2007.12.16 - 23:49
陽炎のような映像のなか、馬上の政虎君。
美しかったです!!!
お母様ったら〜いい反応です!!!
勘助を囲んでの勝どき・・・
敵方(主役なんですけどね・・・)ながら、素敵だって思って
拝見してました。
もちろん、涙を添えて。
ほんと謙信公降りてきてましたよね
綺麗過ぎて感動しました〜
敵陣ながら涙こぼれました
そしてまたまたもうないんだと寂しくも。。
あの姿は誰が見てもカッコイイと言うと思う。
実家の母も最終回だけ見たらしく、
「ガクトって綺麗やな〜」
って言ってたし。
いつも「怖いっ!」って言ってたのにねぇ。
本編終わって泣き止んだら・・・
後日談でも泣かされた。
いや〜素晴らしい大河だったわ〜♪
TOM/2007.12.17 - 08:43 ×
h_hさん
陽炎のようでしたね〜
勘助目線には最期まで「天翔ける龍のごとく」だったのね…
一般人も惚れぼれさせちゃうなんて罪な方(^m^)
ラスト、素敵な終わり方でした。
TOM/2007.12.17 - 13:27 ×
彰さん
あのシーンは謙信公降りてましたよね(^^)b
神聖な感じでした…
武田方が主役なのに、ワタシ達には敵陣だわね〜(笑)
でも内野勘助もかなり素敵でした!
テレビドラマが終わるので、こんなに喪失感があるのは初めてです。
小説や映画ではあったけど…
いや〜
私も昨夜は”意気消沈”してました。感想などは…もう一度見直してからです。。でもあの、一騎で佇む謙信は文句なく良かった!!!いいシーンだった!!!
本当に適役でしたよね〜
あの神秘的で人間離れした雰囲気が出せる役者さんって、思い浮かばないですもの。
なんか、上杉謙信って本当に毘沙門天の生まれ変わりだったのかなって思っちゃいました
本当にステキなドラマでしたよね☆
ガク様が出てるって理由だけで見たのに
いつしかストーリーに引き込まれてました。
上杉謙信役だからこそのガク様…
ドラマが終わってしまうって
こんなに寂しかったっけ?って感じです 泣
珠蘭ちゃん
やっぱ、誰が見てもカッコイイの?
ファン目線に慣れてしまって、フツーの人の感覚ががわかんなくて(笑)
お母様「怖いっ!」って…的確な表現を(笑)
うちの母は「笑ったら可愛いじゃろ〜に」とそのへんのコに言うようなコトを言ってます(^-^;A
泣いた?
珠蘭ちゃん、泣いたんだ(^m^)
賭けの1万ガクトはワタシのものね♪
R-mamaさん
終わって、寂しくて、意気消沈するドラマって、なかなかありませんよね〜…
もう一度見直して、またゆっくり浸ってください。
あの一騎で佇む姿―――情報公開しすぎなN●K、こんな隠し玉が会ったんや〜!…と萌え萌えさせてもらいました(笑)
SSIZZさん
> あの神秘的で人間離れした雰囲気
そそそ、あんな雰囲気出せる役者さんって、今の時代はなかなかいないでしょうね!
「天と地と」のドラマもあるみたいだけど、謙信はガクさんじゃなくっちゃ!…とかたくなに思いますもん(^_-)☆
毘沙門天=Gackt謙信な構図は不滅だと思います。
●sea●さん
「ガクさんが出るから!」初回から見る決心をした理由はそれだけだったんですけど。
ストーリーにぐいぐい引き込まれました。
役者さんの、スタッフさんの、意気込みが素晴らしかったです♪
棒SNSサイトのコミュでも、上杉謙信=Gacktに否定的だった人も、引き込まれてて…
おもしろかったです♪
総集編を楽しみにしておきます〜
このブログにコメントをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン