2008.05.29 - 02:25

YOUさんのアドバイスで、マクロを初めて知りまして・・・
また、バラを撮りに行ってきました。
生田緑地バラ苑へ・・・
上り坂に、上り階段、フ〜(@_@)
バンクーバーのウオークラリーで歩き回ったことを考えれば、なんてことないさ〜
と己に言い聞かせ・・・
息切れしながら、バラ苑にたどり着きました〜
バラを撮りに行って、体重1キロ減です。
コンパクトデジカメでも、こんな風にとれましたよ(*^_^*)
YOUさんに、感謝です☆
ピエール・ド・ロンサール posted by
(C)sakura
2008.05.28 - 20:41
8年前2000年5月28日は、私が初めてGacktさんのライブへ参戦した日!!
「MARS〜空からの訪問者〜」代々木第一体育館でした。
あの驚きは忘れられません!!
今まで、私が行ったライブとは、まったく別の世界だったから☆
こんなに、素晴らしいライブをする方なんだ・・・
なのに、スタンド席に空席あり・・・(T_T)
あの当時、ビーズとイエモンのファンクラブに入っていたけど、ライブに空席なんて信じられない事。
この日、決めたんです。
私は、ずっとGacktさんを応援していきま〜す!!
そして、現在に至っております。
久々に、「Gackt For Dears」の箱を開けてみた・・・
シリアルナンバーが入ったカードが変色してるじゃない(≧σ≦)
なんで・・・保存方法が悪いのかな?
早く、ライブ行きたいな〜
映画の撮影が終わらないと、日程決められないのかな?
2008.05.26 - 03:34

バラ庭園は、満開のバラ(*^_^*)
どのバラの写真を撮ろうかな〜
なんてのんびりしていると、あれ!私の前に人が・・・
こんな状況で庭園はにぎわってました〜
バラの花言葉は、色によって違うんですね!!
〜白いバラの花言葉〜
尊敬・純潔・私はあなたにふさわしい
この白いバラの名前は、プリンセス・オブ・ウェールズ。
1997年、故ダイアナ元妃の英国肺病基金の活動に対し英国女王が名づける事を許可したそうです。
アンジェラ posted by
(C)sakuraYOUさんの撮ったバラは、妖艶で大人の感じ!
私の撮ったバラは、元気でにぎやかって感じかな!!
いつもデジカメはAUTOで撮影してたんですが、YOUさんのアドバイスでなるほど〜
昨日の読書は、デジカメの取説でした(*^^)v
2008.05.25 - 01:26

旧古河庭園のバラフェスティバルへ先週行きました〜
くわれたようかん・・・ではなく綺麗な洋館です。
予約しないと洋館内は見学できないそうで残念。
また、今度行くことにしましょ!!
Gacktさんと洋館、Gacktさんと薔薇。
似合いますよね〜(*^_^*)
薔薇と洋館3 posted by
(C)sakura旧古河庭園は、もと明治の元勲・陸奥宗光の別邸だったところに、1917年、古河虎之助によって洋館及び庭園が造られました。
陸奥宗光さんは、元武士で坂本竜馬さんの海援隊にいた方、明治の偉人です。
2008.05.23 - 23:53
昨日は、ガク友さんから誘われ、若〜いガク友さんのライブへ。
彼女はガク友さんの、ガク友さんで、
年齢が私より20歳以上下・・
若いっていいな〜!
夢を追いかけているもの!!
彼女のバンドは「HONEY&RAP」、彼女はヴォーカルです。
以前、Gacktさんのライブの前にお茶した時は、おとなしい感じだったけど、昨日は別人。
元気一杯でしたね〜♪
10代の時にGacktさんと出会えるって羨ましいな・・・
ライブの後は、ガク友さん達とGacktさん話で盛り上がりました〜\(^o^)/
DearsにとってGacktさんは、どんな事でも意味がある事なんですよね☆
活き活き生きる為にGacktさんが必要なのよ☆
2008.05.20 - 00:33

スタブロのコメントが300超えましたね〜!!
〜ラベンダーの花言葉〜
あなたを待っています・期待・私に答えてください
私の今の心境です〜
Gacktさんのお顔が見たいです〜
Dearsを長くやっていると、待たされる事、焦らされる事は慣れっこなんですが・・・
一昨日、昭和記念公園で撮ったフレンチラベンダーです。
ラベンダーの香りに包まれて寝ようかな(*^_^*)
せめて、夢でGacktさんに逢えますように☆
2008.05.18 - 22:32

今日は、爽やかなお天気だったので、近くの昭和記念公園へ。
カルミアの花を生まれて初めて見ました〜
こんなに可愛い花だったんですんね(*^_^*)
〜カルミアの花言葉〜
大きな希望・大志を抱く・野心・さわやかな笑顔
Gacktさんの「Kalmia」は、なんでカルミアなんだろう(?_?)
希望、志の思いを残したまま、宇宙(そら)へ還ってしまう無念なのかな・・・
歴史は、志半ばで逝ってしまった人の思いを、生きなければならない人が受け継ぎ、そして、また次へと繋げていくんだよね☆
RRの2nd MissionをまたLiveで観てみたいな〜☆
2008.05.16 - 00:38

ルーマニアレストラン「DARIE」でランチ。
ルーマニア料理は初めて!!
*ママリーガ*
主食として、パンの代わりになり、とうもろこしの粉に、バター、牛乳を入れて煮立てたもの。(上の黄色いのです)
これだけで食べると特に味はないのです。
*ミティティ*
ひき肉に各種香辛料をまぜた肉団子。からしをつけて食べます。
私としては、さらにケチャップもつけたい感じ。
肉団子よりソーセージに近い感じかな!!
愛地球博で世界の料理の中で2位を受賞したそうです。
*サルマーレ*
塩漬けキャベツにブタのひき肉、トマトペースト、米飯などを入れて巻き、ベーコンと煮込んだルーマニア風ロールキャベツ。
これ、すご〜くおいしかった(*^^)v
Gacktさんサルマーレ食べたかな??
パンにミティティはさんで食べてもおいしいと思うんだけど・・・
ルーマニアのデザート「パパナッシュ」も思ったより甘くなくおいしかったですよ。
こちらのお店「DARIE」は、銀座にあります。
食べることに夢中で、写真がうまくとれなかった(T_T)
ランチであまり時間がなかったので、今度はゆっくりディナーで行きたいな(*^_^*)
2008.05.14 - 19:40
中国四川大地震のニュースが気になってます。
今朝の朝刊に、「人間が生き埋めになった場合、その生死の分岐点は72時間と言われる。今回の分岐点は15日午後2時半。」と書いてあった。
震源地の汶川県内などには、救助隊が接近できず孤立している地区が多数あるらしい。
資金、物資の支援は歓迎。
救援チームの派遣など人的派遣は、中国から当面受け入れは難しいと連絡があったそうだ。
アジア人として私にできることは、募金することぐらいなんだよね!!
yahooインターネット募金で中国大地震救援金の募金ができますよ〜
ミャンマーは、サイクロン被害で国際社会の支援申し出を拒否したけど、ミャンマーは軍事政権、中国は多民族国家で、少数民族の人権問題があり、北朝鮮は、わけわからない。
アジアの心を一つに・・・
募金だけでなく、私にできるこたはないなかな?
2008.05.13 - 02:47

仕事に追われていると笑顔を忘れちゃう!
このパンケーキ見てると、思わずニコ!!
中身は、ストロベリー、チョコ、あずき、ピーナッツ。
Gacktさんのハードさんに比べたら、私の仕事なんて、なんて事ないよね!
5時間は睡眠とってるし・・・
今日は代休返上で、出勤。
ガンバレ〜 自分を応援しちゃいます。
口角上げて、ニコ(*^_^*)
笑顔が一番!!!
2008.05.12 - 01:40

昨日、5月11日は土方歳三様の命日☆
日野新選組まつりと歳三様のお墓参りに行ってきました。
歳三様が、函館戦争で34歳で亡くなってから139年。
お墓にも資料館にも若い女性が結構きてました〜
Gacktさんに出会う前は、歳三様を一番愛してましたから(*^_^*)
Gacktさんが、「Vicious」2000年12月号に、新選組風なお姿で登場した時には、泣きましたよ!!
「僕は死ぬまでサムライでありたい」
Gacktさん、あの頃から本当のいいこと言ってます。
歳三様も同じこと思っていただろうな〜
Gacktさんの新選組のお姿のポスター(味覚糖の)は、パネルに入れ、今でも、いつも目に入る所へ飾ってあります!!
2008.05.11 - 03:08

昨日、会社を出たのが23時、帰宅したのが、24時30分。
疲れた〜〜!
あれ、荷物が届いてる(?_?)
例の物かな??
なんと、荷物はリムナスから・・・
「Gackt愛用シルバーアクセサリー」当選のご案内
プレゼントキャンペーン当選したんだ\(^o^)/
ここのところ、かなり頑張って仕事してる事、神様は見てくれてたのかな☆
例の物は、ご不在連絡票が入ってました・・・
2008.05.07 - 00:07

我が家も、やっと「Wii」購入しました。
Wii Fitとファミリースキーに挑戦!!
Wii Fitでバランス年齢を測定・・・
自分では若いと思っていたけど、年齢相応なのね!!
ダイエット目標、1ヵ月で2キロ。
無理せずに始めてみよう(^^)v
ファミリースキーは楽しいですね〜☆
バブルの頃「私をスキーに連れてって」を何度も見て、スキーを始めた私には、なんか懐かし〜〜感じです。
そして、ジワジワと汗出てくる〜〜
GacktさんのライブDVD観ながら、歌ったり、踊ったり、ニャンニャンやってても、
ジワジワ汗出てくるんですけどね〜〜
ライブで、いい汗かきたいな〜(*^^)v
2008.05.05 - 23:41

今日は、久しぶりに近所のショッピングモールへ買い物へ・・・
最近のデジカメどんなかな〜?
実際見てみると、欲しいな〜!!
店員さんも親切に色々説明してくれるし・・・
今使ってるデジカメと比べると、さすがに良くなってます。
コンパクトなのに7倍ズーム!
色もかわいい!
買っちゃいました(*^_^*)
今まで使ってたデジカメは、夜想会ラスベガスへ行く前に買ったもの。
ラスベガス、シドニー、バンクーバー、ロスで思い出写真をとり、
ライブの前は、ガク友さん達と思い出写真を撮った〜
初代デジカメさんありがとう☆
明日からの写真は、新しいデジカメで撮りますよ(^^)v
2008.05.03 - 23:46

世間はGWですが、私は仕事・・・
帰りの電車の中で回想・・・
7年前の今日5月3日は、「〜Requiem et Reminiscence〜鎮魂と再生」の初日。
戸田市文化会館でライブだったんですね♪
もう7年、早いな〜
この日のライブは、今でも鮮明に覚えてます。
何しろビックリしましたから・・・そして軍服姿に、やられましたからね!!
時が過ぎるのは、早いな〜
どんどん夢を実現させ、日本からアジア、世界へ活動の場を広げているGacktさんをずっと応援してきたこと、誇りに思います。
明日も仕事だ、頑張ろう(^^)v
2008.05.02 - 23:08
今日、Amazonから新着情報メールが届いた。
「Arittakeno Aide」
「Redemption」
「12 Gatsu No Love」
US盤が5月6日が発売なんですね!!
もちろん、注文しま〜す(^^)v
Gacktさんの新曲、新しいアルバムはいつのなるのかな〜
秋かな??
2008.05.01 - 19:19

今日の昼間は24度。暖かかった〜!
こんな日は、アイスが食べたい・・・ブルーシールのウベが食べた〜い!!
ブルーシールといえば、沖縄ですが、うちの方にもお店があるんです。
アイスを買いにブルーシールへ。
ウベ・ベニイモ・ちゅらイモ・サトウキビ・ゴーヤ・バナパコを買いました。
ウベとは、ベニヤマイモ。
紫色のアイスで、おいしいんですよ〜(*^_^*)
Gacktさんと出会う前は、年に2.3回は沖縄に行っていて、ブルーシールで必ずウベのアイスを買うのがお決まりでした。
沖縄の青空の下で、ブルーシールアイス食べたいな〜〜
Gacktさん、今年のライブに沖縄も入れてね☆