと眠くなってきたので、逃亡記第1弾はこのへんで。。。(^^ゞ