2008.01.19 - 22:50
タンポポ寒いのに
頑張って咲いているんですね♪
野に咲く花のように
聴くと涙流れちゃうんですよね...私
背中押して歩めるようにって送り出してくれる曲なのに
え〜・・・大声で歌って欲しかったわ〜ww
ホント、頑張りやさんなたんぽぽだ。
決して負けずに強く咲き続けて欲しい。うん。
あ〜春が待ち遠しいね〜♪
あ、結構見かけるのですね?
(Pの方で、先ほど拝見したんですけど)
で、なかなか逞しいのですね?(^ー^)
うちの方では見かけない・・・私が知らないだけなのかしら。
Taktさん
朝日の当たる所で、気持ち良さそうに咲いてました。
日が当たりすぎて、写真の白が飛んじゃってる(笑)
野に咲く花のように
背中を押してくれる気持ちが、ダイレクトに響くから、泣けるのかも?
珠蘭ちゃん
や〜、田舎っコ(コ?)なんで、大声で歌ったら、次の日から有名人よ…(-_-;A
せめて母に、肩身の狭い思いをさせない程度の普通の人でいる必要があってね。
ま、ワタシにはたやすいコトだけどヾ(  ̄▽)ゞオホホホホ
強く咲き続けてほしいわ〜。
あ、白銀の前に春になっても困るんで、まったりと、おいおいにね(^-^)b
h_hさん
補足入れときました〜♪
関東以西に多いそうで。
ワタシは普通に見かける花です。
どこでもじゃなくて、あるとこにはいっぱい、ないとこには一切ないって感じです。
Pの方にもコメントありがとうです♪
日差しだけだと
春を感じますものね♪
タンポポも 思ったのかな?
そうですね..
心にダイレクトに語りかけてくるから 涙が流れるんだ。
やはり 樂さんは素晴らしい方ですね*
追記ありがとです〜
そっか、これ在来種なんですねぇ〜
私が見かけるタンポポ、
よく “ ガク ” を確認するんですけど西洋のばかりなんですよね。
関東でもきっとどこかに咲いてるんですね〜
TOMさん
朝からタンポポ撮影ですかぁ〜
いいですねぇ〜
白ってえっ珍しいの?
あれっ普通は黄色?
どっちよく見ていたか記憶がない〜あれれれれっ
でもでも野に咲く花のようにと来たら
裸の大将〜♪〜アハ
去年発売タイトルを知った時、裸の大将が浮んできたのぉ〜
そして春予定のアルバム?シングル?とは書いてないですねぇ〜
まぁ両方でしょうかぁねぇ?
楽しみですねぇ〜ニャリンコ
白いたんぽぽ、あんまり見ないので見つけると、おお〜♪白だ〜って感激します!
新年になると、寒さは厳しいけどなんとなく日差しの明るさは春が近くに感じられて、気分も明るくなります
そしてDearsには〜ますます春が待ち遠しい便りですね^^
みんな首が長くなっちゃいそう(笑)
白たんぽぽって見たコトないです!!あるんですねぇ♪
いつも見かけるのは西洋たんぽぽ…昔は綿毛を見かけては必ず吹いてました
確かGacktさんも「野に咲く花」のイメージはたんぽぽって言ってませんでしたっけ??
春…待ち遠しいですね(*^-^*)
私は多分、、”白たんぽぽ”見たことない、、かも、、うん、
先程TVで駅伝見てましたが…そちらはもう雪まじりな天気でしたねー。。寒そう〜。。
ゴール近くにて、、「風林火山」の旗が見えましたが、TOMさん振ってた?
って山梨の応援かなぁ〜。。
TOM/2008.01.20 - 20:35 ×
Taktさん
昨日は陽射しが暖かくて、しあわせでした(^^)
タンポポもうれしくなったんだろうね(笑)
野に咲く…、うちの甥も好きです。気持ちが伝わる歌なんですね♪
TOM/2008.01.20 - 20:44 ×
h_hさん
関東でも、ふっ…と出会えるかもです。
タンポポのガクを確認するんですか…?スゴイな〜!
ワタシは見た目で、判断しちゃってます。
西洋タンポポ多いですね(>_<)
白タンポポ、うちの方は特に多いのかも?
TOM/2008.01.20 - 20:53 ×
yakoさん
地元駅だから、早めに行くので、携帯でちこっと撮るぐらいの時間はあるよ(^^)
ポピュラーなのは黄色だと思うけど(笑)
ちなみにモモイロタンポポってのもあるよ〜(^^)栽培種だけど〜☆彡
裸の大将…ドラマをあまり見たことなくて…
一応、あっちの歌も、サビだけはなんとなく歌えるけど。
今はかなり、記憶探らないと、メロディ出てこなかった(笑)
春予定はアルバム希望っス〜!!!
SSIZZさん
白タンポポ、見かけることはあるんですね(^-^)あまりないんですかね?
新年になると「初春」というだけあって、日差しはふんわりあたたかいです。梅も咲くし。
冬至過ぎたら、日も長くなるし。
今年の春はDearsにとっても、春ですね♪
首は長くなりますけどね(笑)
ETSUさん
あれ?見たコトないですか?
うちは野山に囲まれてるので、ま、見る機会は多いですけど。
市内の城南通りのテニスコートの横とか咲いてましたよ。
バスも通る国道沿いですが、コロニー作って、群れて咲いてました♪
もしかしたら広島城とかの敷地内もあるかも?
Gacktさんも、野に咲く花…のイメージは「タンポポ」って言ってましたっけ?
わ〜い、お揃い(え?)
春よ来い…ですね☆
R-mamaさん
そう、こっちはミゾレでしたよ。
帰り、すっごい寒かった!
あら、風林火山の旗振ってるの見られちゃいました?…って、ウソウソ(笑)
通過地点の近くでは働いてますが、ゴール(&スタート)も場所はちと遠いです。
山梨の応援でしょうね〜♪
春はタンポポなんじゃね
うちは春はやはし桜かなぁ
タンポポ可愛いよね♪
どっちかって言うとうちは綿毛になった時のが好きじゃけどね
ついつい見たら飛ばしたくなるんよね(笑)
春かぁ〜待ち遠しいね(^_-)b
彰さん
う〜ん、春だと桜かな?やっぱし。
野に咲く花、が、タンポポなんよ〜。
綿毛も可愛いよね〜。
あのまま飾りたいけど、必ず、ぴや〜って、飛んで行くからね〜(笑)
春、今日みたいに寒いと、かなり待ち遠しいわ…
このブログにコメントをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン