2008.04.20 - 14:15
このブログにトラックバックをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン
サインしたペンって・・・
かなりマニアックですね(笑)
このペンは今どうなってるんでしょうね・・・
大切に保管されてるのでしょうか(笑)
ビタミンGが欠乏気味でお肌の調子が悪いのでしょうか・・・
早くビタミンGの補給がしたいですよね(*^_^*)
夏にはお肌プルプルですかね (#^.^#)
ちぃさん
でしょ?(笑)
そうだよね〜このペンどうなったんだろう・・・?
このポスターと一緒にケースの中でちゃんと保管されてることを願うわ・・・(><)
たかがペン・・・されど、私たちにとっては、とっても貴重なペンだもんね!!
上越のお役人さんもファンの気持ち分かってくれてるみたいで嬉しかった・・・(^^)
そんな1枚です♪
それにしても・・・「白銀」も「夜想会」もお留守番だったから・・・ビタミンG不足は否定できないよぉ〜・・・(TT)
プルプルお肌目指して頑張りますp(*^^*)q
肌荒れは辛いよね・・・
早く治るといいね♪
食事と睡眠も大切よ〜〜〜
わたしもここ行ったーーーぁ!!!
もちろん、この写真も撮ったよ♪
最初、写真撮影禁止かな・・・って思ったんだけど
周りの人バンバン撮ってるし
見張りの係の人も何も言わないから
全〜部撮ってきました♪
謙信公祭のパンフレットも数枚貰ってきてしまった・・・
m(__)m
アンケートにも「来年もぜひGacktさんを・・・」って書いてきちゃったし・・・(^^;)
お肌が荒れると凹むよね〜…
季節の変わり目は荒れやすいし(TдT)
イイもの見つかって、よかったですね♪
ワタシもライブに間に合うよう、お手入れしときます(笑)
フフフ( ̄ー ̄)ニヤリ
妄想暴走ですね(^m^)
ペン…って(笑)
でも、触ったってコトですもんね〜
貴重だわ!!!
あ、ユミさんのとこにリンクさせていただきました〜(^o^)
事後報告でごめんなさいm(_ _)m
miyukiさん
やっぱり撮っちゃいますよね!?
私が行ったときは、そんなに人がいなくて撮っていいのか迷いました(^^;)
結局、撮ったんですけどね(苦笑)
ウチワももらって来ちゃった♪
今年の「謙信公祭」は昨年の2倍の費用が出るとか何とか・・・
そして「大物」を呼びたいとか・・・
そこで疑問・・・。
じゃぁ何かい?
Gacktさんは「大物」ではないのかい?(`△´)
費用が増えたのだって、去年の収入が多かったからな訳で・・・それはGacktさん効果な訳で・・・
なのに、そんな言い方って・・・ないんじゃないんですか!?(−”−;)
って、抗議しようかと思ったくらい(怒)
でも、そんな事したってGacktさんは喜ばないだろうから・・・止めましたけど・・・
でも、ちょっと引っかかりません?私だけかな?(苦笑)
TOMさん
リンクありがとうございます♪
嬉しいです(*^▽^*)
ライブ・・・春には詳細が・・・って仰ってましたが・・・もう春ですよね?(苦笑)
早く出ないかな・・・(^^)
御屋形様以上の「大物」はおりません!!!!!
あと、だれがいますか〜〜〜???
それは去年のあの人数でわかっていると思うけど・・・
その「言い方」は無いよね(-"-)
去年はNHK様の協力もあって低予算で済んだとか・・・
今回はそれがないとなると・・・
上越市様・・「気合い」を見せてくださいませ!!
おはようございます^^☆
あっ!!!!!
この化粧品、知ってますよ!!!!!
私は小さい頃アトピーがひどくて、
今もちょくちょく症状が出てきます。
皮膚科にも行ったりしているので、こういう化粧品はよく知っているんです^^
ちなみに私は資生堂の「d program」というのを使っています☆
おおっw(゜O゜)w御屋形様が使用されたペンですか!!!
ジュルッ。。。指紋た〜っぷりなんでしょうねぇ(~ω~)
でもよく写真撮れましたね!!!
ペン!!!マニアックだ〜!
これを、陳列してあるのがスゴイ!(@@;)
私はまじめに基礎化粧品使い出したら「大荒れ」しました(−−;)断念しかかったけど、そのまま続けてたら少し良くなってきたよ^^;
お肌が荒れちゃうと悲しくなるよね(ノ_-。)
でも、ユミちゃんの気持ちわかるよぉ〜(≧∇≦)ノ
Gacktさんに逢いに行く時は、サイコーに綺麗な自分で逢いに行きたいよねy(^ー^)y
Gacktさんがサインしたペン・・・(笑)ちょっとマニアック〜ぅ(^▽^)
その後のペンの運命はどうなったんだろう?
まだ飾ってあるのかな?
ユミさん、こんばんは!
こちらでは、はじめまして☆
我がブログにコメント残してくださり、ありがとうございました!
遊びに来ました(^▽^)
サインをしたという「ペン」!素敵ですっ!!
私も謙信公祭は行ったのですが、時間配分を誤り埋蔵文化センターは行けなかったんです。
行けていたら、私も絶対に撮ったはず(笑)。
私は街中にいらっしゃった、Gackt謙信の幟を奪い去りたかったです♪
miyukiさん
でしょ〜!!
あんなに謙信公の「義」の精神を重んじてあそこまで演じてくれた方、いらっしゃいました?
って、文句言っても仕方ないんでしょうけど・・・
でも、やっぱり言い方ってありますよね
そんなつもりじゃないんでしょうけど、捻くれた捉え方をする私だっているんですから(苦笑)
non-tちゃま
「d program」だね!!
今のが無くなったら使ってみる〜!
ペン♪あの謙信公祭のポスターと一緒に、おっきいケースに入って飾ってあったよ!(笑)
コレはもう、Dearsさんを意識した戦略に間違いない!!って思いながらパシャッ・・・!!と。(苦笑)
himeさん
あ、やっぱりマニアック?(^^;)
だって〜「撮りなさい」って御屋形様の声がしたんですもの〜(爆)
ハイ。。。すみません(><;)
単なる、マニアックです・・・(^^;)
ぶぶちゃん
だよね♪Gacktさんに逢える時は最高の自分で突撃(!?)したいもんね♪
マニアックでしょ?(^^;)
でも、上越のお役人さんもマニアックだと思う・・・(苦笑)
普通は「サインしたペン」
なんて飾らないでしょ!?(苦笑)
でも、ありがた〜く収めて来ましたけど・・・(*^^*)
悠歌さん
ありがとうございます(^^)
いらっしゃいませ☆
悠歌さんは謙信公祭に行かれたんですね!
暑い中、お疲れ様でした!
フフフ・・・悠歌さんもマニアック仲間ですね♪
幟を奪ったら目立っちゃいますよ!(爆)
でも・・・気持ちは よぉ〜っくわかります・・・!!
幟と言わずに・・・御本人を奪いたい・・・(爆)
私も再び来てしまいました(笑)。
お気に入り登録の件、ありがとうございます☆
私もユミさんのブログを「お気に入り」に貼って良いでしょうか?
ワタクシ、マニアックですよ。
・・というより、危険な妄想族です(笑)。
原宿で幟に再会した時はテンション上がって大変でしたvv
展示は見逃しましたが(^^;)
悠歌さん
わーい\(^^)/
宜しくお願いします♪
妄想族、大歓迎ですよ(爆)
だって・・・私も妄想族ですもの!!(^ω^)
・悶々・・・
・ただいまっ!!
・你好!!
・あふん・・・(//▽//)
・お久しぶりです(^^)
・AEz4YY <a href=&…(oqiabyzg)
・k46w7u <a href=&…(kbteelaux)
・bkr8OM <a href=&…(wuonjnzyvld)
・RqUrXU <a href=&…(kbijif)
・d5EDsg <a href=&…(afcxzhom)
・xhJr7f <a href=&…(usrdndt)
・eTZI8k <a href=&…(bglvnf)
・zw8BGm <a href=&…(ptmjwstcj)
・vLVivf <a href=&…(mxqozgbh)
・w3arLL <a href=&…(jitwftjj)
・ziuMuW <a href=&…(dnnsvnknfa)
・GjmJrX <a href=&…(cwtfuc)
・m04up8 <a href=&…(msgwvzrxv)
・MUBk6V <a href=&…(wovigpi)
・Y9KIJa <a href=&…(jhjzifpbm)
miyukiさんの「わたしのひとりごと…」
ぶぶちゃんの「full Moon」
ormiさんの「A miracie 〜奇跡〜 ☆Dears☆」
ちぃさんの「戯言」
aromaさんの「Leeca」
さりーちゃんの「 †RABO-G† 」
non-tさんの「***青華繚乱***
ごん あずなぶるクンの「Cube」
satineさんの「☆日々の思考報告☆新米主婦の考えごと」
tomさんの「Kalmiaもしかしてオタク(?)なTOMの、自作DOLLと妄想混じりの時々日記です♪」
悠歌さんの「木犀 恋し 後の月月に導かれしアナタ様の背中を追うは宿命・・・」
haoさんの「haoの徒然草Gacktさんのことはもちろんのこと、私の日々の出来事や、その中で感じたことなどを何も飾らずにつぶやいていきます。」
NAMAさんの「三日坊主日記自他共に認める面倒くさがりや・・・ でも・・・頑張るぞ〜!」
あじさいさんの「フラチになりそこねたあじさい」
msn-04さんの「My Treasureちんちくりんの秘密の小部屋」
珠蘭さんの「暇人のちょっとした戯言」
りあちゃんの「Flower of Camellia楽しい1日だったと、毎日感じたい♪」
マリアちゃんの「☆彡微笑み返し☆彡Part2〜貴方のその笑顔が消えないように…〜」
Luckyちゃんの「Lucky の毎日裏タイトル:「なんちゃってバレリーナの奮闘記」」
青月さんの「下弦の月 〜魔女の戯言〜」