2009.01.26 - 20:39
昨日の松本は凄かった〜!熱かった〜!
かなり気愛入れて参戦したんですね〜
負けず嫌いですから(笑)
こんなに熱いビジュアライブの感動とこんなに弾けられる自分にも感動で・・・
今まで参戦したライブで一番逝ってしまい
ました〜\(^o^)/
おかげで、夜中に3回、脚つりそ〜イタタタ(>_<)って目が覚めました!!!
本当に本当に、Gacktさんについてきて良かった(*^_^*)
そして今日、「風林火山」由布姫ゆかりの城の高島城へ。
高島城 posted by
(C)sakuraまだ、「風林火山」のポスターが貼ってあって、あ〜Gacktさん。
懐かしい〜
お城の公園のカルガモちゃん。
池を歩いてる〜! posted by
(C)sakuraGさんお勧めのお店で、お昼にしようと思って行ってみたら・・・・
貸切!!!!!
貸切にしたのGさんですか?
ちょうどGacktさんがブログ更新いてる時間、お店の近くにいたのよ〜
仕方ないから、またの機会にってことで、お店の前で出会ったDearsさんと諏訪大社へ行ったのでした。
新たな出会いに感謝ですね(*^_^*)
2009.01.23 - 04:20

眠れませ〜ん! 眠くなりませ〜ん!
ビジュアライブの夜はおかしいです(*^_^*)
無理して寝ることはないのでブログ書きます(^^)v
広島2Days、神奈川2Days参戦。
正直言って、体疲れてます。
目の下くまです。
アゲアゲノリノリとはいえ、観てるだけなのにね〜なさけない(>_<)
Gacktさん、jobの皆さん、大丈夫なのかな?
神奈川1日目は、Gacktさんを応援し続けてきて良かったな〜ってつくづく感じたの☆
そしてあの曲、やっぱりそうだったのね〜
神奈川2日目は、前の席のカップルのおかげで、ライブが〜Gacktさんが〜(T_T)
かなりむかつきました。
Gcaktさんが歌ってている最中に顔寄せ合って話ししないで〜!!
何度もGacktさんが見えなくなったじゃない!!
昨日のMC、広島と同じネタが・・・
不動明が変身したときの・・・
2009.01.23 - 03:19

前から訪れてみたかった呉、江田島。
呉といえば「仁義なき戦い」じゃけ〜の!
それから「男たちの大和」。
小説も読んだし、映画も観たよ〜!
↑は大和ミュージアムに展示されてる10分の1の戦艦大和。
全体が写真におさまりません。
江田島には海上自衛隊の学校があって、見学してきました(^^)v
自衛隊なので自由行動はもちろん禁止。
幹部候補生の方が案内して下さいました。
ここは、戦前は海軍兵学校だった所。
レトロな建物が当時のまま残っています。
大講堂は、大正6年(1917)建造。
大講堂 posted by
(C)sakura大講堂の中、素敵でしょ!
音響効果も考えて造られているんですって。
ここでピアノを弾くGacktさんを妄想・・・
大講堂の中 posted by
(C)sakura幹部候補生学校は、明治26年(1893)建造。
幹部候補生学校 posted by
(C)sakura建物の中にはいくつもの鏡が設置されているそうで、鏡に映る自分の姿を常に見て、身だしなみを気をつけるそうです。
幹部候補生学校の中 posted by
(C)sakura教育参考館には、遺書や遺品が展示されていています。
国を守る為、愛する人を守る為、そして平和を願い、自らを犠牲にし散華した若き武人。
遺影は、みんないい顔してます☆
観光を終え、急いで広島へ。
歩きっぱなしだったから、ライブ前に既にヘロヘロ!!
初のライブ遅刻か〜と思ったら、余裕でございました。
またボレロ始まるか!!!みたいな感じで、会場内笑いがでてましたね!!
最後の曲の時、散華した若き武人たちの遺影が浮かんできてね・・・
あなた達のこと、「忘れはしない〜」って泣いている私でした。
2009.01.21 - 00:49

広島来たからには、お好み焼き食べなくちゃね!!
お好み焼きのこと、広島焼きっていうんですね!!
1日目、ライブ終了後グッズ購入待ちし、
おまけに白島駅で20分位電車待ち、
本通で降りてタクシーの運転手さんに、「お好み村行って下さ〜い」
運転手さん「この時間まだやってるかな?」
気づけば23時過ぎてるじゅない・・・
不安の中、お好み村到着・・・
ほとんどお店は終わってました(>_<)
3階まだやってそう〜
お客さんがいたお店に、「まだ大丈夫ですか〜」
お店の方に「もう終わりです」とあっさり言われショック。
そしたらね、隣のお店のおじさんが「どうぞ」って言ってくれたの〜
おじさんとおばさんでやってるお店なんだけど、お店の名前見てくるの忘れちゃった。
Gacktさんのライブで来たんです〜
とかおばさんとお話しているうちに、広島焼きできました〜
スペシャルを注文したんですが、美味しかった(*^_^*)
そんなわけで〜どんなわけだよ(笑)
○○才の誕生日を広島焼きで〆ました!
このお店の名前わかる方いたら教えて下さいませ〜
Gacktさんのスタッフさんにも17日誕生日の方がいらしたのね〜
Gacktさんにお祝いしてもらえるんだったら、ケーキに顔を突っ込むくらいしますよ(^^)v
2009.01.19 - 23:50

路面電車に乗って原爆ドームへ。
世界遺産だけあって外国からの観光客も多いですね〜
原爆ドーム(逆光) posted by
(C)sakura一瞬で消えてしまった命、一瞬で吹き飛んでしまった建物。
前日にアップされた〜想いのカケラ〜♯5「Oblivious〜顔のない天使〜」が脳内で聞こえる♪
平和記念公園へ。
冬なのに、まだ頑張って咲いてるバラが・・・
この二つの蕾は開くのかな〜
アンネフランク〜冬の蕾 posted by
(C)sakura罪のない子供が犠牲になってしうのは悲しいね。
原爆の子の像とバラ posted by
(C)sakuraガク友さんと合流してランチ。
この日2度目のランチ!!
新幹線の中でもお弁当食べたんだけどな〜
気がつけば夕方・・・
17日の陽が落ちる posted by
(C)sakura急いでホテルに戻り、お化粧して、着替えて・・・
ホテルを出たのは18時15分。
ライブに間に合って良かった〜
誕生日ライブだった事もあり、いつも以上に感情が高ぶってしまって、最後は涙が止まらなかったの☆
ガク友さん心配してくれてありがとうね(*^_^*)
アイライナーもウオータープルーフにしないとダメですね〜
こんなにボロボロ泣くと、目の下が黒くなってるもの!!!
2009.01.17 - 02:17
今日の広島ライブは、私の誕生日なんです。
こちらのコミュからもHappy Birthdayメール、ありがとう(*^_^*)
ガク友さんからもとても素敵なHappyBirthdayメールが〜
ありがとう(*^_^*)
今日の広島ライブは、自分への最高の誕生日プレゼント☆
残念なからプレミアムではないです
が・・・
18年前の1月17日は、湾岸戦争勃発の日。
14年前の1月17日は、阪神大震災の日。
誕生日になると、あの時のニュースが蘇る。
そして、今日も忘れられない1月17になるのね☆
2009.01.10 - 21:04

昨日、石川厚生年金会館行ってきました(*^^)v
金沢、寒くない〜
東京の方が寒かったわ!
ライブまで時間があったので、金沢3度目の訪問にして、初めて金沢城公園と兼六園へ行ってきました。
兼六園、ちょうどカラスが山に帰る時間だったのか、カラスの群れが飛んでくる、飛んでくる・・・
ARENA37℃のGacktさんを思い出しちゃった。
そして、会場へ。
「DIABOLOS〜哀婉の詩」東京ドーム以来のガク友さんと再会です。
元気で逢えて良かったよ〜(*^_^*)
ビジュアライブは、参戦の度に新たな発見があるのよね!
Gacktさんって凄いなって毎回思うの!
私が還るところはGacktさんしかいませんよ〜
浮気してたか〜って
もうこの歳になると浮気など考えもしませんよ!
だって、だって、やっと廻り逢えたのがGacktさんなんだから(*^_^*)
こちらの名前を「さくら」から「桜」にしました(^^)v
村の名前も「桜」です(*^^)v
2009.01.08 - 01:05

Gackt様へ届いていた沢山のお花の中に「the Underneath」からのお花が。
ガク友さんから「the Underneath」は、元「TRANSTIC NERVE」と教えていただいて、
「TRANSTIC NERVE」は知ってるよ〜
かなり前にCD買ったことあるもん!!!
Gacktさんとお知り合いだったのね(*^_^*)
昨日は、電車の中でも、仕事中でも、Gacktさんの新曲が頭の中をぐるぐる。
思い出す度に、目頭が熱くなるのでした☆
2009.01.07 - 01:52

ボレロが終わった〜また始まるの!!
昨日寝不足だったから、開演を待っている間、ボレロが子守唄に(>_<)
2階の招待席らしき席に、数人の方が着席すると開演したのは偶然なのかな???
国フォの2階席後方は高いですね!!
5階位の高さなのかな〜
ステージ全体が見渡せるし、何しろ照明が綺麗☆
昨日は、こちらで知り合った方に初めてお会いしました。
嬉しかった〜(*^_^*)
5日には、ラスベガス夜想会で知り合ったDearsさんに声かけて頂き、昨日は、バンクーバー夜想会で知り合ったDearsさんに声をかけて頂き、家が近くのDerasさんにプレゼントを頂き、そして、そして、連日お茶していただいたDearsさん達。
最初は一人だった私なのに・・・
覚えていてくれる方がいる、気にかけてくれる方がいる。
みんな、みんな、ありがとう(*^_^*)
Gacktさんを愛しているDearsは、みんな素敵な方ばかりです。
Gacktさんの同志はね、一流で最高のDearsですよ\(^o^)/
2009.01.06 - 02:05

行ってきました〜
さすがに東京は、お花がいっぱい届いてましたね!
Versaillesは、やはり真紅の薔薇。
今年、最初のライブ\(^o^)/
かなり後方の席だったのですが、その分照明がきれだった〜
昨年より、照明がバージョンアップしてた気が・・・
早くも3曲目から涙・涙・涙・・・
泣いたり、笑ったり、ラジバンダリ(笑)
昨日1月5日は、ガク友さんが逝ってしまってから1年2ヵ月。
ライブ一緒に行こうねって約束してたから、思いは一緒に参戦してました。
生きてたか〜
3年の間には、宙に還ったDearsもいるのです☆
2日目も、一緒に参戦しようね(*^^)v
2009.01.01 - 10:06

あけましておめでとうございます。
年越しは、もちろんジャンプで迎えました(*^^)v
今年は、Gacktさん10周年!
私は、丑年、年女!
丑年生まれは、1,082万人、日本の人口の8.5%いるそうですね〜
今年は、何でも思いっきりの年にしたいな!
そして、思い出一杯の年にした〜い(*^^)v
写真は、今朝家の近所で撮った富士山。
雲一つない青空の元旦です。
世界には、安心して新年を迎えられない人たちがいるんですよね。
イスラエルは、パレスチナ自治区ガザへの空爆を停止して〜お願い!!