2008.03.21 - 17:30
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
そうそう!何でだろうね〜(汗)
特に電化製品は埃が溜まりやすいし・・・
花言葉。。。
私に足りないものだわ(^_^;)
私のやりだすと止まらないことは、じゅうたんのゴミ取り。
髪の毛を見つけると、じゅうたんの上を這って歩き一本一本拾ってしまいます。
あとはコロコロで
コロコロコロコロコロコロコロ〜。です。
わかる〜(笑)
しかも、忙しいときに限ってしちゃう(^^;)
でも、終わった後、すご〜く
満足してる自分がいるの
(^^)
埃って〜
ほんと知らない間に溜まってるぅ〜
棚なんか拭いても拭いてもだよねぇ〜
で!お店は掃いても掃いても
細かい毛が残るのねぇ〜
気になって拭いても拭いても取れない〜〜〜
水仙って、そういう花言葉だったんだぁ〜〜
だから優しい感じの花なんだねぇ♪
*ma-koちゃん^^
電化製品って、静電気とか発しているんですかね??
だから、ホコリがたくさん集まってくるとか。。。
電化製品のお世話は大変ですね(^_^;)
ラッパ水仙の花言葉、私も欠けています。。。
反省です。。。(・_;)
*chi-sukeさん^^
じゅうたんって、髪の毛とか絡むというか、
落ちたらなかなかとれませんもんね(;一_一)
コロコロって、ずーっとコロコロしてしまいますよね(笑)
気がついたらどこまでも、コロコロコロコロ。。。
つい、夢中になってしまいますね(@_@)
*ユミさん^^
そうなんですよねぇ。。。(*_*;
しやくちゃいけないことがたくさんあるときに限って、
掃除にはまってしまうんですよ(・.・;)
一種の現実逃避なんですかね(@_@;)
やり終えると、スッキリ〜!って自己満足なんですよね(笑)
*麗華ちゃん^^
あ。。。麗華ちゃんは、お店美容室でしたよね(@_@)
髪の毛の掃除って、とても大変ですよね!
ホコリよりも厄介な気がします。。。(爆)
家で前髪をちょこっと切っただけでも、
あちこち散らばっていますもん((+_+))
水仙はまた違った意味の花言葉があるようです(@_@;)
ラッパ水仙の花言葉は良い意味ですが(私が知っている限りですが)、
水仙か黄水仙?は、あまりよろしくない意味だったような気がします。