2010.02.27 - 02:32
2月は仕事に追われ続けていて、
すっかりGACKTさん離れ〜の桜です^_^;

昨日の読売新聞に掲載されていた
「眠狂四郎 無頼控」の広告を見ました(*^^)v
ステキ☆
舞台初日まで、あと76日なんですよね!!
初日の5月14日は、旧暦の4月1日。
新月から始まって東京の千秋楽5月28日は、満月!!
新月から満月までの舞台なんて、GACKTさんらしいな〜
2010.02.18 - 00:23
17日は、午前中からテレビでオリンピック観戦!!
フィギュア男子ショートプログラムを何度も観てました〜
スポーツなのに美しい☆
19日は、仕事だから生で男子フリーを観れないのが残念・・・
高橋選手、織田選手、小塚選手、応援してますよ(*^^)v
バンクーバーは、4年前に夜想会Xで行きました。
バンクーバーの街を歩きまわって、ヘロヘロになった思い出(笑)
今思えば、行った先々で写真を撮っておけばよかったな〜!!
4年前のバンクーバーの写真↓

2010.02.15 - 01:09
今年の2月14日は、バレンタインデーであり、旧暦の1月1日、旧正月でした。
中国では、昨日14日が春節で新年のお祝いでしたね〜
「新年快楽!!」
そして、この日に『アジア・ポップス・フェスティバルin新潟』
桜は、仕事で参加できなかったのですが、久しぶりの曲が聴けたようですね!!
旧暦というのは、太陰太陽暦で、月の満ち欠けに合わせているので、新月は1日、三日月は3日、満月は15日と月を見ればだいたいの日にちがわかったそうなんです。
桜は、GACKTさんの影響で月がとっても気になるので、
旧暦の太陰太陽暦の方が合ってるかも〜
それに歴史好きなので、旧暦ではいつ?
ってすぐ考えちゃうんです。
明治維新後、旧暦から現代の暦に変わったわけですが、
その当時の方は、さぞかし混乱したでしょうね!!
「MOON SAGA」は、来年、再来年でしょうか??
最近は「下弦の月」を聴いていた桜でした♪
2010.02.11 - 01:58
桜は、本気の漢をみたいが為に、ずっとGACKTさんを信じて
応援し続けているのです。
いつの時代も本気の漢が歴史を作り、
歴史に名を刻んでいくんだろうな〜
今の時代は、信念を貫き命をかけるような本気の漢が少ないから、
本気の漢の戦国武将や幕末の志士たちが人気なんだと思うのね。
本気の漢GACKTさんの VISUALIVE DVD を楽しみに待ってます(*^_^*)
昨年は、最高の一年だったのに、今年は最悪なんですよ〜
Dears♪聴いて泣いてます(>_<)
2010.02.01 - 00:20
仕事に追われ続けて〜あっという間に1月終わりです。
ORIGINAL GOODSの振り込みのこと、すっかり忘れてました(>_<)
2月も忙しさは続くんですよ〜
昨年のこの時期は、仕事&遠征ライブ参戦の日程をよくこなしてたな〜
良く体力持ったな〜って自分自身で感心してます。
昨夜(30日)23時頃に夜空を見上げると、満月と火星が一緒に見えてました☆
薄い雲がかかっていたのと、満月の光るが明るくて、火星の輝きは控えめでしたね。
満月の光が雲に反射していたのか、夜空に大きな光の輪ができていたんですよ〜
とっても幻想的な感じだったので写真を撮ってみたのですが、まったく写ってませんでした(笑)
