2008.08.31 - 16:33

ありゃ?
どこまで書いたっけ??
ま、いいや。
今回は2日目のことを書こ。
2日目はガクト・・・じゃない!(笑)
ガストで朝食を摂り、それから上越タイムスの本社へ。
みんなで新聞をごっそりと買ってきた。
やよいくんさんは友達に頼まれている分もあって大量に購入。
新聞社の人、ちょっと驚いてた(笑)
その後、謙信公ゆかりの地巡り。
Gacktさんが歩いた所。
Gacktさんが観た景色。
同じ所に今、自分がいる。
別に普通のことのハズなんだけどなんか不思議な感じがした。
↑この写真は『天翔る龍の如く』で
Gacktさんが実際歩いていた橋です。
2008.08.31 - 16:03

普段セブンってあんまり行かないんだけど、
あることを急に思い出しまして。。。
以前YOUさんがブログでふわふわロールが美味しいって言ってたんで探してみた(笑)
んー、これじゃない。
これも・・・違う。
ん?
んん??
あったーーー!!
これだっ!!!\(・∀・)/
ちょっと奥の方にあったんで最初は分からなかったよ。
どうやら最後の3つらしい。
ムヒヒ( ̄∀ ̄)
買っちゃえ!!
と、言うことで買ってきました。
あとで食べよ〜♪
2008.08.30 - 16:04

最近の御屋形様の話題繋がりで買ってみました。
『越乃景虎』
近くの酒屋さんに入手したと看板が出てたんだよね。
私がこの看板に気づいたのは『謙信公祭』の前日。
狙ってますか(笑)
私が過敏に反応しすぎなのかも知れないけど
ちょっとは『謙信公祭』を意識してるよね(笑)
このお酒は入手が難しいそうですよ。
欲しいという方はこの酒屋さんにくれば(今の所)置いてますよー♪
2008.08.29 - 13:43

いやぁ、昨夜はスゴイ雨でしたよ。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
雷がゴロゴロ。
『ドコーーーーーーンッ!!!』
とスゴイ音がして近くに落ちたみたいだったな(−−;)
怖っ!!
そして今朝、エライことになってました。。。
『家の前が川になってるんですけど・・・』
我が家は低地にあるんで水が溜まりやすく
台風とか来るといつも大変なんだけど、
今回はハンパないね。
水が膝くらいまできてる。
おまけに臭い(−−;)
そんな訳で家から一歩も出られず会社休んださっ!
楽費を稼がなきゃならんのにっ!!(苦笑)
今、外を見たら水が引けてる!
1時間位前は引く様子もなかったのにな。
だからと言って今から会社行くのも面倒だし、目の前の道路掃除しなきゃだし。
また雨が降るようなこと言ってたけど大丈夫かぁ??・・・
2008.08.28 - 22:42

昼の部を見終わって急いで合戦が行われる場所に移動。
実はココでは前もって場所取りしてたんですよー。
でも危うく撤去されそうになってしまって(・д・;)
しかし優しいお兄さんが場所を取っておいてくれたんすよー!
お兄さーん、ありやと!!(>∀<)
そんなこんなで騒いでたら始まりましたよ!
今回御屋形様はすぐには出てこないんです。
フフフ( ̄ー ̄)
焦らすねぇ(笑)
要所要所に声だけの出演があってね。
もぉ、それだけで大騒ぎよ(笑)
そして、
そして、
そしてーっ!
ついに御屋形様が白馬に乗って登場!!
その瞬間
『キャーーー!
キャーーーー!!
キャーーーーー!!!』
会場全体から悲鳴に近い歓声が(笑)
それでね!
それでね!!
私達に前に来てね、
『声をもっと聞かせよ!!』
とか
『その程度なのか!?』
とか何度も煽るのーーーっ!!!(≧∀≦)
『がぁぁぁぁくとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!』
と無我夢中で叫んでました。
だって、
生だよ?
3〜4M先にいるんだよ?
御屋形様だよ?
こっち見てるんだよ?
白馬に乗ってるんだよ?
あぁ、もぉ何言ってるのか分からん!!
とにかく嬉しくて
とにかく素敵で
とにかく感動で
こらえ切れずに泣いてしまった。
そして合戦の最大の見せ場なんだろうな。
あの『三太刀七太刀』のシーンを観ることができたんですよ!
私達の場所からは少し離れてたんで分かりづらかったけど
やっぱり凄いね、あのシーンは!
そして御屋形様は華麗に去っていった。。。
しばらく涙が止まらなかったよ。
2008.08.27 - 22:05

準備OKと言ったものの、御屋形様が現れるまで
そーとー時間があるわけで(^^;)
やよいくんさんが持ってきてくれたDVDを
観賞しながら時間を潰す。
それでも時間がぁ〜・・・
ぼーっとしてれば睡魔が襲ってくるしねー(笑)
そんな睡魔と闘いながらようやく出陣行列時間に。
しっかし、待てども待てども現れませ〜ん。
アナウンスも
『遅れています。
もう少しお待ちください。』
と何度も流れる。。。
『もう少しって・・・
もうずいぶん長いこと待ってるんだけどぉ』
と思いながらふと気づいたことが。
風 が よ わ ま っ て る
これが御屋形様の力かっ!?
そんな時、
ついに、ついに御屋形様がーーーっ!!
あわわわ(・д・:)
生だよ?
こっち見てるよ??
微笑みかけてる???
(ニコっとした笑顔ではなく凛々しい笑顔 って言えば分かるかなぁ)
やーーーっ!
素敵ですーーーーーーーーー!!(≧∀≦)
ゆっくり歩いて目の前に来てくれると
ドキドキ、バクバクしてたら
『いざ!参るっ!!
はぁーーーっ!!』
と言って華麗に走り去って行った。。。
(私達は行列の出発地点に場所取りしてたの)
はて?
あれだけ待って見たのはほんの2〜3分。
そんな・・・(T□T)
しかぁーし!
がっかりしてるヒマはないわー!!
合戦の再現が行われる場所に移動よ、移動!!!
2008.08.26 - 22:47

上越に着いてしばらく車の中で仮眠をとり、
その後あちこちぐ〜るぐる。
やよいくんさんの案内で出陣行列のルートを一通り教えてもらってたんだけど、
すでに場所取りをしてる人達が!
みんな気愛入ってるねー(^▽^)
(でも、交通規制まだ始まってないんだからよく考えて場所取りしようよ)
朝食、グッズの買い物を済ませ私たちも場所取り開始〜!
場所を確保したのはいいんだけど、
風が強いーーーっ!!(−□−;)
耳、鼻、口とすべてがホコリっぽい。
しかぁーーーしっ!
御屋形様に逢うためならそんなコトはどーでもいいさっ!!
さぁ、御屋形様。
私達はいつでも準備OKよーーーーーっ!!!
2008.08.25 - 22:07

どもども。
ちょっと遅くなりましたが上越から帰って参りやした。
どこから、なにから書いたらいいのか困りますね。
12時過ぎてたよなぁ、やよいくんさん宅を出たのは。
もぉ、車の中は大騒ぎっすよ(笑)
テンションはずーーーっと上がりっぱなし。
『きゃーーーっ!』
『ひょーーーーっ!!』
『あおーーーーーんっ!!!』
みんな、大丈夫か?
って私もか!(笑)
そんな感じで上越に着いたのが5時10分。
↑インターで撮った写真
長い1日の始まりです。。。
2008.08.21 - 20:52

最近、変な天気が続いてますね。
関東のあちこちで大雨警報とか出てるのに
ウチの方は全然なんですけど?
それより!
土曜日は謙信公祭なわけですけど、
天気大丈夫かなぁ(・・;)
魔王様の魔力が働かなきゃいいけど(笑)
あくまでも御屋形様としてお願いしますっ!!
あぁ、明日の今頃は・・・
あはは〜!!(≧∀≦)
やよいさん宅に向かってるかなぁ♪
ちょっと早いけど・・・
『皆の者ぉー!
いざっ!!
出陣じゃぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!』
2008.08.19 - 22:13
今日は私が『Gackt』という存在を知ったきっかけでも話そうかね。
そうだねぇ、かれこれ10年位前か?
私が中3の時だったよなぁ。
友達がたまたま音楽雑誌を持ってきてて。
暇つぶしに見せてもらってて
パラパラ〜っとページをめくってたら
ある所で止まったのね。
そこにマリスがばーんっ!と載ってた訳です。
私 『何?この人たち!?』
友達 『マリスって言うのー!(^▽^)』
この友達はマリスのファンで特にmana様にLOVEだった。
やたら『mana様、mana様』と言ってたっけ(笑)
この時はメンバー一人ひとりちゃんと把握してなかったけど
これがGacktさんを知ったきっかけなんですよねぇ。
でも、Gacktさんを追いかけるようになったのは
これからまた数年後の話。。。
2008.08.17 - 21:58

♪もぉ〜い〜くつねぇ〜るぅ〜とぉ〜♪・・・
謙信公祭じゃーーーーーーーーっ!!!
ムフフ( ̄ー ̄)
楽しみだねぇ。
生の御屋形様を観れるなんてーーー!!
今から興奮しております(笑)
ただ気になるのが・・・
当日の天気と気温。
暑ついんだろーんね(−−;)
今日くらいの気温だったらいくらでも待ってられるんだけどなぁ。
一応暑さ対策として買ってきてみました。
2008.08.16 - 15:36

この間届いた
『おジューケンセット&Tシャツ』
しばらく眺めから今まで集めたJu-kenさん関連のモノを全部出してみた。
まずは数珠でしょー。
ピックでしょー。
Tシャツでしょー。
CDでしょー・・・
と、出てくる出てくる(笑)
QQの新曲が出たからまた買わなきゃだし。
徐々に、しかし確実に増え続けている。
なんかブログはじめてからGacktさんの話題より
Ju-kenさんの話題の方が多いかも(爆)
2008.08.15 - 21:36

どこだったかな?
確か『龍王峡』って名前だったような。
涼を求め見に行ったんだけど・・・
あっちぃ(−−;)
コレを見るために結構下りて行かなきゃいけないんだよねぇ。
そして下りたからには登らなきゃいけない訳で・・・
いい運動です(笑)
2008.08.15 - 21:25

今日は出かけるつもりなかったんだけど父ちゃんに叩き起こされ日光に日帰りで遊びに行くことに。
つーか、眠いっス(p_-)
ほぼ車の中で寝てた(笑)
途中目が覚めてボーっとしながら空を眺めてたんだけどすっごい綺麗でね。
標高が高いと空気が澄んでるから余計に綺麗に見えるのかなぁ〜。
2008.08.14 - 08:25

今朝採ってきたばかりの野菜とスイカ。
なんて言えばイイのかな。
独特の匂いがするんだよねぇ。
お日様の匂いとでも言うのでしょーか(・・)
ウチの野菜たちは無農薬だから安心して食べられます(^ー^)
やっぱり冷やして丸かじりかなぁ♪
でも、コレって良く考えたら贅沢よね。
新鮮な野菜を丸かじりなんてそうは出来ないと思うのよ。
父ちゃんに感謝だな(笑)
2008.08.13 - 20:57

わーい!
待ちに待ってたモノがようやく届いたー!!(≧∀≦)
それは・・・
『夏のおジューケンセット&Tシャツ』
通販が開始して速攻でお買い上げ(笑)
いつもは2〜3日で届くんだけど、
今回はちと遅かった。
まぁ、VAMPSのツアー中で忙しいのは知ってたし、梱包から発送まで1人でやってるから時間がかかるしねー。
大人しくイイ子で待ってましたよ(^ー^)
1番のお気に入りはタオル!
イイ感じです♪
でもねー・・・
使えない!!
だぁーって汚れたらヤダし、なんか勿体無いしぃ。
この間買ったTシャツも悩みに悩んでようやくおろしたくらいですからね(笑)
しばらくニヤけながら眺めてました(笑)
2008.08.12 - 22:16

出たよ。
ついに出ましたよ。
スマイルくーん!!
miffyさんに話を聞いてからちょくちょく食べてたんだけどなかなかスマイルくんが出なくってね(^^;)
今日ようやくスマイルくんに出逢えましたよーん♪
2008.08.12 - 12:51

旅行先で偶然、ある城を発見。
城の名前が私の名字と一緒なんですよ!
見学するつもりは無かったんですがこれも何かの縁と思って見学することに(笑)
この城は日本100名城のひとつで木造で復元されたもの。
東北では珍しい総石垣造りの城で
盛岡城、会津若松城とともに東北の三名城のひとつにも数えられているそうです。
そして映画『武士の一分』の撮影にも使われたらしいです。
城としちゃぁ、小さい気もするけどね。
中に入ると柱や床に弾傷があった。
こーゆーのを見てると歴史を感じるねぇ〜(・∀・)
2008.08.06 - 22:52

今日は63回目の広島、原爆の日です。
正直、今朝ニュースを見るまで忘れた。
戦争の経験のない平和ボケした私達には
どれほど悲惨だったのか、
どれほと辛かったのか、
ということは分からないこと。
一応勉強してたど表面上だけだしねー。
でも、忘れちゃいけない事だよね。
2008.08.05 - 21:52

Gacktさんが愛用している香水
『EGOISTE PLATINUM』
この香水を持っているという人はたくさんいるでしょうねー(笑)
普段はみんなどーやって持ち歩いてるんですかね?
あの瓶のまま??
さすがにアレだと重いんで私はアトマイザーに移して持ち歩いてます。
このアトマイザーは1、2年前の旅行先で見つけたモノ。
一目で気に入っちゃったんだよねー♪
これに出逢うまでは100均の使ってたんだけど(笑)
ガラスなんで割れなうように大事に使ってます(^ー^)
2008.08.04 - 21:38
ゴロゴロと雷が鳴ってたけど、雨は??
いくらも降らないで止んじゃったよ。
一雨降れば涼しくなるから期待してたんだけど(−−;)
そーだ!
今日はアンさんが出てる『どろろ』がやってるんだっけ。
友達と見に行ったっけなぁ〜。。。
2008.08.02 - 20:05

今日はうっとおしくて仕方なかった髪の毛を切って、染めて来ました。
いやぁ、軽い、軽い♪(^ー^)
髪の色もイイ感じデス。
実はアシスタントらしき兄さんがヘッドマッサージと肩もみをしてくれたんですが、
『ちょーーーキモチイイっ!!』
やってもらってる最中、口は半開き(笑)
だってピンポイントでツボを押してくるんだもん!!
兄さん、ウマイよ(b^-゜)
おかげで楽になったぁ♪
コレ↑は今日のでざぁーと♪
さて、いただきまふ(^ー^)
2008.08.02 - 00:23

今日は久しぶりに近くの温泉に行ってきました。
その名も
『極楽湯』(笑)
この1週間どーしたもんか、
肩、背中、腰、右足と痛くってね。
どうにもこうにも辛くて温泉に助けを求めてしまいました(−−;)
ゆっくり浸かってのんびり〜♪
気休め程度だけど疲れも取れた。
そして風呂上りの楽しみがコレ↑。
(ホントはビールが1番イイんだけど車だからそうもいかず)
冷たーい牛乳!!
美味しいんだなぁ♪(^▽^)