2008.08.16 - 14:34
姫「お姉ちゃんが居るよ〜」
ユ「はぁ??どこに?」
姫「あそこ〜!」
って指差した先は、寝室のクローゼットの上。
ユ「えぇぇぇぇぇぇぇ!?マジで!?」
↑
ちょっとパニック状態
姫「うん。こっち見てるよ〜。」
ユ「ウソ〜!!見てるの!?お姉ちゃん、どんな顔してる??」
姫「ニコニコ笑ってバイバイしてるよ〜。」
ユ「あ〜・・・。じゃぁ・・・『私には何もできないからゴメンね』って言ってバイバイしてね。」
姫「はぁ〜い。バイバ〜イ!!」
軽ッ!!(苦笑)
ユ「お姉ちゃん、どうなった?」
姫「うん。バイバイしながら、お部屋の壁に消えてったよ〜」
ユ「怒ってなかった?」
姫「うん!笑ってたよ〜!」
ユ「そう・・・。良かった・・・。」
去年の今頃ですかね・・・?
夜、姫と若を寝かしつけてる時の会話。
正直、めっちゃ怖かった!!
子供って「見える」って聞きますけど
まさかウチの子にも見えるなんて思ってなかったから・・・。
何かを伝えに来てくれたのかな?
思い当たるのは、旦那のお姉さん。
その日は、お姉さんのお墓参りに行った日だったかな・・・?
って、、、
ちょっと怖い話になっちゃってスミマセンでした(><;)
2008.08.13 - 16:19
今日はお墓参りなので半日でお仕事終了でした(*^^*)
家に帰ってみると・・・・

Ju-kenさんからお荷物が・・・!!(爆)
一瞬
???????
ってなりましたが・・・
あ〜!!!
そういえばJu-kenさんのブログで
「荷造り始めます!!」
って書いてあった♪
でも、早くてビックリ!(@▽@)
即、黒猫さんに電話しました。(笑)
届くのは夜になりそうですが・・・。
楽しみ〜(*^^*)
皆さんは「おJu-kenセット」買いました?(笑)
2008.08.13 - 00:26
先月、河村隆一さんのライブに
miyukiさんと行ったってココで書きましたが・・・。
たまたま仕事中に4〜5人で
その話になってワイワイと盛り上がってたんです。
でも、今年入った新人Nちゃんが
なかなか話題に入ってこないので
????
って思ったんです。
で・・・
ユ「ねぇねぇ、Nちゃん、河村隆一さんって知ってる?」
N「あ、はい。名前くらいは・・・。」
ユ「何してる人かは知ってるよね?」
N「はい。歌を歌ってる人ですよね?」
ユ「そうそう♪(ちょっと安心)じゃぁさ、なんのバンドだったか知ってる??」
N「あ!それくらいは知ってますよ!」
ユ「そう?良かった〜!で?どのバンド?」
N「アレですよね?・・・
T.M Revolution!!!!」
ユミ思考回路停止・・・・
ユ「は・・・????イヤ、違うから!!!T.Mは西川くんだから!!!」
N「え??西川くん??誰ですか?え〜!だって英語3文字じゃなかったでしたっけ!?」
ユ「英語3文字?」
ユミ考え中・・・
N「はい。
T.M.R
で3文字。」
なぬぅ〜!?そうきたか??
ユ「イヤ・・・。そうだけど、それ違うから!!!T.M自体間違ってるから!!」
N「そうなんですか??じゃぁ何のバンドだったんですか?」
言っても無駄なような気がするんですけど・・・?
ユ「LUNA SEA・・・。」
N「あ〜・・・。」
やっぱり知らんのかい!?
ユ「まぁ・・・、Nちゃんは知らないか〜。
21歳だしね・・・。
でも、ウチの妹、Nちゃんと同い年だけど知ってるよ?」
N「そうなんですか?凄いですね!あ!アレは知ってますよ!」
は????
凄い??何が??
つーか・・・。今度は何だい・・・?
僕は君と話すのが疲れてきたよ・・・。(^^;)
N「えーっと・・・。ほら3文字の・・・!
そうそう!!
ラルク!!」
知ってるゆーわりに悩んでんじゃん!!(爆)
て言うか・・・それもちょっと違うからさ・・・。
それにしても・・・
3文字好きやねぇ〜・・・(-"-)
ユ「3文字じゃないって・・・。L'Arc〜en〜Cielだから・・・。」
N「そんな長い名前なんですか!?」
長い??ナニが!?どこが!?
Nちゃん・・・。
もう君との会話を終わりにして
僕は帰ってもいいですか??(苦笑)
ユ「あ・・・!Nちゃん!誰か来たよ!」
助かった〜!!(苦笑)
N「あ!!はい!」
あ〜・・・。
今思い出しただけでも
ドッ・・・・!!!!!
っと疲れが・・・(ToT)
それにしても、今の若い子って知らないんですね〜。
なんかちょっと寂しいなぁ・・・。
って思ってたんですが
数日前に研修に来た子がいて
その子も21歳だったんですが・・・。
彼は
河村さんもLUNA SEAも
L'Arc〜en〜Cielも]も知ってましたよ・・・。(笑)
もちろん我等が御屋形様の・・・
Gacktさん
も彼は知ってましたよ(*^^*)
いい子いい子♪(笑)
て言うか・・・。
Nちゃん、知らなすぎ!!(爆)
え〜・・・でも、そんなモンなのかな??
う〜・・・。
複雑ぅ〜!!(´△`)
2008.08.10 - 21:09
あははは、、、。
いきなりですが・・・。
今日は疲れました・・・(苦笑)
昨日の夜、旦那と
「明日はどこに行く〜?」
なんて話しながらNAMAちゃまともメールしてたら
『Love Letter』が流れて
あ、ワタシ
電話の着信が『Love Letter』のPVなんですよ(笑)
若の同級生のママさんから電話が来て・・・。
「明日、バーベキューしませんか?」
と・・・。
実にタイムリーな電話で・・・。
旦那との会話、そしてNAMAちゃまとのメールも
どこかで見聞きしてたんじゃないの!?
って思ったくらい(苦笑)
で、急遽3家族で集まる事になって、、、行ってきました。
いやぁ・・・。先週も思ったんですが
普段、外に出ないので疲れますね(苦笑)
でも、23日の謙信公祭の時のために
外の暑さに慣れとかないと・・・!!
って気愛入れて・・・。(笑)
でも、ほとんど日陰に居たんであんまり意味なかったかなぁ?(苦笑)
暑かったけど、楽しかったです(*^^*)
2008.08.03 - 00:09
早速ですが・・・
NAMAちゃま、ちぃちゃん
お知らせありがとうございました♪
見ましたよ〜!!
きゃー(//▽//)
やっぱり、Gacktさんの背中って素敵♪
8月に入ったとたん、ブログの更新が止まってしまいました(苦笑)
と言うのも、8月1日、2日、3日とお祭りなんですよ〜!
今日は、すんご〜く長いので
コメはいいですよ〜(^^;)
〜長岡まつりに想いを込めて〜
「今から63年前の昭和20(1945)年8月1日。
その夜、闇の空におびただしい数の黒い影―――
B29大型爆撃機が来襲し、午後10時26分から
1時間40分もの間にわたって市街地を爆撃。
旧市街地の8割が焼け野原と変貌し、燃える炎の中に
1470余名尊い命が失われました。
その空襲から1年後の昭和21(1946)年8月1日、
長岡の街の再建と空襲犠牲者の霊を慰める事を目的として
開催されたのが、長岡まつりの前身である『長岡復興祭』です。
この祭りによって長岡市民は心を慰められ、励まされ、
固く手を取り合いながら、不撓不屈(ふとうふくつ)の精神をもって
街の復興に臨んだのでした。
今年も空襲で亡くなられた方々への慰霊の念や、
長岡再興に尽力した先人への感謝、
また、恒久平和への願いを、私たちはいつまでも
この長岡まつりで伝えていきます。」
<参考 長岡まつり協議会>
2日、3日は花火大会で・・・。
今は綺麗な花火をただ楽しんでいますが
こんな意味があったんです・・・。
でも、本当に綺麗なんですよ!
正三尺玉は本当に見事!!!!
見とれていたら
シャッターチャンス逃してしまいました・・・(ToT)
2006年には市制100周年を記念して4日にも
花火が上がったんですが、この日、最後に長年長岡まつりの
花火製造を続け引退した花火師の嘉瀬誠治さん
最後の作の三尺玉が打ち上げられました。
しかも、2発連続!!案内が無かったので
ビックリしました!
生まれてからずっと長岡に住んでいましたが
三尺玉2発連続は初めてでした。
そしてなんと言っても
「中越大震災」の復興花火。
平原綾香さんの『Jupiter』の曲とともに
打ち上げられるんですが・・・
『PHOENIX』
圧巻です・・・!!

上手く撮れなかったんですが・・・

花火の真ん中に『PHOENIX−不死鳥』を模った模様があるんですが・・・見えますか?
こちらは、2004年に起きた「7.13水害、中越大震災、豪雪」
の3つの自然災害からの復興元年と位置づけ
復興祈願花火「PHOENIX」が翌年から打ち上げられました。
2006年は打ち上げ場所が10箇所で、打ち上げ幅も広がって
1.6Kmだったそうです。
花火観覧席から見ると打ち上げ幅が広く
視界が全て花火で埋め尽くされるんです!!
花火見て感動して泣いたのは、これが初めてだったかな・・・
そして、忘れてはいけないのが
「光のメッセージ」
花火師さんたちが居る打ち上げ場所に向かって
一斉に光るものを掲げ、花火師さんたちへ感謝の
気もちを送るんです(*^^*)
花火師さんたちも、大きな懐中電灯でお返事してくれるんですよ♪
あは
田舎だけど、やっぱり長岡が好きなんだね・・・
ワタシ・・・(^^)
あ〜・・・
長くなっちゃってすみません(^^;)
古い5件 | 新しい5件